嫌だ嫌だと言いながらも近づいてきてます!!
お正月!!
みんながお休みに入る前に、せっかくなのでガストにランチしに行きました╭( ・ㅂ・)و ̑̑
もちろん、園でのお昼ごはん代わりなのでアップル園のお財布でです(●´д`●)
「好きなもの食べていいよ!」と言っても「カレーがいいヾ(*´エ`*)ノ 」とみんな気を遣ってくれます←
よくお財布事情を理解してくれてます(´-ω-`)
普段は「お喋りせず食べてね」と言われてますが、せっかくの外でのごはん(´ω`)
みんな楽しそうにワイワイ話しながら食べてました
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
また年明けには新年会になるのかな?(´-ω-`)
2016年12月30日金曜日
2016年12月29日木曜日
移り変わりが早いですね(´-`).。oO( )
少し前まで、
「クリスマスー!!!」
「サンタさん来たーー!!!」
なんて騒いでましたが、あっという間にクリスマスツリーやリースは片付けられ、街には門松などのお正月ムードが漂ってますね (´・ω・`)
お子ちゃまたちも悟ったのか、クリスマスのクの字すらでてきません(´-`).。oO( )
きっと、次の狙いはお年玉のはずƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
いっぱいもらって来るんだよ!!
そして園長にも少し分けてあげてね╭( ・ㅂ・)و ̑̑
2.3日前からすごく寒くなってます!!
体調の変化には気をつけましょう!!
あと少しで今年も終わりです(●´д`●)
元気よく新年を迎えたいですね( ゚∀゚)ノ
12/28のごはん⤵︎
☆鮭の塩焼き
☆捻りコンニャク
☆ちくわの磯辺揚げ
☆キャベツとしらすの玉子炒め
☆ごはん
「クリスマスー!!!」
「サンタさん来たーー!!!」
なんて騒いでましたが、あっという間にクリスマスツリーやリースは片付けられ、街には門松などのお正月ムードが漂ってますね (´・ω・`)
お子ちゃまたちも悟ったのか、クリスマスのクの字すらでてきません(´-`).。oO( )
きっと、次の狙いはお年玉のはずƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
いっぱいもらって来るんだよ!!
そして園長にも少し分けてあげてね╭( ・ㅂ・)و ̑̑
2.3日前からすごく寒くなってます!!
体調の変化には気をつけましょう!!
あと少しで今年も終わりです(●´д`●)
元気よく新年を迎えたいですね( ゚∀゚)ノ
12/28のごはん⤵︎
☆鮭の塩焼き
☆捻りコンニャク
☆ちくわの磯辺揚げ
☆キャベツとしらすの玉子炒め
☆ごはん
2016年12月28日水曜日
お正月休み始まります!!
段々と年の瀬が近づいてきました(´-ω-`)
一年が長かったようで早いモンです(´-ω-`)
あんな小さかったお子ちゃま達も歩き回るようになり、イタズラもするようになるわけですよ(´•௰•`)
嬉しいような悲しいような←
少しづつ登園してくる園児さん達も減ってきます(´-`).。oO( )
いつも帰るときに言ってた、「また明日ね」が「また来年ね」になってきてます( ´_ゝ`)
お子ちゃまたちはそこまで理解してませんが、とりあえず元気な姿を見せてくれれば嬉しいですヾ(*´エ`*)ノ
ブログもお正月の期間はおやすみするかもしれませんのでよろしくお願いいたしますm(._.)m
残り少ない年内をみんなで楽しもうね╭( ・ㅂ・)و ̑̑
左上の写真のお菓子をおうきくんのママから!
右上の写真のお菓子をあおとくんのママから!!
左下の写真のお菓子をみさきちゃんのママから!!!
それぞれ頂きました!!
いつもごちそうさまです♡
一年が長かったようで早いモンです(´-ω-`)
あんな小さかったお子ちゃま達も歩き回るようになり、イタズラもするようになるわけですよ(´•௰•`)
嬉しいような悲しいような←
少しづつ登園してくる園児さん達も減ってきます(´-`).。oO( )
いつも帰るときに言ってた、「また明日ね」が「また来年ね」になってきてます( ´_ゝ`)
お子ちゃまたちはそこまで理解してませんが、とりあえず元気な姿を見せてくれれば嬉しいですヾ(*´エ`*)ノ
ブログもお正月の期間はおやすみするかもしれませんのでよろしくお願いいたしますm(._.)m
残り少ない年内をみんなで楽しもうね╭( ・ㅂ・)و ̑̑
左上の写真のお菓子をおうきくんのママから!
右上の写真のお菓子をあおとくんのママから!!
左下の写真のお菓子をみさきちゃんのママから!!!
それぞれ頂きました!!
いつもごちそうさまです♡
2016年12月27日火曜日
いつもとは違う!?
ついに始まってしまいましたね…
幼稚園や小学校の冬休み…
ということで、アップル園をやめていった子たちが少しづつ帰ってきますw
でも月曜日は児童館もやってないし…
ん?(´・ん・`)
やってるー!!!
冬休みに入ったということで開いてるではないですか!!ヾ(*´エ`*)ノ
これは行かなくては╭( ・ㅂ・)و ̑̑
大きい子たちとはゆっくりお散歩(●´д`●)
小さい子と手を繋いで貰って面倒を見てくれますƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
歩く速さを合わせてくれたりと優しい面を見せてもらいました(*´艸`)
成長してるね╭( ・ㅂ・)و ̑̑
これからも小さい子の面倒よろしくね♡←
12/26のごはん⤵︎
☆焼豚
☆マカロニサラダ
☆中華飯
※写真を撮り忘れてしまいました…ごめんなさい(´-ω-`)
幼稚園や小学校の冬休み…
ということで、アップル園をやめていった子たちが少しづつ帰ってきますw
でも月曜日は児童館もやってないし…
ん?(´・ん・`)
やってるー!!!
