少し前までは 夏前後に2才になる3人がテーブルを占領してたけど最近は、この子達に追い出されぎみ(;´༎ຶД༎ຶ`)
この3人‼︎たべるのなんのって 250グラムくらいは あっと言う間に完食(^。^)
ということで、新御三家を襲名しましたw
さて今月の誕生日ケーキは 池下のアップル園の下のケーキ屋さんで〜す。
でも、、、来週の月曜日もおひな様ケーキですもんね。食べさせるのも大変|・ω・*)チラ
2月最後のごはん
☆煮豚
☆大根 タルイカの下足の煮物
☆かき揚げ
☆野菜いっぱいの塩焼きそば
以上でした。
2014年2月28日金曜日
雨でも暖かい!!
昨日のブログでも紹介しましたが、天気予報通り雨でしたね_(:3ゝ∠)_
日中も降り続けていましたが、暖かかったですね!
ずっと、この陽気が続いてくれればいいと思います(●⁰౪⁰●)
さて、暖かくなるということは熟しやすい!
イチゴも甘くなる!
イチゴ狩りに行かなくては٩(๑• ³ •๑)۶
3月も間近です( • ̀ω ⁃᷄)✧
予定たーてよ(σ゚∀゚)σ
2/25の27のごはん⤵︎
☆魚フライ
☆おから(卯の花って言うの?|・ω・*))
☆鳥ごぼう
☆麻婆茄子
☆レンコンと小松菜と芋のサラダ
☆ごはん
☆みかん
日中も降り続けていましたが、暖かかったですね!
ずっと、この陽気が続いてくれればいいと思います(●⁰౪⁰●)
さて、暖かくなるということは熟しやすい!
イチゴも甘くなる!
イチゴ狩りに行かなくては٩(๑• ³ •๑)۶
3月も間近です( • ̀ω ⁃᷄)✧
予定たーてよ(σ゚∀゚)σ
2/25の27のごはん⤵︎
☆魚フライ
☆おから(卯の花って言うの?|・ω・*))
☆鳥ごぼう
☆麻婆茄子
☆レンコンと小松菜と芋のサラダ
☆ごはん
☆みかん
2014年2月27日木曜日
ポカポカ陽気で、眠いよぉ|・ω・*)チラ
今日はお昼も夜もすっごい暖かかったですね!
きっと、オリンピックが終わって松岡修造さんが日本に帰ってきたからですね←
でも夜中からは雨って予報になってました_(:3ゝ∠)_
明日も一日雨模様なので、足元には気をつけてくださいね( • ̀ω ⁃᷄)✧
2/26のごはんっ!
☆豚肉のケチャップ炒め
☆かぼちゃ煮
☆薩摩揚げ入り切り干し大根
☆バンバンジー
☆ごはん
☆りんご
きっと、オリンピックが終わって松岡修造さんが日本に帰ってきたからですね←
でも夜中からは雨って予報になってました_(:3ゝ∠)_
明日も一日雨模様なので、足元には気をつけてくださいね( • ̀ω ⁃᷄)✧
2/26のごはんっ!
☆豚肉のケチャップ炒め
☆かぼちゃ煮
☆薩摩揚げ入り切り干し大根
☆バンバンジー
☆ごはん
☆りんご
2014年2月26日水曜日
オーブン活躍してます☆
オリンピックもおわってしまいましたね_(:3ゝ∠)_
色々な感動がありました!
個人的にはフィギュアスケートかなー(σ゚∀゚)σ
話は変わって、先日購入したオーブンが早速の活躍です( • ̀ω ⁃᷄)✧
グラタンを作ってみましたー٩(๑• ³ •๑)۶
なぜグラタンかって?
最近、ももさんがセ○ンイレ○ンの100円のグラタンにハマってましてw
なんだったら作って上げよう!というところから作って見ました(●⁰౪⁰●)
さっそく子どもたちにもお裾分け_(:3ゝ∠)_
みんな美味しいって食べてくれました( ^ω^ )
本当、いい子ばっかり!!!
2/25のごはん⤵︎
☆しゅうまい
☆肉じゃが
☆エビグラタン
☆竹輪と小松菜のお浸し
☆ごはん
色々な感動がありました!
個人的にはフィギュアスケートかなー(σ゚∀゚)σ
話は変わって、先日購入したオーブンが早速の活躍です( • ̀ω ⁃᷄)✧
グラタンを作ってみましたー٩(๑• ³ •๑)۶
なぜグラタンかって?
最近、ももさんがセ○ンイレ○ンの100円のグラタンにハマってましてw
なんだったら作って上げよう!というところから作って見ました(●⁰౪⁰●)
さっそく子どもたちにもお裾分け_(:3ゝ∠)_
みんな美味しいって食べてくれました( ^ω^ )
本当、いい子ばっかり!!!
2/25のごはん⤵︎
☆しゅうまい
☆肉じゃが
☆エビグラタン
☆竹輪と小松菜のお浸し
☆ごはん
2014年2月24日月曜日
ママもがんばってるけど、パパも!!
頑張ってるんです!!!
アップル園の近くでもお昼になると、安いお弁当が売りにくるんです_(:3ゝ∠)_
今まで買ったことがなかったんですが、今日初めて買ってたべましたー٩(๑• ³ •๑)۶
食べたのは、メンチカツのお弁当でしたが他にも、ポテトサラダ、ひじき煮、スパゲティサラダなどが入っててボリュームが結構あるんです( • ̀ω ⁃᷄)✧
それで、お値段がなんと300円!!
