このところベビーちゃん達の成長が半端ないんです😳
よちよち歩く様になったベビーちゃん達も少しづつお喋りする様になり、いたるところから…
「せんせー!」
「せーんせーっ!」
っと、顔を見るたび、目が会うたびに言ってくれます☺️
また今日はベビーちゃん同士が一緒に遊ぶ姿がよく見られました😁
大きい子たちは雨上がりの外を元気に散歩に行っていたのでお部屋の中はベビーちゃんの天下だったのも大きいですね☺️
風船や柔らかいブロックで遊びながらよく喋るベビーちゃん達でした😉
1/30のごはん⤵︎
☆豚のケチャップ炒め
☆野菜かき揚げ
☆厚揚げのうま煮
☆マカロニサラダ
☆ごはん
2017年1月31日火曜日
2017年1月29日日曜日
ワンちゃんと🐶
今日は少人数で目の前のセントラルパークにお散歩へ行きました🚶
土日の昼間ということもあり、ペットをお散歩させながらお買い物に向かう方が多く見えました☺️
その中でとっても大人しくかわいいワンちゃんと触れ合わせていただきました😍
少し前まではワンちゃんが動くたびに「あ゛ー!!」と言いながらびっくりしていたなるくんもバイバイする頃にはすっかり仲良くなって背中をナデナデしていました😳
あゆちゃんはもとから耐性があるのか「ワンちゃん触ってもいいですかー?」と聞いてナデナデしてました😀
みんなお利口さんだね☺️
あれ?
1人あんまり触ってない子がいるぞ?🤔
なゆちゃんは苦手なのかな?🤔
土日の昼間ということもあり、ペットをお散歩させながらお買い物に向かう方が多く見えました☺️
その中でとっても大人しくかわいいワンちゃんと触れ合わせていただきました😍
少し前まではワンちゃんが動くたびに「あ゛ー!!」と言いながらびっくりしていたなるくんもバイバイする頃にはすっかり仲良くなって背中をナデナデしていました😳
あゆちゃんはもとから耐性があるのか「ワンちゃん触ってもいいですかー?」と聞いてナデナデしてました😀
みんなお利口さんだね☺️
あれ?
1人あんまり触ってない子がいるぞ?🤔
なゆちゃんは苦手なのかな?🤔
2017年1月27日金曜日
変わってきました😳
今日も児童館で遊んできたわけですが、毎日のように見てるとお子ちゃまたちの遊び方が変わってくることに気づいたんです‼️
ハイハイしていた子がおもちゃを持って歩きまわるようになったり、歩きまわるだけの子がお姉ちゃんたちのように人形を抱えてナデナデしてみたり🤔
身体が大きなるのはもちろん、遊び方も成長してるんですね😄
やっぱり、異年齢の中で生活しているので周りをよく見てるんだなと思いました☺️
さらちゃんのママからお菓子を戴きました😄
ごちそうさまです💖
ハイハイしていた子がおもちゃを持って歩きまわるようになったり、歩きまわるだけの子がお姉ちゃんたちのように人形を抱えてナデナデしてみたり🤔
身体が大きなるのはもちろん、遊び方も成長してるんですね😄
やっぱり、異年齢の中で生活しているので周りをよく見てるんだなと思いました☺️
さらちゃんのママからお菓子を戴きました😄
ごちそうさまです💖
2倍楽しみました!
今日は久しぶりにポカポカ陽気でしたね(●´д`●)
この前のように児童館に遊びに行く時も、クルマ組と歩き組で分かれて行きました╭( ・ㅂ・)و ̑̑
児童館の運動できるホール1回20分と時間が設けられているのですが、今日はなんと2コマ分の40分も遊んじゃいましたヾ(*´エ`*)ノ
楽しい時間はあっという間なので2コマあっても足りなさそうなお子ちゃまたちでしたが、遊ぶたびにボールを扱うのが上手になるのが見て取れます*\( ー̀ωー́ )/*
こりゃ、ひょっとすると球技でオリンピック選手や日本代表を排出できるかも←
みんな!
これからもっとボールで遊んで上手になるんだよ!!!ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
1/26のごはん⤵︎
☆サバ煮付け
☆牛すじのどて煮
☆がんもどきと切り干し大根の炊き合わせ
☆カニカマ、ハム、きゅうりの合わせ酢
☆ごはん
りりぃちゃんのママからふわふわのドーム型チーズケーキを戴きました♡
ごちそうさまでした♡
この前のように児童館に遊びに行く時も、クルマ組と歩き組で分かれて行きました╭( ・ㅂ・)و ̑̑
児童館の運動できるホール1回20分と時間が設けられているのですが、今日はなんと2コマ分の40分も遊んじゃいましたヾ(*´エ`*)ノ
楽しい時間はあっという間なので2コマあっても足りなさそうなお子ちゃまたちでしたが、遊ぶたびにボールを扱うのが上手になるのが見て取れます*\( ー̀ωー́ )/*
こりゃ、ひょっとすると球技でオリンピック選手や日本代表を排出できるかも←
みんな!
