先週の寒さから一転暖かくなってきましたね( • ̀ω ⁃᷄)✧
雨もふりましたが、寒くはなくぬるーい感じでしたね_(:3ゝ∠)_
そんなわけでアップル園の前のセントラルパークの桜もだいぶ咲いてきました‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
ほぼ8分から満開に近いと思いますが心配なのは週末のお天気ですね(゚Д゚)
雨マークはそこまででていなく、曇りになってますが降水確率がたかそうなので降られそうですね(´ω`;)
なので散る前に済ませましょう!!
お花見(●⁰౪⁰●)
子供たちもお散歩でたくさん見てますので、お家ではパパママと小さなお弁当作って夜桜なんていかがですか?*\( ー̀ωー́ )/*
あっ、もちろんいろんな所の屋台の情報もお待ちしてますよ( ¯∀¯ )
3/30のごはん⤵︎
☆肉団子と3色ピーマンの酢豚風
☆出し巻き卵
☆厚揚げの煮物
☆もやしと人参のナムル
☆ごはん
2015年3月31日火曜日
2015年3月30日月曜日
弾丸プチ旅行に行ってきました*\( ー̀ωー́ )/*
大阪うまいもんいっぱいあるでー*\( ー̀ωー́ )/*
というわけで、大阪に遊びに行ってきました!!
めっちゃ弾丸でw
でも、ちゃんと定番というか、名所も抑えてきましたよ( • ̀ω ⁃᷄)✧
アベノハルカス、グランフロント、スカイビル(●´ω`●)
食べ物なら、たこ焼き、串カツ、お好み焼き( ¯∀¯ )
たこ焼きは食べログで1位のお店に行ったり、3店舗くらい食べ歩きしました( • ̀ω ⁃᷄)✧
でも弾丸だったので、またゆっくりと回れなかったところを回りたいですな\(°ω° )/
その時はよろしくお願いしますね!
ももさん♡←
画像は、アベノハルカスとスカイビル!
スタッフや子どもたちへのお土産です(●´ω`●)
3/29のごはん⤵︎
☆しゅうまい
☆とりゴボウ
☆五目豆の煮付け
☆ポテトサラダ
☆ごはん
というわけで、大阪に遊びに行ってきました!!
めっちゃ弾丸でw
でも、ちゃんと定番というか、名所も抑えてきましたよ( • ̀ω ⁃᷄)✧
アベノハルカス、グランフロント、スカイビル(●´ω`●)
食べ物なら、たこ焼き、串カツ、お好み焼き( ¯∀¯ )
たこ焼きは食べログで1位のお店に行ったり、3店舗くらい食べ歩きしました( • ̀ω ⁃᷄)✧
でも弾丸だったので、またゆっくりと回れなかったところを回りたいですな\(°ω° )/
その時はよろしくお願いしますね!
ももさん♡←
画像は、アベノハルカスとスカイビル!
スタッフや子どもたちへのお土産です(●´ω`●)
3/29のごはん⤵︎
☆しゅうまい
☆とりゴボウ
☆五目豆の煮付け
☆ポテトサラダ
☆ごはん
2015年3月28日土曜日
来週あたり 桜を見ながら一杯やろうかな( `д´⊂彡☆))Д´)パーン”
今日も朝から暖かくお散歩がてら写真を撮ってきてくれました。
アップル園の前のセントラルパークの桜はすごいですよ。( • ̀ω ⁃᷄)✧
ももさん ベランダから見える桜を眺めながら、えへへ〜と(((o(*゚▽゚*)o)))
そんなことは園児さんが許してくれません。
お弁当を作り飲み物を用意し出かけようね。
でも、、、アップル園のお友達は桜よりもお弁当に気がいきそう( • ̀ω ⁃᷄)✧
そして大きい子たちは、名城公園の夜桜見物と食事でよろしいかな♪♪
3月28日のごはん⤵︎
☆塩サバ
☆半平の煮物
☆糸昆布 たけのこ 人参の煮物
☆ウィンナー キャベツ 卵の炒め物
アップル園の前のセントラルパークの桜はすごいですよ。( • ̀ω ⁃᷄)✧
ももさん ベランダから見える桜を眺めながら、えへへ〜と(((o(*゚▽゚*)o)))
そんなことは園児さんが許してくれません。
お弁当を作り飲み物を用意し出かけようね。
でも、、、アップル園のお友達は桜よりもお弁当に気がいきそう( • ̀ω ⁃᷄)✧
そして大きい子たちは、名城公園の夜桜見物と食事でよろしいかな♪♪
3月28日のごはん⤵︎
☆塩サバ
☆半平の煮物
☆糸昆布 たけのこ 人参の煮物
☆ウィンナー キャベツ 卵の炒め物
季節の変わり目にはご注意を_(:3ゝ∠)_
やっと寒い日も終わって暖かくなりましたね(゚Д゚)
3日くらい前の急な寒さにはビックリさせられましたが_(:3ゝ∠)_
この季節の変わり目で休んでいるお友達が増えてるみたいですΣ(*゚Д゚ノ)ノ
熱発してなかなか下がらなかったり、風邪のような症状が続いたりと大変みたいです(゚Д゚)
なんでも「ヒト・メタニューモウィルス」っていうのが流行ってるらしいですよ(´ω`;)
なんかおかしいなと思ったらすぐに病院に行きましょう!
検査方法はインフルエンザみたいに鼻から綿棒みたいなのを入れるみたいですよ!
健康になって新学期を迎えたいですね‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
3/27のごはん⤵︎
☆ししゃもフライ
☆カラフル青椒肉絲
☆鷄きんかんの煮付け
☆かぼちゃサラダ
☆ごはん
3日くらい前の急な寒さにはビックリさせられましたが_(:3ゝ∠)_
この季節の変わり目で休んでいるお友達が増えてるみたいですΣ(*゚Д゚ノ)ノ
熱発してなかなか下がらなかったり、風邪のような症状が続いたりと大変みたいです(゚Д゚)
なんでも「ヒト・メタニューモウィルス」っていうのが流行ってるらしいですよ(´ω`;)
なんかおかしいなと思ったらすぐに病院に行きましょう!
検査方法はインフルエンザみたいに鼻から綿棒みたいなのを入れるみたいですよ!