冬休みに入ったということで開いてるではないですか!!ヾ(*´エ`*)ノ
これは行かなくては╭( ・ㅂ・)و ̑̑
大きい子たちとはゆっくりお散歩(●´д`●)
小さい子と手を繋いで貰って面倒を見てくれますƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
歩く速さを合わせてくれたりと優しい面を見せてもらいました(*´艸`)
成長してるね╭( ・ㅂ・)و ̑̑
これからも小さい子の面倒よろしくね♡←
12/26のごはん⤵︎
☆焼豚
☆マカロニサラダ
☆中華飯
※写真を撮り忘れてしまいました…ごめんなさい(´-ω-`)
2016年12月25日日曜日
メリークリスマス!! イブ!!!
でしたねヾ(*´エ`*)ノ
ここ数年、クリスマスと土日が重なることがなかったと思いました(´-`).。oO( )
ましてや今年は3連休の中日…
お出かけしてる子や、パパやママと過ごす子も多かったようでしたが、アップル園でも少しだけクリスマス気分を出してみました(●´д`●)
毎年似顔絵ケーキを注文してましたが、今年は少し変えてみました!!
ツムツムのアイスケーキです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
アイスケーキなので、もちろん超がつくほど冷たいわけですが、暖かいお部屋で食べるアイスは格別ですねƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
24の朝か、25日の朝のどちらにサンタさんが来るのかはわかりませんが、みんなの元に行ってくれますように(´-`).。oO( )
メリークリスマスでした(●´д`●)
なゆちゃんとごうきくんのパパからとらやの羊羹を頂きました!!
ごちそうさまです♡
ここ数年、クリスマスと土日が重なることがなかったと思いました(´-`).。oO( )
ましてや今年は3連休の中日…
お出かけしてる子や、パパやママと過ごす子も多かったようでしたが、アップル園でも少しだけクリスマス気分を出してみました(●´д`●)
毎年似顔絵ケーキを注文してましたが、今年は少し変えてみました!!
ツムツムのアイスケーキです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
アイスケーキなので、もちろん超がつくほど冷たいわけですが、暖かいお部屋で食べるアイスは格別ですねƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
24の朝か、25日の朝のどちらにサンタさんが来るのかはわかりませんが、みんなの元に行ってくれますように(´-`).。oO( )
メリークリスマスでした(●´д`●)
なゆちゃんとごうきくんのパパからとらやの羊羹を頂きました!!
ごちそうさまです♡
2016年12月23日金曜日
今年はコレです!!!
もういくつ寝ると…
クリスマス!!!(●´д`●)
ということで、街中には綺麗なイルミネーションやツリーなどなど綺麗になってきましたねヾ(*´エ`*)ノ
いつもは狭い園内に小さなクリスマスツリーを出してるんですが今年は出してません(´-`).。oO( )
かわりに!!
殺風景なアップル園をキラキラと彩ってくれるのは彼等!!!
そう、みんなのアイドル、アンパンマンとその仲間たちです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
寝るときに暗くしても煌々と輝いてるのを見ると冬っぽいなと思います!!
正月まで頑張ってもらおうかな?←
12/22のごはん⤵︎
☆餃子
☆ひじき煮
☆牛すじ大根
☆ブロッコリー胡麻ドレ和え
☆ごはん
クリスマス!!!(●´д`●)
ということで、街中には綺麗なイルミネーションやツリーなどなど綺麗になってきましたねヾ(*´エ`*)ノ
いつもは狭い園内に小さなクリスマスツリーを出してるんですが今年は出してません(´-`).。oO( )
かわりに!!
殺風景なアップル園をキラキラと彩ってくれるのは彼等!!!
そう、みんなのアイドル、アンパンマンとその仲間たちです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
寝るときに暗くしても煌々と輝いてるのを見ると冬っぽいなと思います!!
正月まで頑張ってもらおうかな?←
12/22のごはん⤵︎
☆餃子
☆ひじき煮
☆牛すじ大根
☆ブロッコリー胡麻ドレ和え
☆ごはん
2016年12月22日木曜日
仲良しなんですヾ(*´エ`*)ノ
今日も暖かかったですね(´-`).。oO
ということで、あちこちお散歩に行って来ましたよー!
オアシスに着く頃にちょうど飛行機が雲を引いてるのを見つけ眺めたり、NHKに行って「お母さんといっしょ」の歌に合わせて踊ったり…
びっくりしたのは完璧に踊れる女子たち…
凄いと思う反面、チョット引きそうでした←
なんと、帰り道では音楽に合わせて踊る人形の上演時間と、重なり真剣にそれを見るお子ちゃまたち (´・ω・`)
音楽に合わせて体を揺らしたりと体全体を存分に使ったお散歩でした(●´д`●)
午後は児童館にいき、男子、女子と別れて遊び始めてましたがいつしかみんなバラバラバラ…
でも帰る準備で靴を履く時はできない子のサポートを出来る子みんなが一斉にw
エレベーターのボタンもいつもは押し合いなのに今日は誰も押さず、シーンとしてました(´ω`)
12/21のごはん⤵︎
☆酢豚
☆かぼちゃ煮
☆きんぴらごぼう
☆マカロニサラダ
☆ごはん
ということで、あちこちお散歩に行って来ましたよー!
オアシスに着く頃にちょうど飛行機が雲を引いてるのを見つけ眺めたり、NHKに行って「お母さんといっしょ」の歌に合わせて踊ったり…
びっくりしたのは完璧に踊れる女子たち…
凄いと思う反面、チョット引きそうでした←
なんと、帰り道では音楽に合わせて踊る人形の上演時間と、重なり真剣にそれを見るお子ちゃまたち (´・ω・`)
音楽に合わせて体を揺らしたりと体全体を存分に使ったお散歩でした(●´д`●)
午後は児童館にいき、男子、女子と別れて遊び始めてましたがいつしかみんなバラバラバラ…
でも帰る準備で靴を履く時はできない子のサポートを出来る子みんなが一斉にw
エレベーターのボタンもいつもは押し合いなのに今日は誰も押さず、シーンとしてました(´ω`)
12/21のごはん⤵︎
☆酢豚
☆かぼちゃ煮
☆きんぴらごぼう
☆マカロニサラダ
☆ごはん
2016年12月21日水曜日
遊び方変えました!!
今日は朝から時折雨がパラついてたので、車に乗って児童館まで!!