や・す・い!!
おかずだけで、ご飯は別売りなのかなと思ったら、ご飯付きでそのお値段ですよ!!
でも買って行くのはサラーリマンばっかり|・ω・*)チラ
パパたちも少ないお小遣いでやり繰りしてるんです←
比べてデパートのレストラン街は綺麗な服を着たママたちがいっぱい_(:3ゝ∠)_
優雅にデパートランチを満喫されてるご様子ww
たまにはパパもそういうところでご飯食べさせてあげてくださいね←
2/24のご飯⤵︎
☆メンチカツ
☆高野豆腐
☆マカロニの茄子ミート和え
☆豚肉とニラもやしの炒り卵炒め
☆ごはん
☆みかん
アップル園の近くでもお昼になると、安いお弁当が売りにくるんです_(:3ゝ∠)_
今まで買ったことがなかったんですが、今日初めて買ってたべましたー٩(๑• ³ •๑)۶
食べたのは、メンチカツのお弁当でしたが他にも、ポテトサラダ、ひじき煮、スパゲティサラダなどが入っててボリュームが結構あるんです( • ̀ω ⁃᷄)✧
それで、お値段がなんと300円!!
や・す・い!!
おかずだけで、ご飯は別売りなのかなと思ったら、ご飯付きでそのお値段ですよ!!
でも買って行くのはサラーリマンばっかり|・ω・*)チラ
パパたちも少ないお小遣いでやり繰りしてるんです←
比べてデパートのレストラン街は綺麗な服を着たママたちがいっぱい_(:3ゝ∠)_
優雅にデパートランチを満喫されてるご様子ww
たまにはパパもそういうところでご飯食べさせてあげてくださいね←
2/24のご飯⤵︎
☆メンチカツ
☆高野豆腐
☆マカロニの茄子ミート和え
☆豚肉とニラもやしの炒り卵炒め
☆ごはん
☆みかん
2014年2月23日日曜日
気をつけましょう!!!
夕方のニュース見ました?(°_°)
名古屋駅での事件です!!
付近にお出かけしてた人はいなかったですか?(;´༎ຶД༎ຶ`)
自分たちが気をつけていても、事故や不運なことはやってきます!
今は、ケータイの時代とはいえ車や自転車の運転をしながらケータイをいじっている人が多い時代です!
歩いてる中でも、周りに注意をむけ、周りの音も気にしながら歩かないとです_(:3ゝ∠)_
車で登園してくるお友達も多いので、気をつけてくださいね( • ̀ω ⁃᷄)✧
2/23のごはん⤵︎
☆からあげ
☆厚揚げ煮
☆五目煮
☆春雨サラダ
☆炊き込みごはん
名古屋駅での事件です!!
付近にお出かけしてた人はいなかったですか?(;´༎ຶД༎ຶ`)
自分たちが気をつけていても、事故や不運なことはやってきます!
今は、ケータイの時代とはいえ車や自転車の運転をしながらケータイをいじっている人が多い時代です!
歩いてる中でも、周りに注意をむけ、周りの音も気にしながら歩かないとです_(:3ゝ∠)_
車で登園してくるお友達も多いので、気をつけてくださいね( • ̀ω ⁃᷄)✧
2/23のごはん⤵︎
☆からあげ
☆厚揚げ煮
☆五目煮
☆春雨サラダ
☆炊き込みごはん
2014年2月22日土曜日
食べたいのはどっち?(σ゚∀゚)σ
子どもだって、選べる時は選びたいんです(o^^o)
ということで、今日のご飯は好きな方を選んでもらうようにしてもらいました٩(๑• ³ •๑)۶
でも、小さいお友達はやっぱり、鉄板であろう『カレー』が圧倒してました(●⁰౪⁰●)
大きいお友達は比較的もう一つの、味噌鍋とごはんのセットを選んでました|・ω・*)
大きい分、今までの経験で『お味噌』がどういう食材で、どういう味なのか理解できてるからこそ選択できるとおもうんです_(:3ゝ∠)_
逆に小さい子も食べることはできても、『お味噌の味』まで理解ができていないぶん、カレーは小さい子でも理解できているのでカレーを選んでたと思います(●⁰౪⁰●)
2/22のごはん⤵︎
☆カレーライス
☆みかん
or
☆鳥の味噌鍋←レバーや心臓などいろいろはいってます( • ̀ω ⁃᷄)✧
☆ごはん
☆みかん
ということで、今日のご飯は好きな方を選んでもらうようにしてもらいました٩(๑• ³ •๑)۶
でも、小さいお友達はやっぱり、鉄板であろう『カレー』が圧倒してました(●⁰౪⁰●)
大きいお友達は比較的もう一つの、味噌鍋とごはんのセットを選んでました|・ω・*)
大きい分、今までの経験で『お味噌』がどういう食材で、どういう味なのか理解できてるからこそ選択できるとおもうんです_(:3ゝ∠)_
逆に小さい子も食べることはできても、『お味噌の味』まで理解ができていないぶん、カレーは小さい子でも理解できているのでカレーを選んでたと思います(●⁰౪⁰●)
2/22のごはん⤵︎
☆カレーライス
☆みかん
or
☆鳥の味噌鍋←レバーや心臓などいろいろはいってます( • ̀ω ⁃᷄)✧
☆ごはん
☆みかん
2014年2月21日金曜日