健康になって新学期を迎えたいですね‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
3/27のごはん⤵︎
☆ししゃもフライ
☆カラフル青椒肉絲
☆鷄きんかんの煮付け
☆かぼちゃサラダ
☆ごはん
2015年3月27日金曜日
今日は恒例の外食*\( ー̀ωー́ )/*
小学生や幼稚園に通うお友達も春休みに入り、お昼の年齢層がグッと上がりました( ¯∀¯ )
年齢層が上がるということは、とってもうるさ…元気がいい!←
室内ではいつものちびっ子たちがゆっくり安全に遊べるように大きい子達には高岳児童館で遊んでもらうことに(●´ω`●)
あそこなら好きなだけ暴れてもいいからね(´-`).。oO()
でも、元気いっぱい遊んだ後に帰ってきたら「お腹すいたー!!(゚Д゚)」って騒がしくなりそうだったので、そのまま宮ステーキにご案内♪
外食ランチしちゃいました( • ̀ω ⁃᷄)✧
主婦でもなかなかできないのに、こんな若いうちから!!と怒られそうですが、外でごはんを食べる時のルールも覚えなきゃいけない年齢になってきますからね!\(°ω° )/
訓練の一環としてアップル園では外食にも行くんですよ‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
決して、大きい子たちがいっぱいでおかずが足りなくなったとか、作り足すのが面倒くさいわけじゃありませんからね!!←Σ(*゚Д゚ノ)ノ
でもたまの外食は子どもたちも喜ぶので続けていきたいなぁと思います*\( ー̀ωー́ )/*
3/26のごはん⤵︎
☆ミートボール
☆豚バラと大根の煮物
☆チキンとマッシュルーム、ミックスベジのクリーム煮
☆マカロニサラダ
☆ごはん
年齢層が上がるということは、とってもうるさ…元気がいい!←
室内ではいつものちびっ子たちがゆっくり安全に遊べるように大きい子達には高岳児童館で遊んでもらうことに(●´ω`●)
あそこなら好きなだけ暴れてもいいからね(´-`).。oO()
でも、元気いっぱい遊んだ後に帰ってきたら「お腹すいたー!!(゚Д゚)」って騒がしくなりそうだったので、そのまま宮ステーキにご案内♪
外食ランチしちゃいました( • ̀ω ⁃᷄)✧
主婦でもなかなかできないのに、こんな若いうちから!!と怒られそうですが、外でごはんを食べる時のルールも覚えなきゃいけない年齢になってきますからね!\(°ω° )/
訓練の一環としてアップル園では外食にも行くんですよ‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
決して、大きい子たちがいっぱいでおかずが足りなくなったとか、作り足すのが面倒くさいわけじゃありませんからね!!←Σ(*゚Д゚ノ)ノ
でもたまの外食は子どもたちも喜ぶので続けていきたいなぁと思います*\( ー̀ωー́ )/*
3/26のごはん⤵︎
☆ミートボール
☆豚バラと大根の煮物
☆チキンとマッシュルーム、ミックスベジのクリーム煮
☆マカロニサラダ
☆ごはん
2015年3月25日水曜日
ディズニーライブ!!!
行ってきましたよー!
ディズニーライブヽ( ´ ▽ ` )ノ
前半は
ミッキー達がドライブに出てタレントショーに出てくれる仲間を探します。
後半は
その仲間達と一緒に歌にダンスに…ショーを見せてくれる2部構成のミュージカル!
普段アップル園で見ているディズニーDVDのキャラクターがたくさん出てくるので、みんな大喜び!
S席ですからね(。¯∀¯。)ニヒ♪
ステージが近い!
ミッキー、ミニーが近い!
ドナルドもグーフィーも近い!
近い!…けど、さらに乗り出して見てました(*´艸`*)
みんなのテンションが一気に上がるのがわかって、その姿に先生もテンション上がっちゃいました(笑)
『みっきぃー♪みにーちゃぁん♪』
りんちゃん、りゅうせいくん、もみちゃん、ゆなちゃんが、大きな声で呼びます!!!
手拍子したり、体を揺らしたり、みんな目がキラキラしていましたよー\(°ω° )/
ミッキー達も見たい…でもそれよりアップル園のみんなの表情が見たい!…先生忙しかったです(笑)
途中、キャストのお兄さんが
『みんなその場で立ってティガーと一緒に跳んでね』
と言うと、大きい組のかむいくん、りくくん、ひなたちゃん、さくたろうくん、ちひろちゃんの5人はノリノリでジャンプ!
めちゃくちゃ楽しそうな姿に小さい子達も真似してジャンプ!ジャンプ!
撮影できないので残念でしたが、動画を撮って先生達に見せたかったくらい、楽しそうな姿でした(♡´艸`)
3/24のごはん⤵︎
☆カニクリームコロッケ
☆たけのこ、こんにゃくの土佐煮
☆ほうれん草の卵とじ
☆ハムときゅうりの胡麻ドレサラダ
☆ごはん
ディズニーライブヽ( ´ ▽ ` )ノ
前半は
ミッキー達がドライブに出てタレントショーに出てくれる仲間を探します。
後半は
その仲間達と一緒に歌にダンスに…ショーを見せてくれる2部構成のミュージカル!
普段アップル園で見ているディズニーDVDのキャラクターがたくさん出てくるので、みんな大喜び!
S席ですからね(。¯∀¯。)ニヒ♪
ステージが近い!
ミッキー、ミニーが近い!
ドナルドもグーフィーも近い!
近い!…けど、さらに乗り出して見てました(*´艸`*)
みんなのテンションが一気に上がるのがわかって、その姿に先生もテンション上がっちゃいました(笑)
『みっきぃー♪みにーちゃぁん♪』
りんちゃん、りゅうせいくん、もみちゃん、ゆなちゃんが、大きな声で呼びます!!!
手拍子したり、体を揺らしたり、みんな目がキラキラしていましたよー\(°ω° )/
ミッキー達も見たい…でもそれよりアップル園のみんなの表情が見たい!…先生忙しかったです(笑)
途中、キャストのお兄さんが
『みんなその場で立ってティガーと一緒に跳んでね』
と言うと、大きい組のかむいくん、りくくん、ひなたちゃん、さくたろうくん、ちひろちゃんの5人はノリノリでジャンプ!
めちゃくちゃ楽しそうな姿に小さい子達も真似してジャンプ!ジャンプ!
撮影できないので残念でしたが、動画を撮って先生達に見せたかったくらい、楽しそうな姿でした(♡´艸`)
3/24のごはん⤵︎
☆カニクリームコロッケ
☆たけのこ、こんにゃくの土佐煮
☆ほうれん草の卵とじ
☆ハムときゅうりの胡麻ドレサラダ
☆ごはん
2015年3月24日火曜日
明日ですよ( • ̀ω ⁃᷄)✧
ついにやってきましたね*\( ー̀ωー́ )/*
お楽しみの日です(●´ω`●)
その名もディズニーライブ( ¯∀¯ )
ミュージカルみたいな感じでしょうか_(:3ゝ∠)_
見たことないのでなんともですが、内容は見に行くお友達に聞きましょう‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
お正月の歌じゃないですが、♪はーやく、こーいこーいって歌いたくなりますね( • ̀ω ⁃᷄)✧
参加するお友達は、ちゃんと集合時間までに集まってね!!
こない子はしりませんよぉ(゚Д゚)
3/23のごはん⤵︎
☆テリヤキチキン
☆レンコンとちくわの煮物
☆インゲン胡麻和え
☆マカロニサラダ
☆ごはん
お楽しみの日です(●´ω`●)
その名もディズニーライブ( ¯∀¯ )
ミュージカルみたいな感じでしょうか_(:3ゝ∠)_
見たことないのでなんともですが、内容は見に行くお友達に聞きましょう‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
お正月の歌じゃないですが、♪はーやく、こーいこーいって歌いたくなりますね( • ̀ω ⁃᷄)✧
参加するお友達は、ちゃんと集合時間までに集まってね!!
こない子はしりませんよぉ(゚Д゚)
3/23のごはん⤵︎
☆テリヤキチキン
☆レンコンとちくわの煮物
☆インゲン胡麻和え
☆マカロニサラダ
☆ごはん
2015年3月22日日曜日
予約取れたよ!!!\(°ω° )/
タイトル通りです!
やっとイチゴ狩りの予約取れました٩(๑• ³ •๑)۶
3月に行けないのは残念だけど、4月の頭に取れてので許してね(●´ω`●)
今年はどんなメンバーで、どんだけのイチゴが食べれるのかな(´ω`;)
去年、歩くのもおぼつかなかったあの子も、今では走り回ってたり成長が見られ、感じれる行事にもなってますww
毎回、大爆笑ありの珍道中ですが、今年はどうなることやら!