いつもはあまり興味の示さないプラレールに夢中のメンズ…
「しんかんせーん」と取り憑かれたように連呼しながらレールの上やレール外を走らせてましたww
一方女の子たちは、早期女子力アップのためのおままごとヾ(*´エ`*)ノ
包丁をもつ姿も様になって来て、お姉さんぽくなって来たれいんちゃん(●´д`●)
いい嫁になりそうです←
12/20のごはん⤵︎
☆手羽先煮
☆肉団子と白菜とクリーム煮
☆卯の花
☆きゅうり、わかめ、じゃこの酢の物
☆ごはん
トミカ博が今吹上ホールでやっているらしく、そこのお土産をりくくんが買って来てくれました╭( ・ㅂ・)و ̑̑
こっこは、小林先生からの静岡土産でしたヾ(*´エ`*)ノ
いつもごちそうさまです♡
いつもはあまり興味の示さないプラレールに夢中のメンズ…
「しんかんせーん」と取り憑かれたように連呼しながらレールの上やレール外を走らせてましたww
一方女の子たちは、早期女子力アップのためのおままごとヾ(*´エ`*)ノ
包丁をもつ姿も様になって来て、お姉さんぽくなって来たれいんちゃん(●´д`●)
いい嫁になりそうです←
12/20のごはん⤵︎
☆手羽先煮
☆肉団子と白菜とクリーム煮
☆卯の花
☆きゅうり、わかめ、じゃこの酢の物
☆ごはん
トミカ博が今吹上ホールでやっているらしく、そこのお土産をりくくんが買って来てくれました╭( ・ㅂ・)و ̑̑
こっこは、小林先生からの静岡土産でしたヾ(*´エ`*)ノ
いつもごちそうさまです♡
2016年12月20日火曜日
いつもと違う道!?
今日は月曜日で児童館はおやすみ…
病院代行を頼まれたので、一緒に車に乗り込み病院の周りをお散歩してきました(●´д`●)
いつもとは違う風景に新鮮さを感じたのかお子ちゃまたちもキョロキョロしっぱなし!ヾ(*´エ`*)ノ
すぐ近くで名鉄の瀬戸線が走ってるので、電車の姿は見えなくても、音で反応できてしまいます(´ω`)
でも、姿が見えないせいか興味が薄く、葉っぱを並べて自分たちで電車を作ってましたww
その後、怪獣のごとく踏み潰して散らかしてましたが←(´-`).。oO( )
午後も陽射しが柔らかくポカポカだったのでオアシスまでレッツゴーヾ(*´エ`*)ノ
小汗をかきながら嬉しそうに走り回ってました(*´∀`*)
12/19のごはん⤵︎
☆シュウマイ
☆筑前煮
☆ほうれん草のお浸し
☆焼うどん
☆ごはん
☆柿
少し前にりのちゃんが保育園に進んだ為、アップル園を卒業してしまいました…
そんなママから「お世話になりました」と保育士さん一人一人にハラダのガトーラスクを頂きました!!
りのちゃんのママ!!
ごちそうさまです!!
保育園でも頑張ってねヾ(*´エ`*)ノ
病院代行を頼まれたので、一緒に車に乗り込み病院の周りをお散歩してきました(●´д`●)
いつもとは違う風景に新鮮さを感じたのかお子ちゃまたちもキョロキョロしっぱなし!ヾ(*´エ`*)ノ
すぐ近くで名鉄の瀬戸線が走ってるので、電車の姿は見えなくても、音で反応できてしまいます(´ω`)
でも、姿が見えないせいか興味が薄く、葉っぱを並べて自分たちで電車を作ってましたww
その後、怪獣のごとく踏み潰して散らかしてましたが←(´-`).。oO( )
午後も陽射しが柔らかくポカポカだったのでオアシスまでレッツゴーヾ(*´エ`*)ノ
小汗をかきながら嬉しそうに走り回ってました(*´∀`*)
12/19のごはん⤵︎
☆シュウマイ
☆筑前煮
☆ほうれん草のお浸し
☆焼うどん
☆ごはん
☆柿
少し前にりのちゃんが保育園に進んだ為、アップル園を卒業してしまいました…
そんなママから「お世話になりました」と保育士さん一人一人にハラダのガトーラスクを頂きました!!
りのちゃんのママ!!
ごちそうさまです!!
保育園でも頑張ってねヾ(*´エ`*)ノ
2016年12月18日日曜日
3年経ちました(●´д`●)
なにがって?(´-`).。oO( )
このブログです!!
始めてからもう丸3年になりましたヾ(*´エ`*)ノ
いやー、もっと長くやってるように思うのは園長だけですかね? (´・ω・`)
でも、記念ということでプチお祝いのケーキを買ってきちゃいました╭( ・ㅂ・)و ̑̑
でも、お店に数字のキャンドルが売ってなかったので普通のローソクで…
でも3年か…
もう1年やったらオリンピックと同じか←
それまで頑張らなきゃな!!
いつも見てくれる方に感謝感謝です♡
これからもつまらないかもしれませんが、ちょくちょく見てくださいね☆
12/17のごはん⤵︎
☆サバ煮付け
☆ミニオムレツ
☆塩焼きそば
☆
☆ごはん
☆みかん
このブログです!!
始めてからもう丸3年になりましたヾ(*´エ`*)ノ
いやー、もっと長くやってるように思うのは園長だけですかね? (´・ω・`)
でも、記念ということでプチお祝いのケーキを買ってきちゃいました╭( ・ㅂ・)و ̑̑
でも、お店に数字のキャンドルが売ってなかったので普通のローソクで…
でも3年か…
もう1年やったらオリンピックと同じか←
それまで頑張らなきゃな!!
いつも見てくれる方に感謝感謝です♡
これからもつまらないかもしれませんが、ちょくちょく見てくださいね☆
12/17のごはん⤵︎
☆サバ煮付け
☆ミニオムレツ
☆塩焼きそば
☆
☆ごはん
☆みかん
2016年12月17日土曜日
デビュー組さん!!