これからもっとボールで遊んで上手になるんだよ!!!ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
1/26のごはん⤵︎
☆サバ煮付け
☆牛すじのどて煮
☆がんもどきと切り干し大根の炊き合わせ
☆カニカマ、ハム、きゅうりの合わせ酢
☆ごはん
りりぃちゃんのママからふわふわのドーム型チーズケーキを戴きました♡
ごちそうさまでした♡
2017年1月26日木曜日
みんな揃って(●´д`●)
午前中は児童館で遊んで来たのですが、今日はアップル園の貸切か!?というくらい誰もいませんでした(´-`).。oO( )
おかげでゆっくり遊べましたが…
午後は園のお掃除タイムだったのですが、クッションマットを外したりするのでベビーちゃんたちをベビースペースに避難してもらったわけですが、不思議と誰も泣かない(´⊙ω⊙`)
そして、みんな柵に捕まって右往左往する先生をみんなでキョロキョロƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
よく子犬や子猫ちゃんの動画とかありますよねw
そんな感じですごく可愛いかったです♡
1/25のごはん⤵︎
☆中華飯
☆いちご
おかげでゆっくり遊べましたが…
午後は園のお掃除タイムだったのですが、クッションマットを外したりするのでベビーちゃんたちをベビースペースに避難してもらったわけですが、不思議と誰も泣かない(´⊙ω⊙`)
そして、みんな柵に捕まって右往左往する先生をみんなでキョロキョロƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
よく子犬や子猫ちゃんの動画とかありますよねw
そんな感じですごく可愛いかったです♡
1/25のごはん⤵︎
☆中華飯
☆いちご
2017年1月25日水曜日
ニューアイテム買って来ました(●´д`●)
いつも高岳児童館にお世話になりっぱなしなので、アップル園のおもちゃも充実させましょう╭( ・ㅂ・)و ̑̑
ということで、遊ぶ張本人たちを何人か引き連れてトイザらスにおもちゃを買いに行きましたヾ(*´エ`*)ノ
いつもとは違うブロックなどを実際に手に取って遊んでみたりと目をキラッキラさせて店内を楽しんでたモニターのちびっ子たち(´-`).。oO( )
「どれにしようね?」と聞くと素晴らしい意見が!!
「ぜんぶー」ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
えっ?(´-`).。oO( )
あのね…
アップル園にそんな潤沢な資金はありません!!笑
園長の元々ないお金を使って買うんだから!!!笑
でもなんだかんだ、25000円くらいのおもちゃを買って来ましたw
でも買ってみて失敗もありました(´-`).。oO( )
夜、壁や天井に音楽とともに映像を映し出すプラネタリウム風のシアター機器なんですが…
パッケージの謳い文句は「ディズニーキャラクターのシアターを楽しみながらオルゴール音でゆっくりとした時間を過ごせます!!」とのこと (´・ω・`)
いざ使ってみると…
映像は映るものの、すごく動きが遅く、アニメーションな感じではありませんでした(´-`).。oO( )
しかもディズニーの音楽は2曲しかなくほかの20曲は童謡など…
騙された感半端ないお買い物でした!
次からはもっと精査して買わなくちゃね╭( ・ㅂ・)و ̑̑
こうたくんのママからジュースや日用品、ももさんにビールを!!
そらくんのママからイチゴを!!
日本生命さんからお菓子を戴きました!!
いつもありがとうございます♡
1/24のごはん⤵︎
☆ハンバーグ
☆ミートスパゲティ
☆高野豆腐
☆小松菜のおかか和え
☆ごはん
ということで、遊ぶ張本人たちを何人か引き連れてトイザらスにおもちゃを買いに行きましたヾ(*´エ`*)ノ
いつもとは違うブロックなどを実際に手に取って遊んでみたりと目をキラッキラさせて店内を楽しんでたモニターのちびっ子たち(´-`).。oO( )
「どれにしようね?」と聞くと素晴らしい意見が!!