こうご期待です*\( ー̀ωー́ )/*
実費になってしまいますが、参加したいなーというお母さんは是非スタッフまで( • ̀ω ⁃᷄)✧
※ちなみに子どもだけの参加です!お母さん、お父さんはついていけません(゚Д゚)
3/22のごはん⤵︎
☆海老シュウマイ
☆ミートスパゲッティ
☆牛肉ごぼう
☆蟹玉あんかけチャーハン
やっとイチゴ狩りの予約取れました٩(๑• ³ •๑)۶
3月に行けないのは残念だけど、4月の頭に取れてので許してね(●´ω`●)
今年はどんなメンバーで、どんだけのイチゴが食べれるのかな(´ω`;)
去年、歩くのもおぼつかなかったあの子も、今では走り回ってたり成長が見られ、感じれる行事にもなってますww
毎回、大爆笑ありの珍道中ですが、今年はどうなることやら!
こうご期待です*\( ー̀ωー́ )/*
実費になってしまいますが、参加したいなーというお母さんは是非スタッフまで( • ̀ω ⁃᷄)✧
※ちなみに子どもだけの参加です!お母さん、お父さんはついていけません(゚Д゚)
3/22のごはん⤵︎
☆海老シュウマイ
☆ミートスパゲッティ
☆牛肉ごぼう
☆蟹玉あんかけチャーハン
2015年3月21日土曜日
スタッフ恒例の?
20日(金)は月一のババ会(女子会?)場所は、住吉の串揚げ「葵」さんでした(●´ω`●)
ももさん、取り合えず10本コースを頼み、みんなの食べ具合を様子見。。。
いつもは、先に先にオーダーしてしまうので最後がとても苦しいのです(^^;;
普段、子ども達に「残してはダメ(゚Д゚)!!」と言っている手前、大人が残すわけにはいきませんからねぇ(´ω`;)
コースが終了した後は、各自追加で注文し、食べれるスタッフは〆のお茶漬けとデザートも完食しましたー( • ̀ω ⁃᷄)✧
食べ散らかした写真でごめんなさい(>人<;)
とても美味しく頂きました٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
今日のごはん⤵︎
☆麻婆丼
☆春雨サラダ
☆中華スープ
ももさん、取り合えず10本コースを頼み、みんなの食べ具合を様子見。。。
いつもは、先に先にオーダーしてしまうので最後がとても苦しいのです(^^;;
普段、子ども達に「残してはダメ(゚Д゚)!!」と言っている手前、大人が残すわけにはいきませんからねぇ(´ω`;)
コースが終了した後は、各自追加で注文し、食べれるスタッフは〆のお茶漬けとデザートも完食しましたー( • ̀ω ⁃᷄)✧
食べ散らかした写真でごめんなさい(>人<;)
とても美味しく頂きました٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
今日のごはん⤵︎
☆麻婆丼
☆春雨サラダ
☆中華スープ
2015年3月20日金曜日
これが今の縮図なのですね_(:3ゝ∠)_
今日はお昼寝の間、大きい子たちは暇なので高岳児童館に遊んできました٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
アップル園とは違った玩具で遊べるので大きい子たちも新鮮で尚且つ、小さい子を気にしなくて遊べるのでどこか伸び伸びしてました( ¯∀¯ )
でもここで事件?が!!
伸び伸び過ぎたのか、ゆとり過ぎたのか、今の日本の縮図を見ましたよ!!
一昔前の「男子厨房に入らず」と言われた姿はなく、代わりに「女子居間で飯を待つ」になっているではありませんか!!Σ(*゚Д゚ノ)ノ
うーん。いいのか男子たちよと少し心配になりましたが、「かかあ天下」が一番いいとも言いますしねぇ(´ω`;)
将来が不安な男子と、楽しみな女子でしたw
帰りはみんなでお散歩がてら歩いて帰ってきました‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
春休みに入ると、大きい子も増えるので、児童館にはお世話になりそうですね( • ̀ω ⁃᷄)✧
3/20のごはん⤵︎
☆ぎょうざ
☆醤油やきそば
☆白菜とツナのクリーム煮
☆雷こんにゃく
☆ごはんー
アップル園とは違った玩具で遊べるので大きい子たちも新鮮で尚且つ、小さい子を気にしなくて遊べるのでどこか伸び伸びしてました( ¯∀¯ )
でもここで事件?が!!
伸び伸び過ぎたのか、ゆとり過ぎたのか、今の日本の縮図を見ましたよ!!
一昔前の「男子厨房に入らず」と言われた姿はなく、代わりに「女子居間で飯を待つ」になっているではありませんか!!Σ(*゚Д゚ノ)ノ
うーん。いいのか男子たちよと少し心配になりましたが、「かかあ天下」が一番いいとも言いますしねぇ(´ω`;)
将来が不安な男子と、楽しみな女子でしたw
帰りはみんなでお散歩がてら歩いて帰ってきました‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
春休みに入ると、大きい子も増えるので、児童館にはお世話になりそうですね( • ̀ω ⁃᷄)✧
3/20のごはん⤵︎
☆ぎょうざ
☆醤油やきそば
☆白菜とツナのクリーム煮
☆雷こんにゃく
☆ごはんー
シーズンラスト٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
連日、暖かくなりましたねーって会話をしているのに園長、友達とお出かけしてきました(●´ω`●)
高鷲スノーパーク(←ドラえもんが道具を出すように)
えぇ!
今シーズン最後のボードでした(゚Д゚)
初めてでしたよ!
雨の中でボードしたの!!
手袋も指先を搾ると水がジャーッと流れるくらい水分を吸って、あんまり手袋の意味をなしてませんでしたが、お昼を過ぎた頃から晴れてきて、最後はいい締めくくりができました٩(๑• ³ •๑)۶
園長、意外とスポーツ大好きなんですよ?
そのような体型をしてないだけで←
また、来シーズンも行けたらいいなーと思いました( ¯∀¯ )
アップル園っ子も誰かやって、未来の冬季オリンピック選手を輩出せねば(´-`).。oO()
3/19のごはん⤵︎
☆ミートコロッケ
☆かぼちゃ煮
☆豚肉と野菜の炒め物
☆ブロッコリー、ミックスベジ、ゆで卵のサラダ
☆ごはん
高鷲スノーパーク(←ドラえもんが道具を出すように)
えぇ!
今シーズン最後のボードでした(゚Д゚)
初めてでしたよ!
雨の中でボードしたの!!
手袋も指先を搾ると水がジャーッと流れるくらい水分を吸って、あんまり手袋の意味をなしてませんでしたが、お昼を過ぎた頃から晴れてきて、最後はいい締めくくりができました٩(๑• ³ •๑)۶
園長、意外とスポーツ大好きなんですよ?
そのような体型をしてないだけで←
また、来シーズンも行けたらいいなーと思いました( ¯∀¯ )
アップル園っ子も誰かやって、未来の冬季オリンピック選手を輩出せねば(´-`).。oO()
3/19のごはん⤵︎
☆ミートコロッケ
☆かぼちゃ煮
☆豚肉と野菜の炒め物
☆ブロッコリー、ミックスベジ、ゆで卵のサラダ
☆ごはん
2015年3月19日木曜日
久しぶりに感じるのは園長だけ?_(:3ゝ∠)_
お昼少し過ぎまではなんとか雨も降らずにもってたのですがやっぱりダメでしたね_(:3ゝ∠)_
夜になるにつれて雨の勢いがすごかったですね!!