朝方は雪がちらつく程の寒さでしたね(゚Д゚)
部屋の中から外を見たときは、少し雨が降ってるのかなと思いまだに近づいて見て見たら…
「雪降ってる(゚Д゚)」
と思わず口に出してしまいましたww
そんなわけで、お外で遊ぶには辛いので安定の児童館に←
なんと今日はみおちゃんとたくみくんが初児童館(●´д`●)
初めての場所で、泣いたりするかな?と思いきや、とても落ち着いて遊んでました(*´Д`)
アンヨが楽しくてしょうがないみおちゃんは遊び場の横に集まられているおばあちゃんたちと打ち解け、遊んでもらってました!!
ほぼアイドル状態ww
普段は年下扱いを受けているれいんちゃんは今日のメンバー中ではお姉さん…
そのせいか、小さな子たちをあやしたり、心配したり、パペットで遊んでくれたりと新たな一面を見せてくれましたヾ(*´エ`*)ノ
小さいと思ってた子が年下の面倒を見るという自然な流れ…
まさに異年齢保育の素晴らしいところを実感しました♡
部屋の中から外を見たときは、少し雨が降ってるのかなと思いまだに近づいて見て見たら…
「雪降ってる(゚Д゚)」
と思わず口に出してしまいましたww
そんなわけで、お外で遊ぶには辛いので安定の児童館に←
なんと今日はみおちゃんとたくみくんが初児童館(●´д`●)
初めての場所で、泣いたりするかな?と思いきや、とても落ち着いて遊んでました(*´Д`)
アンヨが楽しくてしょうがないみおちゃんは遊び場の横に集まられているおばあちゃんたちと打ち解け、遊んでもらってました!!
ほぼアイドル状態ww
普段は年下扱いを受けているれいんちゃんは今日のメンバー中ではお姉さん…
そのせいか、小さな子たちをあやしたり、心配したり、パペットで遊んでくれたりと新たな一面を見せてくれましたヾ(*´エ`*)ノ
小さいと思ってた子が年下の面倒を見るという自然な流れ…
まさに異年齢保育の素晴らしいところを実感しました♡
2016年12月16日金曜日
毎日毎日…
アップル園のお子ちゃまたちは元気が良すぎて…
集団生活の場なので、大きい子から小さい子みんな一緒に生活しています(´-`).。oO( )
なので、当たり前のことですが、お部屋の中は走らない!
小さい子に優しくする!
でも、甘やかさない←
でも実際はおもちゃの取り合いや、罪のなすりつけ合い…
「せんせー!!!◯◯くんが、おもちゃ取ったー!!」
「◯◯ちゃんが、走って赤ちゃんにぶつかりそうだったー!!!」
などなど…
その度にみんなお小言を貰うわけですが、屁のカッパ…
10分もしないうちに、また同じようなフレーズを聞きます(゚Д゚)
でも、外に遊びに行くと色んな方から「みんなお利口さんだね♡」とお褒めの言葉をもらいます(●´д`●)
きっと外面がいいんですね←
生きて行く上で重要なスキルを身につけてくれてたみたいなので良しとしますか(´-`).。oO( )
集団生活の場なので、大きい子から小さい子みんな一緒に生活しています(´-`).。oO( )
なので、当たり前のことですが、お部屋の中は走らない!
小さい子に優しくする!
でも、甘やかさない←
でも実際はおもちゃの取り合いや、罪のなすりつけ合い…
「せんせー!!!◯◯くんが、おもちゃ取ったー!!」
「◯◯ちゃんが、走って赤ちゃんにぶつかりそうだったー!!!」
などなど…
その度にみんなお小言を貰うわけですが、屁のカッパ…
10分もしないうちに、また同じようなフレーズを聞きます(゚Д゚)
でも、外に遊びに行くと色んな方から「みんなお利口さんだね♡」とお褒めの言葉をもらいます(●´д`●)
きっと外面がいいんですね←
生きて行く上で重要なスキルを身につけてくれてたみたいなので良しとしますか(´-`).。oO( )
2016年12月15日木曜日
ザザザー!!?
今日の午後のお散歩は午前中のお散歩に間に合わなかった3人でオアシスに行って来ました!
行く道中…
落ち葉の山を見つける度に、ザザザー!!
また見つけるとザザザー!!!!
と摺り足にしながら突っ込んで行くのにハマってるご様子(´-`).。oO( )
それ、誰かが一生懸命集めたやつかもなのに←
でも今の時期しかできないから許してもらいましょう(●´д`●)
この前園長と小学生がしてたスケートがまだやってたので、それを見てさらちゃんが「あたしも大きくなったらコレするの!」って言ってましたヾ(*´エ`*)ノ
あと、地下街ではスターウォーズの新作映画に合わせて色んな展示がしてありましたよ(゚Д゚)
せっかくなので、すぐやられてしまうストームトルーパーさんたちとハイチーズして来ました(●´д`●)
また明日は違うところにお散歩行こうね (۶•౪•)۶❤٩(•౪•٩)
ゆいちゃんのママから仙台土産を頂きました!!
いつもごちそうさまです♡
行く道中…
落ち葉の山を見つける度に、ザザザー!!
また見つけるとザザザー!!!!
と摺り足にしながら突っ込んで行くのにハマってるご様子(´-`).。oO( )
それ、誰かが一生懸命集めたやつかもなのに←
でも今の時期しかできないから許してもらいましょう(●´д`●)
この前園長と小学生がしてたスケートがまだやってたので、それを見てさらちゃんが「あたしも大きくなったらコレするの!」って言ってましたヾ(*´エ`*)ノ
あと、地下街ではスターウォーズの新作映画に合わせて色んな展示がしてありましたよ(゚Д゚)
せっかくなので、すぐやられてしまうストームトルーパーさんたちとハイチーズして来ました(●´д`●)
また明日は違うところにお散歩行こうね (۶•౪•)۶❤٩(•౪•٩)
ゆいちゃんのママから仙台土産を頂きました!!
いつもごちそうさまです♡
2016年12月14日水曜日
ママの真似かしら?(´-`).。oO( )
今日は朝から生憎の雨でしたね(´-`).。oO( )
ということで、お外では遊べないので仕方なく児童館へ!!