「ぜんぶー」ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
えっ?(´-`).。oO( )
あのね…
アップル園にそんな潤沢な資金はありません!!笑
園長の元々ないお金を使って買うんだから!!!笑
でもなんだかんだ、25000円くらいのおもちゃを買って来ましたw
でも買ってみて失敗もありました(´-`).。oO( )
夜、壁や天井に音楽とともに映像を映し出すプラネタリウム風のシアター機器なんですが…
パッケージの謳い文句は「ディズニーキャラクターのシアターを楽しみながらオルゴール音でゆっくりとした時間を過ごせます!!」とのこと (´・ω・`)
いざ使ってみると…
映像は映るものの、すごく動きが遅く、アニメーションな感じではありませんでした(´-`).。oO( )
しかもディズニーの音楽は2曲しかなくほかの20曲は童謡など…
騙された感半端ないお買い物でした!
次からはもっと精査して買わなくちゃね╭( ・ㅂ・)و ̑̑
こうたくんのママからジュースや日用品、ももさんにビールを!!
そらくんのママからイチゴを!!
日本生命さんからお菓子を戴きました!!
いつもありがとうございます♡
1/24のごはん⤵︎
☆ハンバーグ
☆ミートスパゲティ
☆高野豆腐
☆小松菜のおかか和え
☆ごはん
2017年1月24日火曜日
寒い日に限って(´⊙ω⊙`)
児童館はお休みなんです(´-`).。oO( )
まぁ市の施設なのでしょうがないですね(´•௰•`)
ちびっ子達でオアシスに行って来ました!!
寒かったけど、あまり長くない足で早く歩くためにみんないい汗かいてましたよ←
ちびっ子が、ちびっ子のベビーカーを押しているところはすごく微笑ましかったです(●´д`●)
小さくても、年上の自覚っていうのが芽生えて来たのかな?(´⊙ω⊙`)
1/23のごはん⤵︎
☆エビチリ
☆牛肉の角麩のすき煮
☆なすミート
☆味噌インゲン
☆ごはん
まぁ市の施設なのでしょうがないですね(´•௰•`)
ちびっ子達でオアシスに行って来ました!!
寒かったけど、あまり長くない足で早く歩くためにみんないい汗かいてましたよ←
ちびっ子が、ちびっ子のベビーカーを押しているところはすごく微笑ましかったです(●´д`●)
小さくても、年上の自覚っていうのが芽生えて来たのかな?(´⊙ω⊙`)
1/23のごはん⤵︎
☆エビチリ
☆牛肉の角麩のすき煮
☆なすミート
☆味噌インゲン
☆ごはん
2017年1月22日日曜日
久しぶりの(*´艸`)
今日も高岳児童館に…
はっ(´⊙ω⊙`)
いつもの癖でつい…(´-`).。oO( )
じゃなくて、今日は久しぶりに水族館に遊びに行って来ましたヾ(*´エ`*)ノ
水族館も、久しぶりだけどいつも行くお友達が違うから毎回違った楽しみ方ができるのも良いところです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
いつもは地下鉄を利用して行くのですが、今日は車で送り迎えしてもらいました(●´ω`●)
いつものことながら、大きい子が小さい子の手を繋いで面倒を見てくれるので先生たちは大助かり♡
自分たちより大きいお魚にびっくりした子もいたけど、とても楽しんでました(*ノε` )σ
大きい子たちは何回も来てるので、「あそこ行きたーい」などのリクエストもあったりして充分満喫でしました♪
帰りの車の中では、作詞作曲がなゆちゃんの「ママの歌」がなんと40分間の超大作でずっと笑いっぱなしのお散歩でしたヾ(*´エ`*)ノ
また行こうね☆
1/21のごはん⤵︎
☆からあげ
☆レンコンのきんぴら
☆オクラと湯葉の和え物
☆オーシャンサラダ
☆炊き込みご飯
はっ(´⊙ω⊙`)
いつもの癖でつい…(´-`).。oO( )
じゃなくて、今日は久しぶりに水族館に遊びに行って来ましたヾ(*´エ`*)ノ
水族館も、久しぶりだけどいつも行くお友達が違うから毎回違った楽しみ方ができるのも良いところです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
いつもは地下鉄を利用して行くのですが、今日は車で送り迎えしてもらいました(●´ω`●)
いつものことながら、大きい子が小さい子の手を繋いで面倒を見てくれるので先生たちは大助かり♡
自分たちより大きいお魚にびっくりした子もいたけど、とても楽しんでました(*ノε` )σ
大きい子たちは何回も来てるので、「あそこ行きたーい」などのリクエストもあったりして充分満喫でしました♪
帰りの車の中では、作詞作曲がなゆちゃんの「ママの歌」がなんと40分間の超大作でずっと笑いっぱなしのお散歩でしたヾ(*´エ`*)ノ
また行こうね☆
1/21のごはん⤵︎
☆からあげ
☆レンコンのきんぴら
☆オクラと湯葉の和え物
☆オーシャンサラダ
☆炊き込みご飯
2017年1月21日土曜日
なにその動き…(´-`).。oO( )
今日も行っちゃいました!