ひどい時は車のワイパーも追いつかないくらいでした(゚Д゚)
先週くらいにも雨は降っててとは思うのですが、ここまで激しいのは久しぶりだなーって思いました_(:3ゝ∠)_
まぁ考えれば、寒いから雨ではなく雪が降ったりしていたわけですが、暖かくなり方が急だなーとも感じました(´ω`;)
なので、体温調整が追いつかず体調を崩しやすくなる季節だと思います!
汗をかいたらそのままにはせず、着替えるか、キチンと汗を拭き取るなどしましょうね!
今日はりくくんからお土産をもらいました٩(๑• ³ •๑)۶
浜松といえばうなぎパイだと思ってましたが、お芋味で子どもでも美味しく食べれるお菓子でした( ¯∀¯ )
でも、天才バカボンにでてくるキャラと名前も姿も少しかぶるのは園長の思いすごしかな?ww
3/18のごはん⤵︎
☆からあげ
☆天玉とじ
☆ほうれん草の胡麻和え
☆ツナサラダスパ
☆ごはん
夜になるにつれて雨の勢いがすごかったですね!!
ひどい時は車のワイパーも追いつかないくらいでした(゚Д゚)
先週くらいにも雨は降っててとは思うのですが、ここまで激しいのは久しぶりだなーって思いました_(:3ゝ∠)_
まぁ考えれば、寒いから雨ではなく雪が降ったりしていたわけですが、暖かくなり方が急だなーとも感じました(´ω`;)
なので、体温調整が追いつかず体調を崩しやすくなる季節だと思います!
汗をかいたらそのままにはせず、着替えるか、キチンと汗を拭き取るなどしましょうね!
今日はりくくんからお土産をもらいました٩(๑• ³ •๑)۶
浜松といえばうなぎパイだと思ってましたが、お芋味で子どもでも美味しく食べれるお菓子でした( ¯∀¯ )
でも、天才バカボンにでてくるキャラと名前も姿も少しかぶるのは園長の思いすごしかな?ww
3/18のごはん⤵︎
☆からあげ
☆天玉とじ
☆ほうれん草の胡麻和え
☆ツナサラダスパ
☆ごはん
2015年3月18日水曜日
今日もあったかいんだからぁ♪
いま流行りの芸人さんの歌以上に今日は暑かったですねw
昨日もだいぶ暖かかったですが、それ以上でした_(:3ゝ∠)_
だんだん春らしくなってきたといえば聞こえはいいですが、園長的にはこの時期が辛いです(´ω`;)
花粉症がひどく、特に今日は目が辛かったです(;´༎ຶД༎ຶ`)
うさぎにも負けないくらい真っ赤でした(゚Д゚)
目薬は持ち歩いて定期的にさしてはいたんですが、それでもずっとゴロゴロして痛痒かったです(´ω`;)
鼻水が酷かったり、目が痒かったり、くしゃみが出っぱなしなど日によって症状が違うので、外に出るのが億劫になっちゃいますね_(:3ゝ∠)_
杉なんてなくなってしまえばいいいのに!って思っちゃう園長でした(゚Д゚)
3/17のごはん⤵︎
☆メカジキの煮付け
☆牛肉、ごぼう、糸こんにゃくの煮物
☆野菜かき揚げ
☆わかめ、きゅうり、ジャコの酢の物
☆ごはん
昨日もだいぶ暖かかったですが、それ以上でした_(:3ゝ∠)_
だんだん春らしくなってきたといえば聞こえはいいですが、園長的にはこの時期が辛いです(´ω`;)
花粉症がひどく、特に今日は目が辛かったです(;´༎ຶД༎ຶ`)
うさぎにも負けないくらい真っ赤でした(゚Д゚)
目薬は持ち歩いて定期的にさしてはいたんですが、それでもずっとゴロゴロして痛痒かったです(´ω`;)
鼻水が酷かったり、目が痒かったり、くしゃみが出っぱなしなど日によって症状が違うので、外に出るのが億劫になっちゃいますね_(:3ゝ∠)_
杉なんてなくなってしまえばいいいのに!って思っちゃう園長でした(゚Д゚)
3/17のごはん⤵︎
☆メカジキの煮付け
☆牛肉、ごぼう、糸こんにゃくの煮物
☆野菜かき揚げ
☆わかめ、きゅうり、ジャコの酢の物
☆ごはん
2015年3月17日火曜日
♪もーすぐ、春ですねぇ!
ついついキャンディーズを口ずさんでしまいそうになるくらい今日はポカポカ陽気のお天気でしたね(●´ω`●)
アップル園から少し離れたところでは、もう桜が咲いてました*\( ー̀ωー́ )/*
去年、園長も車で通った時に写真に撮ってブログで紹介した同じところです( • ̀ω ⁃᷄)✧
陽当たりがすごくいいのか、ここら一帯は咲いてるんですよね_(:3ゝ∠)_
アップル園の前のセントラルパークも満開になると圧巻ですよね!!
お花見が待ち遠しいですね(σ゚∀゚)σ
お花見と言えば、団子!!
色気より食い気!!
アップル園と言えば「食」あるのみ!!←言い過ぎ?w
というわけで、筒井町にある松月さんで、おはぎと鬼まんじゅうで腹ごしらえ( ¯∀¯ )
園長の子どもの頃からあるので最低でも30年前からお店です!!
よく、ももさんと買い物に行って、カレー煎餅を貰ったのを子供心ながらに覚えています(*´ω`)ノ
あの頃も可愛かった←え?
はやく満開になぁれ*\( ー̀ωー́ )/*
3/16のごはん⤵︎
☆ハンバーグ
☆イタリアンスパゲッティ
☆牛スジ大根
☆ひじき煮
☆ごはん
☆剥きみかん
アップル園から少し離れたところでは、もう桜が咲いてました*\( ー̀ωー́ )/*
去年、園長も車で通った時に写真に撮ってブログで紹介した同じところです( • ̀ω ⁃᷄)✧
陽当たりがすごくいいのか、ここら一帯は咲いてるんですよね_(:3ゝ∠)_
アップル園の前のセントラルパークも満開になると圧巻ですよね!!
お花見が待ち遠しいですね(σ゚∀゚)σ
お花見と言えば、団子!!
色気より食い気!!
アップル園と言えば「食」あるのみ!!←言い過ぎ?w
というわけで、筒井町にある松月さんで、おはぎと鬼まんじゅうで腹ごしらえ( ¯∀¯ )
園長の子どもの頃からあるので最低でも30年前からお店です!!
よく、ももさんと買い物に行って、カレー煎餅を貰ったのを子供心ながらに覚えています(*´ω`)ノ
あの頃も可愛かった←え?
はやく満開になぁれ*\( ー̀ωー́ )/*
3/16のごはん⤵︎
☆ハンバーグ
☆イタリアンスパゲッティ
☆牛スジ大根
☆ひじき煮
☆ごはん
☆剥きみかん
2015年3月16日月曜日
お届け物でーす(σ゚∀゚)σ◻︎
ピンポーンとチャイムがなり宅配便が届きました( ¯∀¯ )
あれ?
誰か通販頼んだ?と聞きたくなりますが、送り主を見ると秋田県から!!
そう!
アップル園がいつもお米を送ってもらっているお米やさんからの宅配便でした‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
中を開けてみると…
緑一色( • ̀ω ⁃᷄)✧
大量のほうれん草が出てきました(●´ω`●)
あまりにも多かったので、スタッフにもお裾分け_(:3ゝ∠)_
それでもまだいっぱいあります*\( ー̀ωー́ )/*
しばらくは、ほうれん草レシピが充実ですね٩( 'ω' )ﻭ
お米を安く分けてもらっている上に、こんな贈り物まで…あ、┏○)) アザ━ス!!!!!