水族館デビュー
またお友達がデビューしました。スタッフ二人が一緒に行ってお魚の名前を少し言えるようになりました。(σ゚∀゚)σ
地下鉄の中では お孫さんを連れたおばあちゃまと和気あいあいにお話しさせて頂きました。
園に戻ったら けんた兄さんが 一生懸命ディズニーランドのしおりをつくっていました。
3月14日どんな旅になるやら(大汗)
今日のごはん
☆鯖の煮付け
☆金時芋 糸こぶの甘煮
☆大根 人参 きゅうり カニカマのツナサラダ
☆野菜たっぷりの卵とじ
☆キウイ
今日はふりかけは ありません|・ω・*)チラ
お詫び、、、昨日のおかず 園長の確認ミスでした( • ̀ω ⁃᷄)✧
沢山仕入れをするので材料が一緒でも 味付け 作り方に工夫してるつもり‼︎
もも肉は 塩コショウグリル焼き 竹輪 板こんにゃく 一口がんもは、少し甘めにして煮付けました。かぼちゃサラダも ハム きゅうり ミックスベジタブルでカラフルにしたつもり‼︎
地下鉄の中では お孫さんを連れたおばあちゃまと和気あいあいにお話しさせて頂きました。
園に戻ったら けんた兄さんが 一生懸命ディズニーランドのしおりをつくっていました。
3月14日どんな旅になるやら(大汗)
今日のごはん
☆鯖の煮付け
☆金時芋 糸こぶの甘煮
☆大根 人参 きゅうり カニカマのツナサラダ
☆野菜たっぷりの卵とじ
☆キウイ
今日はふりかけは ありません|・ω・*)チラ
お詫び、、、昨日のおかず 園長の確認ミスでした( • ̀ω ⁃᷄)✧
沢山仕入れをするので材料が一緒でも 味付け 作り方に工夫してるつもり‼︎
もも肉は 塩コショウグリル焼き 竹輪 板こんにゃく 一口がんもは、少し甘めにして煮付けました。かぼちゃサラダも ハム きゅうり ミックスベジタブルでカラフルにしたつもり‼︎
2014年2月20日木曜日
アップル園 new FACE!!
先日、アップル園久屋の公式ホームページを更新しました!!
ホームページとブログを始め、はや3ヶ月が経とうしています!
ホームページが文字がつぶれてとか、ぼやぼやし見にくいとのご意見もあり、リニューアルさせてもらいましたー♪
それがこれ↓
ホームページとブログを始め、はや3ヶ月が経とうしています!
ホームページが文字がつぶれてとか、ぼやぼやし見にくいとのご意見もあり、リニューアルさせてもらいましたー♪
それがこれ↓
内容はほぼ変わっていませんが料金表を見やすくしました♪
編集前のスクショがあればいいのですが…消しちゃいました(笑)
今後も定期的にホムペも更新していきますので、ぜひアクセスよろしくお願いです★
あっ、そーいえば…増税まであと1ヶ月とちょっと…
保護者様にお得な情報をホムペに掲載しています♪
詳細は…ホムペを見て下さい!!(※スマホ専用ページが編集中でゴタゴタしていますので、アクセスは、タブレット端末orパソコンで今のところお願い致します…ご迷惑をお掛けしてごめんなさい…)
そんなこんなで、今日のごはんの紹介といきましょー↴
02月20日のごはんー♪
☆おでん
☆鶏肉の照り焼き
☆かぼちゃサラダ
☆なすのバター炒め
☆ごはん
☆オレンジ
でしたぁー♪
めちゃめちゃ怒ったぞ〜 ももさん 本当に激おこ‼︎
夕食の時間 食べるのがとてもとても 遅い子がいるんです(しかも毎日ですよ)
じぃっと見ていたら おかずをスプーンで転がしたり飛ばしたりとっても楽しそう。
当然だけど 雷落としましたよ( *`ω´)、、、
半分くらいしか食べてなかったけど 即没収‼︎ 残りはももさんのおなかの中に入ってしまいました。だからももさん 太るんです(●⁰౪⁰●) これ以上丸くさせないようにご協力願います。
本日のご飯
☆焼き餃子
☆れんこんの煮物
☆出し巻き卵
☆マロニーのサラダ
なんとなくさみしいおかずでしたね 反省_(:3ゝ∠)_
じぃっと見ていたら おかずをスプーンで転がしたり飛ばしたりとっても楽しそう。
当然だけど 雷落としましたよ( *`ω´)、、、
半分くらいしか食べてなかったけど 即没収‼︎ 残りはももさんのおなかの中に入ってしまいました。だからももさん 太るんです(●⁰౪⁰●) これ以上丸くさせないようにご協力願います。
本日のご飯
☆焼き餃子
☆れんこんの煮物
☆出し巻き卵
☆マロニーのサラダ
なんとなくさみしいおかずでしたね 反省_(:3ゝ∠)_
2014年2月19日水曜日
銅メダルでもいいんです!!
きのうのブログにあげたスキージャンプの団体戦ですが銅メダルでしたね٩(๑• ³ •๑)۶
でも4人のうち、1人は難病を患い、1人は膝の怪我を押し通して、そして1人は41歳という年齢を超えての銅メダルでしたね( • ̀ω ⁃᷄)✧
いやー感動でした!!