高岳児童館(●´д`●)
高岳児童館はお子ちゃまたちが遊ぶスペースだけでなく、ちょっとしたリズム体操や運動ができる体育スペースもあります!!
いつもはそこでボール遊びなどをしてるんですが、遊ぶプレイスペースの横ではお年寄りの集いの場にもなってます(๑´ڡ`๑)
去年の敬老の日にはいつも来て、遊んでくださるおじいちゃんおばあちゃんに、感謝の気持ちとしてどら焼きを手渡したりしたので、いつもお子ちゃまたちを気にかけてくれます\(°ω° )/
今日はその中のおばあちゃんがお子ちゃまたちにお手玉を披露してくださいました(*´艸`)
おばあちゃんも年季が入ってるのか、3つ、4つと器用にお手玉をしてるのをお子ちゃまたちは、なにがどーなってるのかポカーン(´⊙ω⊙`)と目をクリクリしてましたwww
また遊んでもらおうね!!
あっ!
今日はあみちゃんが児童館デビューでした♪
ごはんは雪が降りそうな寒ーいお天気だったのでシチューでした!
あったまったね!!
そしておやつには園長お手製のバナナパンケーキ╭( ・ㅂ・)و ̑̑
小さく焼くのがすごくメンドくさかったです←
高岳児童館(●´д`●)
高岳児童館はお子ちゃまたちが遊ぶスペースだけでなく、ちょっとしたリズム体操や運動ができる体育スペースもあります!!
いつもはそこでボール遊びなどをしてるんですが、遊ぶプレイスペースの横ではお年寄りの集いの場にもなってます(๑´ڡ`๑)
去年の敬老の日にはいつも来て、遊んでくださるおじいちゃんおばあちゃんに、感謝の気持ちとしてどら焼きを手渡したりしたので、いつもお子ちゃまたちを気にかけてくれます\(°ω° )/
今日はその中のおばあちゃんがお子ちゃまたちにお手玉を披露してくださいました(*´艸`)
おばあちゃんも年季が入ってるのか、3つ、4つと器用にお手玉をしてるのをお子ちゃまたちは、なにがどーなってるのかポカーン(´⊙ω⊙`)と目をクリクリしてましたwww
また遊んでもらおうね!!
あっ!
今日はあみちゃんが児童館デビューでした♪
ごはんは雪が降りそうな寒ーいお天気だったのでシチューでした!
あったまったね!!
そしておやつには園長お手製のバナナパンケーキ╭( ・ㅂ・)و ̑̑
小さく焼くのがすごくメンドくさかったです←
2017年1月20日金曜日
日々成長してます☆
ちびっ子って本当に知らない間にいろいろ覚えてきますよね(´-`).。oO( )
この年齢は「見る」「聞く」「感じる」など色々な側面から覚えることが多いように思います(´⊙ω⊙`)
少し前まで怖がってた滑り台も1人で滑って、喜んで手をパチパチしたり、園とは違うおもちゃでも大きい子たちと遊んだ時のことを思い出したかのように使って見たりと感心することがいっぱいですƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
でも、やっぱり年齢と体力の壁には勝てないようで、目一杯遊んでご飯もお腹いっぱい食べるとばたんきゅー(¦3[▓▓]
寝る子は育つもんね☆
1/19のごはん⤵︎
☆ミートコロッケ
☆卯の花
☆キャベツと豚肉の卵炒め
☆きゅうりとわかめの酢の物
☆ごはん
この年齢は「見る」「聞く」「感じる」など色々な側面から覚えることが多いように思います(´⊙ω⊙`)
少し前まで怖がってた滑り台も1人で滑って、喜んで手をパチパチしたり、園とは違うおもちゃでも大きい子たちと遊んだ時のことを思い出したかのように使って見たりと感心することがいっぱいですƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
でも、やっぱり年齢と体力の壁には勝てないようで、目一杯遊んでご飯もお腹いっぱい食べるとばたんきゅー(¦3[▓▓]
寝る子は育つもんね☆
1/19のごはん⤵︎
☆ミートコロッケ
☆卯の花
☆キャベツと豚肉の卵炒め
☆きゅうりとわかめの酢の物
☆ごはん
2017年1月19日木曜日
昨日とは反対で(●´д`●)
今日も児童館で遊んできましたが、昨日とは反対で午前中のちびっこたちとホールでボール遊びなどをしていっぱい身体を動かしてきましたヾ(*´エ`*)ノ
日に日に動けるスピードや身体の使い方が上手になっているだけあって、ボールを投げたり追いかけたりとわんぱくっぷりを発揮してました╭( ・ㅂ・)و ̑̑
午後の大きい子組では、6歳になるれんくんがジェンガに挑戦!!