少しでも広くて身体が動かせた方がいいもんね(●´д`●)
午前も午後もお世話になってるわけですが、午前中はよく見えるおばあちゃんがお子ちゃま達に「お手玉」を披露して下さいましたƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
でも、相手は超がつくほどの現代っ子…
おばあちゃんが一生懸命お手玉を回してくれても…
(´⊙ω⊙`)ポカーン
と顔したお子ちゃま達www
そもそもお手玉が「おもちゃ」や「遊び」という概念ではないのですね(´-`).。oO( )
時代の流れって恐ろしい…
午後はホールが借りれたのでみんなでボール遊びをしたのですが、ここで輝きを放つ少女が(゚Д゚)
ゆいちゃんですw
ボールを持つと座ったり、乗って転がったりと完全に外見はバランスボールを使ってエクササイズする女子!!!
これはママの真似なのかしら?_(:3」 ∠)_
ゆいちゃんもちょっぴり大きめだから丁度いいね←
先日、またあゆめちゃんのママからリンゴを頂いたので、お礼にりんごのパウンドケーキを作ってお返ししてみました (۶•౪•)۶❤٩(•౪•٩)
きっと美味しく出来てるはず!!
感想聞かなきゃ(*´Д`)
ということで、お外では遊べないので仕方なく児童館へ!!
少しでも広くて身体が動かせた方がいいもんね(●´д`●)
午前も午後もお世話になってるわけですが、午前中はよく見えるおばあちゃんがお子ちゃま達に「お手玉」を披露して下さいましたƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
でも、相手は超がつくほどの現代っ子…
おばあちゃんが一生懸命お手玉を回してくれても…
(´⊙ω⊙`)ポカーン
と顔したお子ちゃま達www
そもそもお手玉が「おもちゃ」や「遊び」という概念ではないのですね(´-`).。oO( )
時代の流れって恐ろしい…
午後はホールが借りれたのでみんなでボール遊びをしたのですが、ここで輝きを放つ少女が(゚Д゚)
ゆいちゃんですw
ボールを持つと座ったり、乗って転がったりと完全に外見はバランスボールを使ってエクササイズする女子!!!
これはママの真似なのかしら?_(:3」 ∠)_
ゆいちゃんもちょっぴり大きめだから丁度いいね←
先日、またあゆめちゃんのママからリンゴを頂いたので、お礼にりんごのパウンドケーキを作ってお返ししてみました (۶•౪•)۶❤٩(•౪•٩)
きっと美味しく出来てるはず!!
感想聞かなきゃ(*´Д`)
2016年12月13日火曜日
なんだこれー!!
今日は月曜日ということで、いつも遊びに行く場所全てがお休みの日…
児童館もNHKも、水族館も科学館もみーんなです。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
でも、お部屋の中でジッとしてられない!!
お外に行きたい!!
でも外は9度ととても寒い←
ということで、暖かい地下街にでてウィンドーショッピング風なお散歩にいたしましょう(●´д`●)
よく雨の日にも通ったりするけど、いつもはこんなゆっくりキョロキョロしながら歩きません_(:3」 ∠)_
と、そこで面白い壁面を発見しましたヾ(*´エ`*)ノ
「魔法の鏡」と呼ばれるものでした (´・ω・`)
この季節らしく、映った人にサンタの帽子が被せられたり、顔がトナカイになったりと、楽しい時間が過ごせたようです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
ちがう時期になったらなにになれるのか?(´-`).。oO( )
また機会があったら来ようね|・ω・*)
12/12のごはん⤵︎
☆酢豚
☆キンピラゴボウ
☆卯の花
☆キャベツとウインナーの炒り卵とじ
☆ごはん
☆みかん
児童館もNHKも、水族館も科学館もみーんなです。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
でも、お部屋の中でジッとしてられない!!
お外に行きたい!!
でも外は9度ととても寒い←
ということで、暖かい地下街にでてウィンドーショッピング風なお散歩にいたしましょう(●´д`●)
よく雨の日にも通ったりするけど、いつもはこんなゆっくりキョロキョロしながら歩きません_(:3」 ∠)_
と、そこで面白い壁面を発見しましたヾ(*´エ`*)ノ
「魔法の鏡」と呼ばれるものでした (´・ω・`)
この季節らしく、映った人にサンタの帽子が被せられたり、顔がトナカイになったりと、楽しい時間が過ごせたようです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
ちがう時期になったらなにになれるのか?(´-`).。oO( )
また機会があったら来ようね|・ω・*)
12/12のごはん⤵︎
☆酢豚
☆キンピラゴボウ
☆卯の花
☆キャベツとウインナーの炒り卵とじ
☆ごはん
☆みかん
2016年12月11日日曜日
真剣です!!
児童館で遊んでるお子ちゃまたちなのですが、遊びとはいえ真剣です(゚Д゚)
ボール落としでどこから出てくるのかと興味津々なごうちゃんやなるくんのおままごと組ヾ(*´エ`*)ノ
パズルや塗り絵に夢中なお姉さん組と別れてましたが、みんな集中力がすごいんです…
特に塗り絵組のお姉さんたちの成長っぷりに驚きました!!
前までは好きな色をとって枠など関係なしに塗りつぶして、キャラがわからないくらいだったのが、少しづつ色分けをして塗れるようになってきたのです!!
色が増えたことによってなんとなく粗めのモザイクだった絵が、最近では細かく色分けもして線も守って塗っているためキャラクターがはっきりと!!(●´д`●)
アンパンマンのおもちゃを目の前に置いて、色を確認する本気っぷりには驚きました(゚Д゚)
どこで覚えてくるのか不思議でしょうがない1日でした|・ω・*)
こうたくんのママから日用品やお菓子、ジュースの差し入れをいただきました!
たくさん頂いてしまってすいません。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
ありがとうごさいます♡
ボール落としでどこから出てくるのかと興味津々なごうちゃんやなるくんのおままごと組ヾ(*´エ`*)ノ
パズルや塗り絵に夢中なお姉さん組と別れてましたが、みんな集中力がすごいんです…
特に塗り絵組のお姉さんたちの成長っぷりに驚きました!!
前までは好きな色をとって枠など関係なしに塗りつぶして、キャラがわからないくらいだったのが、少しづつ色分けをして塗れるようになってきたのです!!