アップル園の子どもたちも、すぐに泣いたりせず強く逞しく大きくなって欲しいです(o^^o)
ごはんの時はすごく、どこの託児所にも負けないくらい逞しいと思いますが←
2/18のご飯です⤵︎
☆照り焼きチキン
☆おでん(大根、こんにゃく、揚げ玉)
☆ビーフン炒め
☆ごはん
☆キウイフルーツ
でも4人のうち、1人は難病を患い、1人は膝の怪我を押し通して、そして1人は41歳という年齢を超えての銅メダルでしたね( • ̀ω ⁃᷄)✧
いやー感動でした!!
アップル園の子どもたちも、すぐに泣いたりせず強く逞しく大きくなって欲しいです(o^^o)
ごはんの時はすごく、どこの託児所にも負けないくらい逞しいと思いますが←
2/18のご飯です⤵︎
☆照り焼きチキン
☆おでん(大根、こんにゃく、揚げ玉)
☆ビーフン炒め
☆ごはん
☆キウイフルーツ
2014年2月18日火曜日
あれから16年…
また日本がメダル増やしましたね( • ̀ω ⁃᷄)✧
今回は銀メダルでしたが_(:3ゝ∠)_
でも金メダルのチャンスですよ!
もうすぐ、スキージャンプの団体戦が始まります!
日本が金メダルをとった長野五輪からもう16年ですよ(´・_・`)
当時は小学生だった園長も、もうアラサーですよ←
あの感動を再びですね!
がんばれ日本٩(๑• ³ •๑)۶
2/17のご飯⤵︎
☆ハンバーグ
☆ミニオムレツ
☆イタリアンスパゲティ
☆菜の花のお浸し
☆ふりかけごはん
☆りんご
今回は銀メダルでしたが_(:3ゝ∠)_
でも金メダルのチャンスですよ!
もうすぐ、スキージャンプの団体戦が始まります!
日本が金メダルをとった長野五輪からもう16年ですよ(´・_・`)
当時は小学生だった園長も、もうアラサーですよ←
あの感動を再びですね!
がんばれ日本٩(๑• ³ •๑)۶
2/17のご飯⤵︎
☆ハンバーグ
☆ミニオムレツ
☆イタリアンスパゲティ
☆菜の花のお浸し
☆ふりかけごはん
☆りんご
2014年2月16日日曜日
雪解けの寒い日には|・ω・*)チラ
やっぱり、あったかお鍋ですよね٩(๑• ³ •๑)۶
お野菜をいっぱい入れても子どもたちは全部食べてくれるので、バランスがとりやすいんですよね( • ̀ω ⁃᷄)✧
そんなお野菜のお供には、とり五目ご飯!!
これが2/15のごはん!
アップし忘れてたわけじゃないんです!
羽生くんが金メダルとったことは関係ないですからね←
そして2/16のご飯はカレー!!と、カニクリームコロッケと野菜サラダ!
手抜きなんて言わせません!!
子どもからのリクエストなんですから←
さっ!!
明日から一週間がはじまることだし、がんばろーっと(σ゚∀゚)σ
お野菜をいっぱい入れても子どもたちは全部食べてくれるので、バランスがとりやすいんですよね( • ̀ω ⁃᷄)✧
そんなお野菜のお供には、とり五目ご飯!!
これが2/15のごはん!
アップし忘れてたわけじゃないんです!
羽生くんが金メダルとったことは関係ないですからね←
そして2/16のご飯はカレー!!と、カニクリームコロッケと野菜サラダ!
手抜きなんて言わせません!!
子どもからのリクエストなんですから←
さっ!!
明日から一週間がはじまることだし、がんばろーっと(σ゚∀゚)σ
2014年2月14日金曜日
ホワイトバレンタイン(●⁰౪⁰●)
今日の明け方から猛烈な雪で朝は少し積もってましたね_(:3ゝ∠)_
みなさん滑らなかったですか?
特に抱っこしてくるママには気をつけて欲しいです_(:3ゝ∠)_
ママはいいけど、子どもが無事なら安心です←
ということで、雪のおかげでホワイトバレンタインになりました(●⁰౪⁰●)
もちろんアップル園のおやつも今日はチョコ責めです(o^^o)
ホワイトデーもなにかつくろうかなー?
2/14のごはん⤵︎
☆肉詰めピーマンフライ
☆里芋とイカの煮物
☆ウインナーとキャベツの炒り卵甘酢和え
☆カレーマカロニサラダ
☆ふりかけごはん
☆りんご
おやつは、生チョコケーキ♪
みなさん滑らなかったですか?
特に抱っこしてくるママには気をつけて欲しいです_(:3ゝ∠)_
ママはいいけど、子どもが無事なら安心です←
ということで、雪のおかげでホワイトバレンタインになりました(●⁰౪⁰●)
もちろんアップル園のおやつも今日はチョコ責めです(o^^o)
ホワイトデーもなにかつくろうかなー?