ほんと頭が下がりっぱなしです( • ̀ω ⁃᷄)✧
以前は枝豆を送ってもらったりもしましたね(●´ω`●)
使ったメニューとみんなの笑顔を添えてお手紙でも送りたいと思います!
永田ホープフルファームさん!
いつもありがとうございます♡
3/15のメニュー⤵︎
☆カレーライス
☆バナナ
あれ?
誰か通販頼んだ?と聞きたくなりますが、送り主を見ると秋田県から!!
そう!
アップル園がいつもお米を送ってもらっているお米やさんからの宅配便でした‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
中を開けてみると…
緑一色( • ̀ω ⁃᷄)✧
大量のほうれん草が出てきました(●´ω`●)
あまりにも多かったので、スタッフにもお裾分け_(:3ゝ∠)_
それでもまだいっぱいあります*\( ー̀ωー́ )/*
しばらくは、ほうれん草レシピが充実ですね٩( 'ω' )ﻭ
お米を安く分けてもらっている上に、こんな贈り物まで…あ、┏○)) アザ━ス!!!!!
ほんと頭が下がりっぱなしです( • ̀ω ⁃᷄)✧
以前は枝豆を送ってもらったりもしましたね(●´ω`●)
使ったメニューとみんなの笑顔を添えてお手紙でも送りたいと思います!
永田ホープフルファームさん!
いつもありがとうございます♡
3/15のメニュー⤵︎
☆カレーライス
☆バナナ
2015年3月14日土曜日
出発進行ー♪
今日は、久しぶりに高岳児童館へ行ってきましたo(^▽^)o
車で送ってもらえたのであっという間に到着☆
たくさんのオモチャにみんな目がキラキラに(o^^o)
前に行った時は、おままごとで食べてばっかりだった子もお料理をしてご馳走してくれるほど成長しました( ¯∀¯ )
赤ちゃん人形のオムツを替えてミルクあげたり、男の子達はヒーローごっこしたり、一生懸命プラレールを組み立てて電車を走らせたりととっても楽しそうでした(^_^)v
帰りは、キチンとお片づけしてまた来ようねーってお話して帰ってきました(●´ω`●)
使ったものは片付ける!!
来た時よりも綺麗に!!
アップル園の鉄の掟をみんなちゃんと守れるお利口さんばかりです( • ̀ω ⁃᷄)✧
それにしても、もみちゃん!!
ミルク飲ませる姿に貫禄ありすぎです←
3/14のごはん⤵︎
☆レバー煮
☆白菜とあげのうま煮 あんかけ風
☆ミニオムレツ
☆ほうれん草の白和え
☆肉豆腐ごはん
☆キウイフルーツ
車で送ってもらえたのであっという間に到着☆
たくさんのオモチャにみんな目がキラキラに(o^^o)
前に行った時は、おままごとで食べてばっかりだった子もお料理をしてご馳走してくれるほど成長しました( ¯∀¯ )
赤ちゃん人形のオムツを替えてミルクあげたり、男の子達はヒーローごっこしたり、一生懸命プラレールを組み立てて電車を走らせたりととっても楽しそうでした(^_^)v
帰りは、キチンとお片づけしてまた来ようねーってお話して帰ってきました(●´ω`●)
使ったものは片付ける!!
来た時よりも綺麗に!!
アップル園の鉄の掟をみんなちゃんと守れるお利口さんばかりです( • ̀ω ⁃᷄)✧
それにしても、もみちゃん!!
ミルク飲ませる姿に貫禄ありすぎです←
3/14のごはん⤵︎
☆レバー煮
☆白菜とあげのうま煮 あんかけ風
☆ミニオムレツ
☆ほうれん草の白和え
☆肉豆腐ごはん
☆キウイフルーツ
えー、聞いてませんがσ(o'ω'o)
ただいま夜中の2時です( ¯∀¯ )
先ほどから急に外から騒がしい音がします_(:3ゝ∠)_
ガガガガガガガ!!!
とか、
ドドドドドドド!!!
みたいな、明らかに何かを振動で割ったり砕いてる音がします( ¯∀¯ )
アップル園の良い子が寝てるのですが( ¯∀¯ )←
というか、夜中に工事するなんて張り紙みてないような…
確かに日中は交通量が多いのでその妨げになることを考えると夜間になってはしまいますが、せめて2時から明け方などの時間にして欲しかったですね(´ω`;)
子どもたちが帰ったりして少なくなる頃にお願いしたいですが無理ですね(゚Д゚)
今はただ、アップル園の子たちの神経が図太いのを願うばかりの園長でした!!
3/13のごはん⤵︎
☆サバの煮付け
☆ミックスベジのキッシュ
☆なすの甘煮
☆人参、もやし、きゅうりの中華風サラダ
☆ごはん
☆バナナ
先ほどから急に外から騒がしい音がします_(:3ゝ∠)_
ガガガガガガガ!!!
とか、
ドドドドドドド!!!
みたいな、明らかに何かを振動で割ったり砕いてる音がします( ¯∀¯ )
アップル園の良い子が寝てるのですが( ¯∀¯ )←
というか、夜中に工事するなんて張り紙みてないような…
確かに日中は交通量が多いのでその妨げになることを考えると夜間になってはしまいますが、せめて2時から明け方などの時間にして欲しかったですね(´ω`;)
子どもたちが帰ったりして少なくなる頃にお願いしたいですが無理ですね(゚Д゚)
今はただ、アップル園の子たちの神経が図太いのを願うばかりの園長でした!!
3/13のごはん⤵︎
☆サバの煮付け
☆ミックスベジのキッシュ
☆なすの甘煮
☆人参、もやし、きゅうりの中華風サラダ
☆ごはん
☆バナナ
2015年3月13日金曜日
久しぶりの水族館(●´ω`●)
きょうは久しぶりに水族館までお出かけしてきました‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
なんと今日は、ゆうとくんも水族館に 初 参 戦 !
長距離の移動は歩けないので、ベビーカーで出発です(σ゚∀゚)σ
ですが歩けるところは自分で歩く!!
まだ危なっかしい時もありましたが、終始ご満悦の様子σ(o'ω'o)
少し風が強かったけど、建物内は暖かいし、なにより初めての光景やお魚がいっぱいではしゃいでました٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
れんくんは前にも来てますが、妹のるいちゃんはお兄ちゃんと来るのは初めてのはず( ¯∀¯ )
こちらも終始ニコニコ嬉しそうでした٩(๑• ³ •๑)۶
またメンバーを変えて来ようね٩( 'ω' )ﻭ
3/12のごはん⤵︎
☆しゅうまい
☆ベーコンとジャガイモのマヨ炒め
☆小松菜のおひたし
☆肉豆腐
☆ごはん
なんと今日は、ゆうとくんも水族館に 初 参 戦 !
長距離の移動は歩けないので、ベビーカーで出発です(σ゚∀゚)σ
ですが歩けるところは自分で歩く!!