色が増えたことによってなんとなく粗めのモザイクだった絵が、最近では細かく色分けもして線も守って塗っているためキャラクターがはっきりと!!(●´д`●)
アンパンマンのおもちゃを目の前に置いて、色を確認する本気っぷりには驚きました(゚Д゚)
どこで覚えてくるのか不思議でしょうがない1日でした|・ω・*)
こうたくんのママから日用品やお菓子、ジュースの差し入れをいただきました!
たくさん頂いてしまってすいません。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
ありがとうごさいます♡
2016年12月10日土曜日
初滑り?_(:3」 ∠)_
今日ではなく、実は昨日でしたが大きい子たちを連れてオアシスのスケートリンクに行ってきましたーヾ(*´エ`*)ノ
行っただけじゃなくてちゃんと滑りましたよ?w
園長のポケマネでね!!!←щ(゚Д゚щ)
スケートが初めてらしく、靴の履き方から大苦戦_(:3」 ∠)_
今の子って紐の靴履かないからちょうちょ結びできない子も居るみたいで…
リンクは特別な樹脂ということで氷より滑りづらかったかな(´-`).。oO( 園長の個人的な感触ですが)
いっぱい動いた後はサイゼリヤでごはんをモリ喰いしてきました(●´д`●)
たまにはこうやって夜の子を連れて遊びに行くのも楽しいですね╭( ・ㅂ・)و ̑̑
また次回ある?w
あったら今度は本物の氷のリンクに行こうね(*´Д`)
行っただけじゃなくてちゃんと滑りましたよ?w
園長のポケマネでね!!!←щ(゚Д゚щ)
スケートが初めてらしく、靴の履き方から大苦戦_(:3」 ∠)_
今の子って紐の靴履かないからちょうちょ結びできない子も居るみたいで…
リンクは特別な樹脂ということで氷より滑りづらかったかな(´-`).。oO( 園長の個人的な感触ですが)
いっぱい動いた後はサイゼリヤでごはんをモリ喰いしてきました(●´д`●)
たまにはこうやって夜の子を連れて遊びに行くのも楽しいですね╭( ・ㅂ・)و ̑̑
また次回ある?w
あったら今度は本物の氷のリンクに行こうね(*´Д`)
2016年12月9日金曜日
順番に…
今日は大きいお子ちゃま達だけでお散歩に行ったのでチビちゃん達は暖かいお部屋でのんびり…
そしていつもは大きい子達に奪われているオモチャを独り占めして遊びましたヾ(*´エ`*)ノ
しかもブロックではなく念願の初おままごとセットで(●´д`●)
嬉しそうに持って遊ぶチビちゃん達の一丁前な姿にホッコリした上に、ケーキや野菜のオモチャを食べる姿が可愛らしかったです(*´Д`)
一方外に狩出た大きいお子ちゃま達とごうちゃん…
イチョウの葉っぱを拾ってご機嫌で帰って来てしまいました(´-`).。oO( )
いつもは「外で拾ったものは外でバイバイする」というルールな(葉っぱや木の実に虫がいることがあるので…)のですがなぜだか持って来てしまいました (´・ω・`)
スタッフに上手く丸め込まれ、「お靴のところに置いとこうね」と一時は納得したものの、数秒も経たずに「葉っぱー!!!」と大号泣ww
小さい子も中くらいのも自己主張がしっかりして来てるのを見て、順番に大きくなってるなーと思いました|・ω・*)
12/8のごはん⤵︎
☆魚フライ
☆筑前煮
☆マカロニサラダ
☆ボイルブロッコリー
☆ごはん
そしていつもは大きい子達に奪われているオモチャを独り占めして遊びましたヾ(*´エ`*)ノ
しかもブロックではなく念願の初おままごとセットで(●´д`●)
嬉しそうに持って遊ぶチビちゃん達の一丁前な姿にホッコリした上に、ケーキや野菜のオモチャを食べる姿が可愛らしかったです(*´Д`)
一方外に狩出た大きいお子ちゃま達とごうちゃん…
イチョウの葉っぱを拾ってご機嫌で帰って来てしまいました(´-`).。oO( )
いつもは「外で拾ったものは外でバイバイする」というルールな(葉っぱや木の実に虫がいることがあるので…)のですがなぜだか持って来てしまいました (´・ω・`)
スタッフに上手く丸め込まれ、「お靴のところに置いとこうね」と一時は納得したものの、数秒も経たずに「葉っぱー!!!」と大号泣ww
小さい子も中くらいのも自己主張がしっかりして来てるのを見て、順番に大きくなってるなーと思いました|・ω・*)
12/8のごはん⤵︎
☆魚フライ
☆筑前煮
☆マカロニサラダ
☆ボイルブロッコリー
☆ごはん
2016年12月8日木曜日
いつもとは少し違う?
子どもはなんて言ったって風の子!!
少し寒かったけど元気な子だけでお散歩に行ってきました☆
人数も少なく、大きい子ばかりでしたのでいつもより遠くの公園へヾ(*´エ`*)ノ
歩き始めは「さーむーいー!」と言っていた女子も歩いているうちに自家発電できたようで、途中からは脱ぎ始めて遊んでいました!!
若いってすごいですね←(´-`).。oO( )
この時期は鼻水小僧や小娘が多くなかなか外に行くのも迷う気温ですが、元気な時は冬の外気に触れて遊ぶことも大事かなっておもいます(●´д`●)
でも大人も一緒に走り回らないとついて行けないなと思ったお散歩でしたwww
あゆめちゃんのままからエビせんべいの里のお土産いただきました!
ごちそうさまです♡
あと、最近SNSで流行っているりんごのタタン風ケーキを園長が作ってみました╭( ・ㅂ・)و ̑̑
もっと上の部分がカリッとなると美味しいかも(´-`).。oO( )
りんごがなくなるまで練習しようかな←
少し寒かったけど元気な子だけでお散歩に行ってきました☆
人数も少なく、大きい子ばかりでしたのでいつもより遠くの公園へヾ(*´エ`*)ノ
歩き始めは「さーむーいー!」と言っていた女子も歩いているうちに自家発電できたようで、途中からは脱ぎ始めて遊んでいました!!