2/14のごはん⤵︎
☆肉詰めピーマンフライ
☆里芋とイカの煮物
☆ウインナーとキャベツの炒り卵甘酢和え
☆カレーマカロニサラダ
☆ふりかけごはん
☆りんご
おやつは、生チョコケーキ♪
2014年2月13日木曜日
バレンタイン・イブ(σ゚∀゚)σ
また、おに-ちゃんがお菓子をつくってくれました(((o(*゚▽゚*)o)))
今回は、レアチーズケーキ♪♪
みんなで美味しくいただきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
明日のバレンタインもすごく楽しみです☆
今日のごはんの五目ずしは、子どもたちに大好評でした( • ̀ω ⁃᷄)✧
アップル園のすし酢は、甘めなのです♡
大きい子達は、おかわりーってみんないっぱい食べてました(o^^o)
今日のごはんの紹介です(o^^o)
☆エビマヨ
☆切り干し大根
☆厚揚げと豚肉のオイスターソース炒め
☆五目ごはん
☆キウイフルーツ
おやつはもちろん、レアチーズケーキでした♪
今回は、レアチーズケーキ♪♪
みんなで美味しくいただきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
明日のバレンタインもすごく楽しみです☆
今日のごはんの五目ずしは、子どもたちに大好評でした( • ̀ω ⁃᷄)✧
アップル園のすし酢は、甘めなのです♡
大きい子達は、おかわりーってみんないっぱい食べてました(o^^o)
今日のごはんの紹介です(o^^o)
☆エビマヨ
☆切り干し大根
☆厚揚げと豚肉のオイスターソース炒め
☆五目ごはん
☆キウイフルーツ
おやつはもちろん、レアチーズケーキでした♪
2014年2月12日水曜日
恐るべしちびっ子軍団
うちの子達のお母さんが アップル園の方針(食事をきちんと食べてほしい)を理解してくださるんで 登園前にお菓子を控えてきているみたいですね。
だから食事の用意をすると、こんな感じに集まり我先に食べるぞ〜( • ̀ω ⁃᷄)✧
本当に作りがいのある子どもたち‼︎
2月12日のごはん
☆ミートコロッケ
☆マカロニサラダ (マカロニ きゅうり ゆで卵 パプリカ)
☆はんぺんの煮物 2種
☆きんぴらゴボウ
☆みかん
だから食事の用意をすると、こんな感じに集まり我先に食べるぞ〜( • ̀ω ⁃᷄)✧
本当に作りがいのある子どもたち‼︎
2月12日のごはん
☆ミートコロッケ
☆マカロニサラダ (マカロニ きゅうり ゆで卵 パプリカ)
☆はんぺんの煮物 2種
☆きんぴらゴボウ
☆みかん
2014年2月11日火曜日
Choco-CHOCO-チョコ
本日は、いち早くバレンタイン気分のアップル園♡
おにーちゃんが導入したてのヘルシオでチョコマカロンを焼いてきました(σ゚∀゚)σ
マカロンは、家庭で作るのは難しいですねーと実感しましたー…苦笑_(:3ゝ∠)_
子どもたちは笑顔においそーに食べてくれて何よりです( • ̀ω ⁃᷄)✧
作った甲斐がありますー嬉しいです(;´༎ຶД༎ຶ`)泣
バレンタインももーすぐ!!みなさんチョコの準備は出来ていますかー??
今日はマジメになりましょーww笑 ここで豆知識です(●⁰౪⁰●)
バレンタインは、告白の場などで、女の子から男の子にチョコを渡すのが一般と思いがちですが…
むむむっ、
実はそう、ちがうーーーんです!!← 川平慈英風ですwww
実は、バレンタインとは男の子から女の子に渡すんですよー?!
理由は、いつも家のことをやっているお母さんにお父さんが、日頃の感謝の気持ちを込めて薔薇を1輪プレゼントするのがほんとーのバレンタインデーなんですよー|・ω・*)チラ
ってことで、プチ豆知識でした( • ̀ω ⁃᷄)✧
今日のごはんの紹介といきましょー⤵︎
本日、2月11日のメニューは、
☆具だくさんお好み焼き(豚肉・キャベツ・さきいか・白エビ・かつお節・天かす・ねぎ・紅ショウガ・青のり)
☆みかん
☆ヤクルト
☆チョコマカロン(もーちょい勉強します←笑www)
また、2月14日子どもたちには、バレンタインデー当日におにーちゃんからまたなにかあるかも?!|・ω・*)チラ
おにーちゃんが導入したてのヘルシオでチョコマカロンを焼いてきました(σ゚∀゚)σ
マカロンは、家庭で作るのは難しいですねーと実感しましたー…苦笑_(:3ゝ∠)_
子どもたちは笑顔においそーに食べてくれて何よりです( • ̀ω ⁃᷄)✧
作った甲斐がありますー嬉しいです(;´༎ຶД༎ຶ`)泣
バレンタインももーすぐ!!みなさんチョコの準備は出来ていますかー??
今日はマジメになりましょーww笑 ここで豆知識です(●⁰౪⁰●)
バレンタインは、告白の場などで、女の子から男の子にチョコを渡すのが一般と思いがちですが…
むむむっ、
実はそう、ちがうーーーんです!!← 川平慈英風ですwww
実は、バレンタインとは男の子から女の子に渡すんですよー?!
理由は、いつも家のことをやっているお母さんにお父さんが、日頃の感謝の気持ちを込めて薔薇を1輪プレゼントするのがほんとーのバレンタインデーなんですよー|・ω・*)チラ
ってことで、プチ豆知識でした( • ̀ω ⁃᷄)✧
今日のごはんの紹介といきましょー⤵︎
本日、2月11日のメニューは、
☆具だくさんお好み焼き(豚肉・キャベツ・さきいか・白エビ・かつお節・天かす・ねぎ・紅ショウガ・青のり)
☆みかん
☆ヤクルト
☆チョコマカロン(もーちょい勉強します←笑www)
また、2月14日子どもたちには、バレンタインデー当日におにーちゃんからまたなにかあるかも?!|・ω・*)チラ
デビュー(●⁰౪⁰●)
ふふふ…
アップル園もついにオーブンデビューですよw
しかも、ヘルシオ!!