まだ危なっかしい時もありましたが、終始ご満悦の様子σ(o'ω'o)
少し風が強かったけど、建物内は暖かいし、なにより初めての光景やお魚がいっぱいではしゃいでました٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
れんくんは前にも来てますが、妹のるいちゃんはお兄ちゃんと来るのは初めてのはず( ¯∀¯ )
こちらも終始ニコニコ嬉しそうでした٩(๑• ³ •๑)۶
またメンバーを変えて来ようね٩( 'ω' )ﻭ
3/12のごはん⤵︎
☆しゅうまい
☆ベーコンとジャガイモのマヨ炒め
☆小松菜のおひたし
☆肉豆腐
☆ごはん
2015年3月12日木曜日
4年経ちました(´•௰•`)
もう4年も経つんですね(´•௰•`)
今日はあの、北日本大震災から丁度4年経ちました。
運良く園長の親戚などはあちら方面に住んでいる人などいなかったのですが、当時アップル園でアルバイトしていた先生のお友達も被災され、命を落としてしまった人もいたようです。
事件などとは違っていつ来るか誰にもわからない、天災なので防ぎようがないかもしれないですが、準備をしておくのも大事ですよね_(:3ゝ∠)_
アップル園では災害時などにも携帯が繋がらなくなるので、緊急連絡先を必ず固定電話を記入してもらうようにしています。
変更などがある場合はすぐに教えてくださいね!!
皆さんも日頃からよく使っているであろうスマホのアプリ「LINE」の既読マークもあの震災以降に読んだのか読んでないのか安否を確かめるために付けられた機能と聞いたこともあります。
たまたま地域が違っただけで被災を免れ、何も変わらない毎日を過ごしていますが、日々、子どもと共に成長し、小さくても1歩づつ歩けていることを喜びながら生活しなければならないですね(´•௰•`)
園長が昔学校で習った「福祉」とはというのを最後に紹介しておきます(´•௰•`)
ふ つうに(普通に)
く らせる(暮らせる)
し あわせ(幸せ)
当たり前と思わず、何事にも感謝しながら、できなかった人たちの分も生活しましょうね!!
3/11のごはん⤵︎
☆照りマヨチキン
☆きんぴらごぼう
☆ウィンナーとキャベツの卵包み炒め
☆一口がんもとしめじの炊き合わせ
☆ごはん
今日はあの、北日本大震災から丁度4年経ちました。
運良く園長の親戚などはあちら方面に住んでいる人などいなかったのですが、当時アップル園でアルバイトしていた先生のお友達も被災され、命を落としてしまった人もいたようです。
事件などとは違っていつ来るか誰にもわからない、天災なので防ぎようがないかもしれないですが、準備をしておくのも大事ですよね_(:3ゝ∠)_
アップル園では災害時などにも携帯が繋がらなくなるので、緊急連絡先を必ず固定電話を記入してもらうようにしています。
変更などがある場合はすぐに教えてくださいね!!
皆さんも日頃からよく使っているであろうスマホのアプリ「LINE」の既読マークもあの震災以降に読んだのか読んでないのか安否を確かめるために付けられた機能と聞いたこともあります。
たまたま地域が違っただけで被災を免れ、何も変わらない毎日を過ごしていますが、日々、子どもと共に成長し、小さくても1歩づつ歩けていることを喜びながら生活しなければならないですね(´•௰•`)
園長が昔学校で習った「福祉」とはというのを最後に紹介しておきます(´•௰•`)
ふ つうに(普通に)
く らせる(暮らせる)
し あわせ(幸せ)
当たり前と思わず、何事にも感謝しながら、できなかった人たちの分も生活しましょうね!!
3/11のごはん⤵︎
☆照りマヨチキン
☆きんぴらごぼう
☆ウィンナーとキャベツの卵包み炒め
☆一口がんもとしめじの炊き合わせ
☆ごはん
2015年3月10日火曜日
かわいいズラー♡
妖怪ウォッチ未だに根強い人気ですね( • ̀ω ⁃᷄)✧
今、セ◯ンイレ◯ンでおにぎりを2個買うと、クリアファイルがついてくるんだそうです!
テレビのCMでやってました٩(๑• ³ •๑)۶
しかもーキャンペーンとしてはー3/1から始まってたそうなのですが、9日からの景品がクリアファイルのようでしてww
今日は3/10…
各店舗200名分の配布のみ…
えぇすぐ買いに行きましたよ!
ゲットしましたクリアファイル!!!
園長、妖怪ウォッチではなく、コマさん推しなんです‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
あっ、ちなみに写真の左側の白いキャラの方ですw
喋り方や短編ストーリーがすごく面白くてハマっちゃいました( ¯∀¯ )
コマさんだけでよかったけど、どうせならもう一種類ほしいなと思いまして、おにぎりを4個も買っちゃいました(・᷄ὢ・᷅ )
これが、妖怪不祥事案件の一つの「安物買いの銭失い」なんですね…
まんまと妖怪たちに騙される園長でしたw
3/10のごはん⤵︎
☆牛肉コロッケ
☆牛肉と角麩のすき煮
☆ミートスパゲッティ
☆ごはん
なんだかボリューミーなごはんでした٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
今、セ◯ンイレ◯ンでおにぎりを2個買うと、クリアファイルがついてくるんだそうです!
テレビのCMでやってました٩(๑• ³ •๑)۶
しかもーキャンペーンとしてはー3/1から始まってたそうなのですが、9日からの景品がクリアファイルのようでしてww
今日は3/10…
各店舗200名分の配布のみ…
えぇすぐ買いに行きましたよ!
ゲットしましたクリアファイル!!!
園長、妖怪ウォッチではなく、コマさん推しなんです‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
あっ、ちなみに写真の左側の白いキャラの方ですw
喋り方や短編ストーリーがすごく面白くてハマっちゃいました( ¯∀¯ )
コマさんだけでよかったけど、どうせならもう一種類ほしいなと思いまして、おにぎりを4個も買っちゃいました(・᷄ὢ・᷅ )
これが、妖怪不祥事案件の一つの「安物買いの銭失い」なんですね…
まんまと妖怪たちに騙される園長でしたw
3/10のごはん⤵︎
☆牛肉コロッケ
☆牛肉と角麩のすき煮
☆ミートスパゲッティ
☆ごはん
なんだかボリューミーなごはんでした٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
2015年3月9日月曜日
記念品って凄いのね!!
昨日はウィメンズマラソンでしたね!٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
そして初めて知ったのですが、マラソンの完走記念でティファニーが貰えるみたいですごい盛り上がりだったそうです(゚Д゚)
ほかにもメナードの化粧品などもあったそうで、SNSなどにもたくさんあがってました٩(๑• ³ •๑)۶
でも、アップル園を利用してくれる方、特に車での利用の人には迷惑だったみたいでw
名古屋市のイベントには勝てませんw
これからは公共交通機関でお願いしますね( • ̀ω ⁃᷄)✧
たしか、自転車の通行もできなくて、セントラルブリッジを使えって係りのおじさんに言われたのを覚えています(´ω`;)
便利なのか不便なのかわかりませんね_(:3ゝ∠)_
でも少しでもこうやって名古屋が盛り上がるのはいいことですね!!
何もないけど日本の中心に近いので首都移転してくれないかな←
そしたらアップル園にも新しいお友達来て楽しくならないかな٩(๑• ³ •๑)۶
雨続きかもしれないけど、明日も元気な姿待ってます*\( ー̀ωー́ )/*
3/9のごはん⤵︎
☆チキンソテー霙和え
☆厚揚げとゼンマイの煮物
☆こんにゃくの土佐煮
☆マカロニサラダ
☆ごはん
そして初めて知ったのですが、マラソンの完走記念でティファニーが貰えるみたいですごい盛り上がりだったそうです(゚Д゚)
ほかにもメナードの化粧品などもあったそうで、SNSなどにもたくさんあがってました٩(๑• ³ •๑)۶
でも、アップル園を利用してくれる方、特に車での利用の人には迷惑だったみたいでw
名古屋市のイベントには勝てませんw
これからは公共交通機関でお願いしますね( • ̀ω ⁃᷄)✧
たしか、自転車の通行もできなくて、セントラルブリッジを使えって係りのおじさんに言われたのを覚えています(´ω`;)
便利なのか不便なのかわかりませんね_(:3ゝ∠)_
でも少しでもこうやって名古屋が盛り上がるのはいいことですね!!