若いってすごいですね←(´-`).。oO( )
この時期は鼻水小僧や小娘が多くなかなか外に行くのも迷う気温ですが、元気な時は冬の外気に触れて遊ぶことも大事かなっておもいます(●´д`●)
でも大人も一緒に走り回らないとついて行けないなと思ったお散歩でしたwww
あゆめちゃんのままからエビせんべいの里のお土産いただきました!
ごちそうさまです♡
あと、最近SNSで流行っているりんごのタタン風ケーキを園長が作ってみました╭( ・ㅂ・)و ̑̑
もっと上の部分がカリッとなると美味しいかも(´-`).。oO( )
りんごがなくなるまで練習しようかな←
2016年12月7日水曜日
お散歩デビューヾ(*´エ`*)ノ
子どもの成長って本当に早いですね…
今日はみおちゃんのお散歩デビューということで、年齢層低めのちびちゃんチームでお散歩に行きました(●´д`●)
まだ上手に歩けなくても外の空気に触れるだけでも室内とはまた違う嬉しそうな表情を見せてくれます!!
少しづつそんな表情を撮り貯めてママやパパに送れるといいかな╭( ・ㅂ・)و ̑̑
そして大きい子たちは大きい子たちで安定の笑いを提供してくれます(´ω`)
葉っぱからの雫で「あっ雨降ってきたー」と大騒ぎ…
「お日様出てるから雨じゃなくて葉っぱからだよー」と教えてあげると…
「ふーん」
あれ?
自分の予想と違うと興味が薄めw
スタッフが見つけて呟いた「この花きれいだなーなんてお花かな?」には興味がむいたのか…
「知ってる!!」
「黄色だよ!!!!!」
えっ…
品種じゃなくて色なんだ…(´-`).。oO( )
そんな得意げに言われても…(´-`).。oO( )
ドヤ顔で答えてくれるみんなが大好きです(●´д`●)
12/6のごはん⤵︎
☆サバ煮付け
☆高野豆腐
☆野菜かき揚げ
☆ほうれん草の白和え
☆ごはん
今日はみおちゃんのお散歩デビューということで、年齢層低めのちびちゃんチームでお散歩に行きました(●´д`●)
まだ上手に歩けなくても外の空気に触れるだけでも室内とはまた違う嬉しそうな表情を見せてくれます!!
少しづつそんな表情を撮り貯めてママやパパに送れるといいかな╭( ・ㅂ・)و ̑̑
そして大きい子たちは大きい子たちで安定の笑いを提供してくれます(´ω`)
葉っぱからの雫で「あっ雨降ってきたー」と大騒ぎ…
「お日様出てるから雨じゃなくて葉っぱからだよー」と教えてあげると…
「ふーん」
あれ?
自分の予想と違うと興味が薄めw
スタッフが見つけて呟いた「この花きれいだなーなんてお花かな?」には興味がむいたのか…
「知ってる!!」
「黄色だよ!!!!!」
えっ…
品種じゃなくて色なんだ…(´-`).。oO( )
そんな得意げに言われても…(´-`).。oO( )
ドヤ顔で答えてくれるみんなが大好きです(●´д`●)
12/6のごはん⤵︎
☆サバ煮付け
☆高野豆腐
☆野菜かき揚げ
☆ほうれん草の白和え
☆ごはん
2016年12月6日火曜日
この時期になりました(ノ∀`*)
ピンポーンとチャイムがなって宅配便が届きました(●´д`●)
もうこんな時期なんですね(´-`).。oO( )
お歳暮!!!
なんでも最近は、会社の上司や親戚、離れた家族にではなく「自分」に送る人が多いそうです(´•௰•`)
頑張った自分へのご褒美で買うらしいですよ!
あとは一緒に住んでいるけど、おじいちゃんやおばあちゃんからお孫さんに少し早めのクリスマスプレゼントとしても利用されるようですヾ(*´エ`*)ノ
箱に「玉手箱」と書いてあったので開けてみると、播磨屋さんのおせんべいが入ってたのですが、おせんべいでもチョコがコーティングされているものや、甘納豆などおせんべいだけではなく色んな味が楽しめるようになってました(*´艸`)
玉手箱も納得ですね(´ω`)
ももさんのお友達から頂いたので、お礼はしっかりとももさんにして頂きましょう╭( ・ㅂ・)و ̑̑
アップル園も送るところ決めて送らなきゃ…
12/5のごはん⤵︎
☆シュウマイ
☆さつま揚げどちくわの煮物
☆切り干し大根
☆ポテトサラダ
☆ごはん
もうこんな時期なんですね(´-`).。oO( )
お歳暮!!!
なんでも最近は、会社の上司や親戚、離れた家族にではなく「自分」に送る人が多いそうです(´•௰•`)
頑張った自分へのご褒美で買うらしいですよ!