これで、きたるバレンタインもばっちりお菓子が作れますな←
うまく使いこなせるか心配です!
もも先生が←
2/10のごはん⤵︎
☆ジャガイモ煮
☆牛スジの土手煮
☆オクラ、納豆、長芋のねばねばトリオ
☆かき揚げの卵とじ
☆ごはん
☆パイナップル
アップル園もついにオーブンデビューですよw
しかも、ヘルシオ!!
これで、きたるバレンタインもばっちりお菓子が作れますな←
うまく使いこなせるか心配です!
もも先生が←
2/10のごはん⤵︎
☆ジャガイモ煮
☆牛スジの土手煮
☆オクラ、納豆、長芋のねばねばトリオ
☆かき揚げの卵とじ
☆ごはん
☆パイナップル
2014年2月9日日曜日
子どものちから٩(๑• ³ •๑)۶
子どもってすごい力を持ってるって再確認(●⁰౪⁰●)
手のひらの上に立ってもらってそのまま持ち上げる!
すごいバランス感覚ですよねw
大人なら持ち上がる段階でバランスを崩してしまいますよね_(:3ゝ∠)_
他にも何人か試しましたが、回数をこなすうちに段々バランスがとれるようになるんです!
順応性も高い!!
アップル園から雑技団を超えて、シルクドソレイユの団員がでるかもしれませんよー(σ゚∀゚)σ
2/9のごはん⤵︎
☆麻婆飯
☆中華卵スープ
手のひらの上に立ってもらってそのまま持ち上げる!
すごいバランス感覚ですよねw
大人なら持ち上がる段階でバランスを崩してしまいますよね_(:3ゝ∠)_
他にも何人か試しましたが、回数をこなすうちに段々バランスがとれるようになるんです!
順応性も高い!!
アップル園から雑技団を超えて、シルクドソレイユの団員がでるかもしれませんよー(σ゚∀゚)σ
2/9のごはん⤵︎
☆麻婆飯
☆中華卵スープ
また作ってしまいました(●⁰౪⁰●)
園長先生には本当に困ったもので 忙しい時間にパンケーキを作り出すんです〜
でも子ども達は、目の前におやつがあると食事が早く食べれるんで スタッフ一同片付けが早く終わってとてもうれしい。(σ゚∀゚)σ
余談ですが、3月に幼稚園 保育園を卒園するお友達や小学生の子達と ディズニーランドへ行く予定を立てていたら 「何日に 行くの?」「誰れが行くの?」「何に乗るの?」、、、
うるさいのなんの( • ̀ω ⁃᷄)✧ ももさんの一喝が出ました 「そんなのお利口さんだけだよ(σ゚∀゚)σ
だから全員無理です。残念でした。」
今日のメニュー
☆シュウマイ
☆長芋の白煮
☆醤油焼きそば
☆小松菜のおかか和え
☆パンケーキブルーベリーソース
でも子ども達は、目の前におやつがあると食事が早く食べれるんで スタッフ一同片付けが早く終わってとてもうれしい。(σ゚∀゚)σ
余談ですが、3月に幼稚園 保育園を卒園するお友達や小学生の子達と ディズニーランドへ行く予定を立てていたら 「何日に 行くの?」「誰れが行くの?」「何に乗るの?」、、、
うるさいのなんの( • ̀ω ⁃᷄)✧ ももさんの一喝が出ました 「そんなのお利口さんだけだよ(σ゚∀゚)σ
だから全員無理です。残念でした。」
今日のメニュー
☆シュウマイ
☆長芋の白煮
☆醤油焼きそば
☆小松菜のおかか和え
☆パンケーキブルーベリーソース
2014年2月7日金曜日
来週になりました٩(๑• ³ •๑)۶
2014年になってもう1ヶ月過ぎちゃいました_(:3ゝ∠)_
そして来週はあっという間に「バレンタイン」ですよ!!
何作ろうか悩んでます_(:3ゝ∠)_
今はもう女性だけのイベントではないのです!
ケーキにしようか、プリンにしようか…
また作ったらアップしますねww
お勧めあったら教えて下さい(●⁰౪⁰●)
2/7のごはん⤵︎
☆野菜かき揚げ
☆鯖の味噌煮
☆角麩ときんかんの煮物
☆もやしナムル
☆ふりかけごはん
☆みかん
きんかんって知ってますか?
鶏の卵ですw
卵は殻のなかに白身と黄身が入ってますが、最初、鶏の体内では黄身だけがいっぱい作られるんです_(:3ゝ∠)_
それが白身に覆われて、殻が着いて産んだものが卵なんです٩(๑• ³ •๑)۶
レバー嫌いな子どもでも一緒に煮てあげると喜びますよ(σ゚∀゚)σ
そして来週はあっという間に「バレンタイン」ですよ!!
何作ろうか悩んでます_(:3ゝ∠)_
今はもう女性だけのイベントではないのです!