何もないけど日本の中心に近いので首都移転してくれないかな←
そしたらアップル園にも新しいお友達来て楽しくならないかな٩(๑• ³ •๑)۶
雨続きかもしれないけど、明日も元気な姿待ってます*\( ー̀ωー́ )/*
3/9のごはん⤵︎
☆チキンソテー霙和え
☆厚揚げとゼンマイの煮物
☆こんにゃくの土佐煮
☆マカロニサラダ
☆ごはん
普通のじゃダメなんです!(_ 'ω')_ バン
なにげなく毎日使っているティッシュ…
子どもの鼻水を拭いたり、ちょっとしたお掃除にも使えたりと生活の中では、なくてはならない存在ですね_(:3ゝ∠)_
でも園長、このティッシュさんにお世話になりながらも一言だけ言わせていただきます!!
長年のお付き合いではありますが、もう普通の関係じゃ満足できません!!
なぜなら、あなたのせいで鼻の下は真っ赤ですよ!!
さようなら、エルモアさん。
こんにちわ、鼻セレブさん。
園長の鼻の下は、花粉症の影響で鼻水が常に滝のように流れっぱなしです(゚Д゚)
エルモアさんにはない、肌への優しさが鼻セレブさんにはあります‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
登園時やお迎えの時に鼻水垂れ流してても、そっと笑ってスルーしてあげてくださいね( • ̀ω ⁃᷄)✧
そして、昨日はブログアップしなくてごめんなさい_(:3ゝ∠)_
2日分のごはんです(σ゚∀゚)σ
3/7のごはん⤵︎
☆エビチリ
☆里芋、油揚げの煮物
☆彩り野菜のアンチョンビソース炒め
☆ほうれん草の胡麻和え
☆ごはん
3/8のごはん⤵︎
☆ボイルウインナー
☆ポテトサラダ
☆煮豆腐
☆ナスのみぞれ煮
☆五目ご飯
☆いちご
子どもの鼻水を拭いたり、ちょっとしたお掃除にも使えたりと生活の中では、なくてはならない存在ですね_(:3ゝ∠)_
でも園長、このティッシュさんにお世話になりながらも一言だけ言わせていただきます!!
長年のお付き合いではありますが、もう普通の関係じゃ満足できません!!
なぜなら、あなたのせいで鼻の下は真っ赤ですよ!!
さようなら、エルモアさん。
こんにちわ、鼻セレブさん。
園長の鼻の下は、花粉症の影響で鼻水が常に滝のように流れっぱなしです(゚Д゚)
エルモアさんにはない、肌への優しさが鼻セレブさんにはあります‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
登園時やお迎えの時に鼻水垂れ流してても、そっと笑ってスルーしてあげてくださいね( • ̀ω ⁃᷄)✧
そして、昨日はブログアップしなくてごめんなさい_(:3ゝ∠)_
2日分のごはんです(σ゚∀゚)σ
3/7のごはん⤵︎
☆エビチリ
☆里芋、油揚げの煮物
☆彩り野菜のアンチョンビソース炒め
☆ほうれん草の胡麻和え
☆ごはん
3/8のごはん⤵︎
☆ボイルウインナー
☆ポテトサラダ
☆煮豆腐
☆ナスのみぞれ煮
☆五目ご飯
☆いちご
2015年3月7日土曜日
もしもーし( ¯∀¯ )
アップル園では1日の間に何件かの問い合わせをいただきます\('ω')/
もうすぐ春休みもあってか、幼稚園の代わりに利用したい方からのお電話をよくいただきます(●´ω`●)
他にも、「今日はお休みしまーす_(:3ゝ∠)_」や、「いついつ予約したいのですがー」などなど、たくさんの電話が来ます‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
そしてアップル園の電話は、電話がかかってくると電話機自体が青く光るのですが、それを見て子どもたちも着信音がなる前から「電話だよ!!」と教えてくれます( • ̀ω ⁃᷄)✧
子どもって本当によく見てますね!!
今日もイタズラるいくんが机の上の電話に手を伸ばして、ちゃっかり誰かと電話してました( ¯∀¯ )
でもね、るいくん…
受話器が上下逆さまだからね!!!(*´艸`)
もちろんどこかにかけてるわけではないですが、ちゃんと耳に受話器を当てて「ん?」などと言ってるんですww
ボタンを押す仕草もしたりするのを見て、「スマホじゃなくても使えるのね!!」って思っちゃいましたΣ(*゚Д゚ノ)ノ
ここからはママの影響ですかね?←
電話する姿は完全に、う◯こ座り!!
ママ!見られてますよ!!←
アップル園ではみんな立ったままや、動きながら電話するのでアップル園で覚えた訳ではないはずです(゚Д゚)(言い訳じゃないよー!
3/6のごはん⤵︎
☆ぎょうざ
☆出し巻き卵
☆じゃかいもの煮転がし
☆五目煮
☆ごはん
もうすぐ春休みもあってか、幼稚園の代わりに利用したい方からのお電話をよくいただきます(●´ω`●)
他にも、「今日はお休みしまーす_(:3ゝ∠)_」や、「いついつ予約したいのですがー」などなど、たくさんの電話が来ます‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
そしてアップル園の電話は、電話がかかってくると電話機自体が青く光るのですが、それを見て子どもたちも着信音がなる前から「電話だよ!!」と教えてくれます( • ̀ω ⁃᷄)✧
子どもって本当によく見てますね!!
今日もイタズラるいくんが机の上の電話に手を伸ばして、ちゃっかり誰かと電話してました( ¯∀¯ )
でもね、るいくん…
受話器が上下逆さまだからね!!!(*´艸`)
もちろんどこかにかけてるわけではないですが、ちゃんと耳に受話器を当てて「ん?」などと言ってるんですww
ボタンを押す仕草もしたりするのを見て、「スマホじゃなくても使えるのね!!」って思っちゃいましたΣ(*゚Д゚ノ)ノ
ここからはママの影響ですかね?←
電話する姿は完全に、う◯こ座り!!
ママ!見られてますよ!!←
アップル園ではみんな立ったままや、動きながら電話するのでアップル園で覚えた訳ではないはずです(゚Д゚)(言い訳じゃないよー!
3/6のごはん⤵︎
☆ぎょうざ
☆出し巻き卵
☆じゃかいもの煮転がし
☆五目煮
☆ごはん
2015年3月6日金曜日
いっぱいだと…(゚Д゚)
少しづつ暖かくなりそうでまだまだ寒いですが、太陽さえ出ればポカポカですね( • ̀ω ⁃᷄)✧
3月にもなったし、そろそろアップル園恒例行事のいちご狩りの季節ですね٩( 'ω' )ﻭ
早速予約の電話をしましたよ\('ω')/
(´-`).。oO(え… 3月はもういっぱいで空きがない…だと!)
まだ子どもたちには言ってないのでいいかもしれいですが、もう無理ってどういうこと?_(:3ゝ∠)_
違う場所探さないと!!
園長たちに緊張が走る。
刻一刻と過ぎる時間。
間に合うのか…
プロジェクト◯っぽくなりましたが、探してみせます!