あとは一緒に住んでいるけど、おじいちゃんやおばあちゃんからお孫さんに少し早めのクリスマスプレゼントとしても利用されるようですヾ(*´エ`*)ノ
箱に「玉手箱」と書いてあったので開けてみると、播磨屋さんのおせんべいが入ってたのですが、おせんべいでもチョコがコーティングされているものや、甘納豆などおせんべいだけではなく色んな味が楽しめるようになってました(*´艸`)
玉手箱も納得ですね(´ω`)
ももさんのお友達から頂いたので、お礼はしっかりとももさんにして頂きましょう╭( ・ㅂ・)و ̑̑
アップル園も送るところ決めて送らなきゃ…
12/5のごはん⤵︎
☆シュウマイ
☆さつま揚げどちくわの煮物
☆切り干し大根
☆ポテトサラダ
☆ごはん
2016年12月4日日曜日
みなさんにお届けしてます☆
アップル園にはママたちとスタッフ間でのお子ちゃまに関する連絡帳はありません…
お互いに信頼関係だけでやってますw
それはなんでかというと、連絡帳は嘘つけちゃうからです。
先代のももさんが今の園長を大昔に託児所に預けていた時にそれをされたそうです(´-`).。oO( )
連絡帳に書いてあるものが何日経ってもウンチとして出てこなかったり、食べるはずのものがないものを平気でたべてたりとそんなことがあったようです(´-`).。oO( )
それに、一人一人が登園してから帰る前でに逐一何をして、どんなことしてなど聖徳太子じゃない限り覚えれません(´•௰•`)
それよりも、お散歩や遊んでいる時に見せてくれる笑顔や時には泣き顔を撮ってママたちに見せた方が、ママたちが見てない間どう過ごしているかわかると思い、月初めに1ヶ月分の笑顔の写真をママたちに送っているんです(●´д`●)
順番に送って行きますので楽しみにしててください(*´∀`*)
あと、登録してない方は登録してみてはどうですか?(((◞( ・ิ౪・ิ)◟
12/3のごはん⤵︎
☆ポークチョップ
☆かぼちゃ煮
☆野菜炒め
☆きゅうりとしらすの酢の物
☆ごはん
お互いに信頼関係だけでやってますw
それはなんでかというと、連絡帳は嘘つけちゃうからです。
先代のももさんが今の園長を大昔に託児所に預けていた時にそれをされたそうです(´-`).。oO( )
連絡帳に書いてあるものが何日経ってもウンチとして出てこなかったり、食べるはずのものがないものを平気でたべてたりとそんなことがあったようです(´-`).。oO( )
それに、一人一人が登園してから帰る前でに逐一何をして、どんなことしてなど聖徳太子じゃない限り覚えれません(´•௰•`)
それよりも、お散歩や遊んでいる時に見せてくれる笑顔や時には泣き顔を撮ってママたちに見せた方が、ママたちが見てない間どう過ごしているかわかると思い、月初めに1ヶ月分の笑顔の写真をママたちに送っているんです(●´д`●)
順番に送って行きますので楽しみにしててください(*´∀`*)
あと、登録してない方は登録してみてはどうですか?(((◞( ・ิ౪・ิ)◟
12/3のごはん⤵︎
☆ポークチョップ
☆かぼちゃ煮
☆野菜炒め
☆きゅうりとしらすの酢の物
☆ごはん
2016年12月3日土曜日
近づいて来ました♡
クリスマスー!!!
ハロウィンが終わって1ヶ月…
ハロウィンが終わってすぐにクリスマスの飾り付けをしているお店がありましたが12月に入ってから一段と多くなりましたね(●´д`●)
11月はイベント的になにもない月なので街も停滞していた気がしますw
いろんなところでツリーやらリースやら出て来たのでお散歩もワクワクヾ(*´エ`*)ノ
サンタさん来るかなー?(´-`).。oO( )
NHKにも遊びに行って、「お天気キャスター」になってきました!!
前は上手に話せなかったお子ちゃまたちが、大きな声ではっきりとお天気を伝える姿にちょっぴり感動したスタッフでした☆
あおとくんのママからサンモリッツのケーキを!!!
るきあくんのママからミスドのリースドーナツを頂きました٩(๑• ³ •๑)۶
いつもごちそうさまです♡
12/2のごはん⤵︎
☆お野菜ゴロゴロカレー
ハロウィンが終わって1ヶ月…
ハロウィンが終わってすぐにクリスマスの飾り付けをしているお店がありましたが12月に入ってから一段と多くなりましたね(●´д`●)
11月はイベント的になにもない月なので街も停滞していた気がしますw
いろんなところでツリーやらリースやら出て来たのでお散歩もワクワクヾ(*´エ`*)ノ
サンタさん来るかなー?(´-`).。oO( )
NHKにも遊びに行って、「お天気キャスター」になってきました!!
前は上手に話せなかったお子ちゃまたちが、大きな声ではっきりとお天気を伝える姿にちょっぴり感動したスタッフでした☆
あおとくんのママからサンモリッツのケーキを!!!
るきあくんのママからミスドのリースドーナツを頂きました٩(๑• ³ •๑)۶
いつもごちそうさまです♡
12/2のごはん⤵︎
☆お野菜ゴロゴロカレー
2016年12月2日金曜日
色々びっくり!!
今日も児童館に行ったりお外で遊んで来ましたƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
テレビ塔の近くを通った時にヘリコプターを見つけて騒ぐおうきくんに対して、走ってる車やバスにしか興味がないごうちゃんw
またお姉さん達はごはんのディスプレイを見て「美味しそうだねー」と食い気の話w
一緒に歩いてるのにこんなに話が別々なことにびっくりしました(・᷄ὢ・᷅ )
午後の児童館ではホールでボール遊びをして身体を動かしたり、ゆっくりプレイルームで塗り絵をしたりと大満足の一日でした(●´д`●)
でも、一年が早く過ぎるはずです…
あんまり上手に発音できなかったお子ちゃまがいつの間にかはっきりと「貸して貸して!」と言ってることにビックリ!!
子どもの成長もめちゃめちゃ早いですね(´-`).。oO( )
いい大人になるようにスタッフもいいお手本にならないとダメですな(・ω・)
12/1のごはん⤵︎
☆塩サバ焼き
☆焼うどん
☆糸昆布と厚揚げの炊き合わせ
☆きんぴらごぼう
☆ごはん
テレビ塔の近くを通った時にヘリコプターを見つけて騒ぐおうきくんに対して、走ってる車やバスにしか興味がないごうちゃんw
またお姉さん達はごはんのディスプレイを見て「美味しそうだねー」と食い気の話w
一緒に歩いてるのにこんなに話が別々なことにびっくりしました(・᷄ὢ・᷅ )
午後の児童館ではホールでボール遊びをして身体を動かしたり、ゆっくりプレイルームで塗り絵をしたりと大満足の一日でした(●´д`●)
でも、一年が早く過ぎるはずです…
あんまり上手に発音できなかったお子ちゃまがいつの間にかはっきりと「貸して貸して!」と言ってることにビックリ!!
子どもの成長もめちゃめちゃ早いですね(´-`).。oO( )
いい大人になるようにスタッフもいいお手本にならないとダメですな(・ω・)
12/1のごはん⤵︎
☆塩サバ焼き
☆焼うどん
☆糸昆布と厚揚げの炊き合わせ
☆きんぴらごぼう
☆ごはん
登録:
投稿 (Atom)