ケーキにしようか、プリンにしようか…
また作ったらアップしますねww
お勧めあったら教えて下さい(●⁰౪⁰●)
2/7のごはん⤵︎
☆野菜かき揚げ
☆鯖の味噌煮
☆角麩ときんかんの煮物
☆もやしナムル
☆ふりかけごはん
☆みかん
きんかんって知ってますか?
鶏の卵ですw
卵は殻のなかに白身と黄身が入ってますが、最初、鶏の体内では黄身だけがいっぱい作られるんです_(:3ゝ∠)_
それが白身に覆われて、殻が着いて産んだものが卵なんです٩(๑• ³ •๑)۶
レバー嫌いな子どもでも一緒に煮てあげると喜びますよ(σ゚∀゚)σ
2014年2月6日木曜日
オリンピック始まるよ(σ゚∀゚)σ
明日の開会式を前にソチオリンピック始まりましたね|・ω・*)チラ
子どもたちはそんなことお構いないしに、太鼓の達人とかで遊んでますけどww
今回のオリンピック、若い選手がすごい目立ちますね_(:3ゝ∠)_
平成生まれ…
ママたちの中にも平成生まれがいますが、将来というか、3大会後とかに活躍するような子がいるかもしれないのかーって思うと、いろいろな可能性を子どもって秘めてますよね٩(๑• ³ •๑)۶
アップル園から、そんな子が果たして現れるのか!!ww
太鼓の達人でもリズム感とか無さそうだから無理かな?ww(^ω^)←
万が一そんな子がいたら… アップル園を宣伝してねww
2/6のごはん⤵︎
☆酢豚
☆ふろふき大根
☆人参とあげのお浸し
☆ふりかけごはん
子どもたちはそんなことお構いないしに、太鼓の達人とかで遊んでますけどww
今回のオリンピック、若い選手がすごい目立ちますね_(:3ゝ∠)_
平成生まれ…
ママたちの中にも平成生まれがいますが、将来というか、3大会後とかに活躍するような子がいるかもしれないのかーって思うと、いろいろな可能性を子どもって秘めてますよね٩(๑• ³ •๑)۶
アップル園から、そんな子が果たして現れるのか!!ww
太鼓の達人でもリズム感とか無さそうだから無理かな?ww(^ω^)←
万が一そんな子がいたら… アップル園を宣伝してねww
2/6のごはん⤵︎
☆酢豚
☆ふろふき大根
☆人参とあげのお浸し
☆ふりかけごはん
お残しは許しませんよぉ!( ̄Д ̄)ノ
さてさて、子育て真っ最中のママさんが多く見てくれていると思いますが、好き嫌いってどうしてますか?
もちろん、アレルギーのものは別としてアップル園では極力、好き嫌いなく食べてもらっています_(:3ゝ∠)_
特に今日のメニューだとナス!
食感が苦手な子が多く、悪戦苦闘してました(−_−;)
ですが、嫌いだからと言って残すのを許したら、栄養バランスも崩れてしまいますし、前も食べなかったから次回も残していい!という気持ちを持たせてしまいます_(:3ゝ∠)_
そんな時、アップル園ではいろいろな工夫をして、少しでも食べてもらっています٩(๑• ³ •๑)۶
その1。交換条件をだす!
「お腹一杯で食べれないならおやつもたべれないねー( ^ω^ )」と声をかけた瞬間、大抵口の中に嫌いなものが入ってますw
その2。泣き脅し!
「もも先生が一生懸命つくってくれたのに…もも先生泣いてるよ…もう、ごはん作ってくれないかも…」って、情に訴えるんですw
子どもでも、特に大きい子にはてきめんですw
上のふたつは基本、ある程度会話ができてくる2歳や3歳くらいからになってしまいますが、試す価値ありですよ(σ゚∀゚)σ
よかったら、各家庭の方法も先生に教えて下さいね☆
2/5のごはん⤵︎
☆ナス煮
☆レンコンの土佐煮
☆ミニオムレツ
☆豚肉のケチャップ炒め
☆アサリご飯
☆りんご
おやつは、差し入れのアップルパイ!!
差し入れしてくれたママさん!ありがとうございました♫٩(๑• ³ •๑)۶
もちろん、アレルギーのものは別としてアップル園では極力、好き嫌いなく食べてもらっています_(:3ゝ∠)_
特に今日のメニューだとナス!
食感が苦手な子が多く、悪戦苦闘してました(−_−;)
ですが、嫌いだからと言って残すのを許したら、栄養バランスも崩れてしまいますし、前も食べなかったから次回も残していい!という気持ちを持たせてしまいます_(:3ゝ∠)_
そんな時、アップル園ではいろいろな工夫をして、少しでも食べてもらっています٩(๑• ³ •๑)۶
その1。交換条件をだす!
「お腹一杯で食べれないならおやつもたべれないねー( ^ω^ )」と声をかけた瞬間、大抵口の中に嫌いなものが入ってますw
その2。泣き脅し!
「もも先生が一生懸命つくってくれたのに…もも先生泣いてるよ…もう、ごはん作ってくれないかも…」って、情に訴えるんですw
子どもでも、特に大きい子にはてきめんですw
上のふたつは基本、ある程度会話ができてくる2歳や3歳くらいからになってしまいますが、試す価値ありですよ(σ゚∀゚)σ
よかったら、各家庭の方法も先生に教えて下さいね☆
2/5のごはん⤵︎
☆ナス煮
☆レンコンの土佐煮
☆ミニオムレツ
☆豚肉のケチャップ炒め
☆アサリご飯
☆りんご
おやつは、差し入れのアップルパイ!!