だって、いちご食べたいからね!!
3/5のごはん⤵︎
☆豚肉のカレー風味炒め
☆おでん(だいこん、揚げボール、はんぺん)
☆焼きそば
☆ごはん
3月にもなったし、そろそろアップル園恒例行事のいちご狩りの季節ですね٩( 'ω' )ﻭ
早速予約の電話をしましたよ\('ω')/
(´-`).。oO(え… 3月はもういっぱいで空きがない…だと!)
まだ子どもたちには言ってないのでいいかもしれいですが、もう無理ってどういうこと?_(:3ゝ∠)_
違う場所探さないと!!
園長たちに緊張が走る。
刻一刻と過ぎる時間。
間に合うのか…
プロジェクト◯っぽくなりましたが、探してみせます!
だって、いちご食べたいからね!!
3/5のごはん⤵︎
☆豚肉のカレー風味炒め
☆おでん(だいこん、揚げボール、はんぺん)
☆焼きそば
☆ごはん
2015年3月5日木曜日
園長にもやってきました(・᷄ὢ・᷅ )
常日頃からおりこうにしてるので、クリスマスにサンタさんも来ますし、お誕生日にはお祝いだってもらえます!!
でもいらないプレゼントもあるわけでして…
遂に園長もきましたよ…
花粉症!!
今年は大丈夫かも٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
って思った矢先鼻水だらーん&くしゅーん!&目がシパシパ(;´༎ຶД༎ຶ`)
ヤバイですw
登園や降園の時に玄関の方に行くだけで急に症状がでます_(:3ゝ∠)_
部屋の中はDAIKINの空気清浄機が一生懸命動いてくれてるのでいいのですが、玄関から部屋までの空間は入り組んでるので清浄機も追いつかず、出入りがあって一緒に花粉も入ってくるみたいですww
園長の切れ長な目が、充血して二重になってたら痒いんだなって悟ってください(;´༎ຶД༎ຶ`)
薬のんでるんだけどなぁ(´ω`;)
みなさんも気をつけてくださいね!
鼻のかみすぎで、鼻の下赤くなりますよ!!
3/4のごはん⤵︎
☆カニクリームコロッケ
☆イタリアンスパゲッティ
☆小松菜と人参のおかか和え
☆厚揚げとキノコのあんかけ煮
☆ごはん
でもいらないプレゼントもあるわけでして…
遂に園長もきましたよ…
花粉症!!
今年は大丈夫かも٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
って思った矢先鼻水だらーん&くしゅーん!&目がシパシパ(;´༎ຶД༎ຶ`)
ヤバイですw
登園や降園の時に玄関の方に行くだけで急に症状がでます_(:3ゝ∠)_
部屋の中はDAIKINの空気清浄機が一生懸命動いてくれてるのでいいのですが、玄関から部屋までの空間は入り組んでるので清浄機も追いつかず、出入りがあって一緒に花粉も入ってくるみたいですww
園長の切れ長な目が、充血して二重になってたら痒いんだなって悟ってください(;´༎ຶД༎ຶ`)
薬のんでるんだけどなぁ(´ω`;)
みなさんも気をつけてくださいね!
鼻のかみすぎで、鼻の下赤くなりますよ!!
3/4のごはん⤵︎
☆カニクリームコロッケ
☆イタリアンスパゲッティ
☆小松菜と人参のおかか和え
☆厚揚げとキノコのあんかけ煮
☆ごはん
2015年3月4日水曜日
今日は楽しいひな祭り٩( 'ω' )ﻭ
って小さい時は歌って、浮かれてましたよね_(:3ゝ∠)_
大人になると、そんなイベント何処へやらですよ(゚Д゚)
でも結婚して子どもが生まれるとまた復活しますね( ¯∀¯ )
特にお雛さんの時は女の子(●´ω`●)
男の子は5月まで持ち越しですがw
まぁアップル園も女傑が多いのでしっかりイベントしましたよ!
ちらし寿司どーん!!!
ひな祭りといえばてきな感じですが、園長一生懸命作りましたよ!
作った?違うな…
刻みましたよ!
卵も、マグロも、サーモンも、穴子も、キュウリも!!
アップル園のお寿司は具材がみんなサイコロ状になってます\('ω')/
見た目も可愛いし、お箸でも食べやすいでしょ\('ω')/
お祝いのケーキは女の子用で、メンズはロールケーキで我慢してね(σ゚∀゚)σ
3/3のごはん⤵︎
☆ちらし寿司
大人になると、そんなイベント何処へやらですよ(゚Д゚)
でも結婚して子どもが生まれるとまた復活しますね( ¯∀¯ )
特にお雛さんの時は女の子(●´ω`●)
男の子は5月まで持ち越しですがw
まぁアップル園も女傑が多いのでしっかりイベントしましたよ!
ちらし寿司どーん!!!
ひな祭りといえばてきな感じですが、園長一生懸命作りましたよ!
作った?違うな…
刻みましたよ!
卵も、マグロも、サーモンも、穴子も、キュウリも!!
アップル園のお寿司は具材がみんなサイコロ状になってます\('ω')/
見た目も可愛いし、お箸でも食べやすいでしょ\('ω')/
お祝いのケーキは女の子用で、メンズはロールケーキで我慢してね(σ゚∀゚)σ
3/3のごはん⤵︎
☆ちらし寿司
2015年3月3日火曜日
またまたお散歩デビュー٩(๑• ³ •๑)۶
今日、また1人お散歩デビューをしたお友達がいたので紹介しますね( • ̀ω ⁃᷄)✧
あっ、お散歩デビューっていっても、靴を履いて1人で歩いたのがですからねww
ベビーカーではでてましたが、歩くのも安定してきたので、ママから靴を預かり自分で少しの距離ですが歩いてもらいました(●´ω`●)
いやー、いい時期にでれましたね( ¯∀¯ )
1ヶ月もあればだいぶスタスタ歩けるようになると思います\('ω')/
子どもの成長力半端ないですからね(゚Д゚)
そしたら、ちょうどその頃は桜も咲いて暖かくなる頃‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
少し足を伸ばせば花見も行けるし、そこにはきっと出店もあるはず!!
食べ歩きもできちゃう!
食べるの大好きなおくんにはピッタリですな٩( 'ω' )ﻭ
それまで、しっかり歩けるように練習しようね\('ω')/
3/2のごはん⤵︎
☆メンチカツ
☆たけのこ、こんにゃくの土佐煮
☆マカロニサラダ
☆ごはん
☆キウイ
あっ、お散歩デビューっていっても、靴を履いて1人で歩いたのがですからねww
ベビーカーではでてましたが、歩くのも安定してきたので、ママから靴を預かり自分で少しの距離ですが歩いてもらいました(●´ω`●)
いやー、いい時期にでれましたね( ¯∀¯ )
1ヶ月もあればだいぶスタスタ歩けるようになると思います\('ω')/
子どもの成長力半端ないですからね(゚Д゚)
そしたら、ちょうどその頃は桜も咲いて暖かくなる頃‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
少し足を伸ばせば花見も行けるし、そこにはきっと出店もあるはず!!
食べ歩きもできちゃう!
食べるの大好きなおくんにはピッタリですな٩( 'ω' )ﻭ
それまで、しっかり歩けるように練習しようね\('ω')/
3/2のごはん⤵︎
☆メンチカツ
☆たけのこ、こんにゃくの土佐煮
☆マカロニサラダ
☆ごはん
☆キウイ
登録:
投稿 (Atom)