差し入れしてくれたママさん!ありがとうございました♫٩(๑• ³ •๑)۶
2014年2月5日水曜日
じゃんけんポイ!(・ω・)ノ
サザエさんじゃないですよ?_(:3ゝ∠)_
また、ママさんからの差し入れでいただいたんです!
お・か・し!!
カニさんのイラストでじゃんけんしてるお菓子だったので、このタイトルにw
いつもみんなでおもちゃを片付けているときにおやつの準備をするんですが、まだ終わってないのに切り上げてテーブルに集まってくる子達が多いw
片付けない子にはあげませーんよ(σ゚∀゚)σ
今日のご飯は⤵︎
☆メンチカツ
☆高野豆腐
☆野菜とキノコの味噌炒め(しめじ エリンギ 玉ねぎ キャベツ ピーマン)
☆春雨サラダ(春雨 卵焼き カニカマ)
☆ふりかけごはん
また、ママさんからの差し入れでいただいたんです!
お・か・し!!
カニさんのイラストでじゃんけんしてるお菓子だったので、このタイトルにw
いつもみんなでおもちゃを片付けているときにおやつの準備をするんですが、まだ終わってないのに切り上げてテーブルに集まってくる子達が多いw
片付けない子にはあげませーんよ(σ゚∀゚)σ
今日のご飯は⤵︎
☆メンチカツ
☆高野豆腐
☆野菜とキノコの味噌炒め(しめじ エリンギ 玉ねぎ キャベツ ピーマン)
☆春雨サラダ(春雨 卵焼き カニカマ)
☆ふりかけごはん
2014年2月3日月曜日
鬼は外! 福は内!٩(๑• ³ •๑)۶
今日は節分ということで、アップル園のご飯は恵方巻でした(●⁰౪⁰●)
あとは、プチパーティ感を出すために、唐揚げ、ポテトフライ、ブロッコリーと卵のサラダでした( • ̀ω ⁃᷄)✧
小さいお友達はなかなか、海苔が噛みきれなかったみたいw
大きいお友達は大丈夫でしたけどw
せっかくなので、ちゃんと「東北東」を向いて食べましたよ٩(๑• ³ •๑)۶
昔のアップル園の近くにある成田山にも午前中、お昼過ぎ、夜の3回もお参りに行って、豆まきを見てきました!
去年は鬼がいて、子どもたちが大泣きだったのを密かに楽しみにして今年も行ったら、鬼はお休みでした(;´༎ຶД༎ຶ`)
鬼もインフルエンザになるんですね←
流石に園内では豆は負けなかったので、鬼がちゃんと出て行ったかわかりません_(:3ゝ∠)_
明日、イタズラしたら鬼が居るか居ないか、ハッキリすると思います←
2014年2月2日日曜日
お好きな方をめしあがれ(●⁰౪⁰●)
今日のご飯は2種類!!
ふわふわ親子丼!!
トロトロ牛スジカレー!!
みんなに聞いて食べてもらいました( • ̀ω ⁃᷄)✧
でも、やっぱりカレーは子供にとって不動なんですねw
多くの子がカレー選んでましたw
あとこのピクルス!
自家製なんです٩(๑• ³ •๑)۶
もも先生の初挑戦シリーズ_(:3ゝ∠)_
酸っぱすぎず食べやすくなってます!
これで、お野菜もばっちりですな( • ̀ω ⁃᷄)✧
ふわふわ親子丼!!
トロトロ牛スジカレー!!
みんなに聞いて食べてもらいました( • ̀ω ⁃᷄)✧
でも、やっぱりカレーは子供にとって不動なんですねw
多くの子がカレー選んでましたw
あとこのピクルス!
自家製なんです٩(๑• ³ •๑)۶
もも先生の初挑戦シリーズ_(:3ゝ∠)_
酸っぱすぎず食べやすくなってます!
これで、お野菜もばっちりですな( • ̀ω ⁃᷄)✧
2月1日のご飯(●⁰౪⁰●)
☆ロールキャベツ
☆ポテトサラダ (きゅうり たまねぎ ハム)
☆牛肉ごぼう
☆ひじきご飯 (ひじき ミックスベジタブル 油揚げ)
子ども達 今日のロールキャベツを結んであるかんぴょうに四苦八苦 笑、、、
節分の日 恵方巻の中にかんぴょうを入れるつもりだけど 大丈夫かな??
年長組の子ども達って 歯が生え変わる時期で歯の無い子が何人かいるけど、
海苔とかんぴょうをかぶりつく姿を想像しながら、明日は 恵方巻の準備をしようと思います。
ちょっといじわる?٩(๑• ³ •๑)۶
☆ポテトサラダ (きゅうり たまねぎ ハム)
☆牛肉ごぼう
☆ひじきご飯 (ひじき ミックスベジタブル 油揚げ)
子ども達 今日のロールキャベツを結んであるかんぴょうに四苦八苦 笑、、、
節分の日 恵方巻の中にかんぴょうを入れるつもりだけど 大丈夫かな??
年長組の子ども達って 歯が生え変わる時期で歯の無い子が何人かいるけど、
海苔とかんぴょうをかぶりつく姿を想像しながら、明日は 恵方巻の準備をしようと思います。
ちょっといじわる?٩(๑• ³ •๑)۶
登録:
投稿 (Atom)