さすがに年齢的にもどういうゲームかを理解しているので進めて行くのですが、思った以上に長く続きますwww
他のお友達のようすも見つつ、ガチ勝負になってしまいました(´⊙ω⊙`)
アップル園でも買っちゃおうかな←(´-`).。oO( )
1/18のごはん⤵︎
☆手羽先煮
☆筑前煮
☆アボカドと胡麻ドレの和え物
☆ポテトサラダ
☆ごはん
日に日に動けるスピードや身体の使い方が上手になっているだけあって、ボールを投げたり追いかけたりとわんぱくっぷりを発揮してました╭( ・ㅂ・)و ̑̑
午後の大きい子組では、6歳になるれんくんがジェンガに挑戦!!
さすがに年齢的にもどういうゲームかを理解しているので進めて行くのですが、思った以上に長く続きますwww
他のお友達のようすも見つつ、ガチ勝負になってしまいました(´⊙ω⊙`)
アップル園でも買っちゃおうかな←(´-`).。oO( )
1/18のごはん⤵︎
☆手羽先煮
☆筑前煮
☆アボカドと胡麻ドレの和え物
☆ポテトサラダ
☆ごはん
2017年1月18日水曜日
歩いても早い?(´-`).。oO( )
今日も午前午後とメンバーを変えて児童館にお世話になりに行きました(●´д`●)
午前はちびっこ組が遊びに行きましたが、最近はミニカーで遊ぶのがブームなようでずっと各々が車を走らせてました←
午後は大きい子組だったわけですが、ここで問題が(´⊙ω⊙`)
いつもは車で移動してのですが、人数が多すぎて乗れない!!!
ということで、歩きに自信がある子を率いてスタッフと歩いて行きました!!
自身のない子は楽チンな車を使いましたが←
さすがに脚自慢なのか、お天気もよく風は冷たいけど陽射しが暖かかったせいか足早に…
大人のスピードと変わらない10分くらいで着きました(´⊙ω⊙`)
これからは歩いて貰おうかしら←(´-`).。oO( )
園の中では小さい子も一緒にいるので走ったりできないぶん、児童館のホールを借りてボール遊びをして身体を目一杯動かしましたƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
いつもお昼に少ししか食べない子が、運動したせいか帰る頃には「お腹すいた(´-`).。oO( )」と呟いてましたwww
だからこれからはお昼いっぱい食べてね!!!( ´_ゝ`)
午前はちびっこ組が遊びに行きましたが、最近はミニカーで遊ぶのがブームなようでずっと各々が車を走らせてました←
午後は大きい子組だったわけですが、ここで問題が(´⊙ω⊙`)
いつもは車で移動してのですが、人数が多すぎて乗れない!!!
ということで、歩きに自信がある子を率いてスタッフと歩いて行きました!!
自身のない子は楽チンな車を使いましたが←
さすがに脚自慢なのか、お天気もよく風は冷たいけど陽射しが暖かかったせいか足早に…
大人のスピードと変わらない10分くらいで着きました(´⊙ω⊙`)
これからは歩いて貰おうかしら←(´-`).。oO( )
園の中では小さい子も一緒にいるので走ったりできないぶん、児童館のホールを借りてボール遊びをして身体を目一杯動かしましたƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
いつもお昼に少ししか食べない子が、運動したせいか帰る頃には「お腹すいた(´-`).。oO( )」と呟いてましたwww
だからこれからはお昼いっぱい食べてね!!!( ´_ゝ`)
2017年1月17日火曜日
大雪でした!!
すごい寒波でしたね…
あんなに雪が降ったのは久しぶりな気がします(´-`).。oO( )
でも1日で雪はほとんど溶けてしまいお散歩に行くときはほとんどありませんでした(・᷄ὢ・᷅ )
それでも日陰の雪を見つけると、触って「つめたーいー!」とはしゃいでましたヾ(*´エ`*)ノ
「雪だるま作るー!」といいながらすごく小さいの作ってましたよw
大人としては困りものの雪でも、お子ちゃまからしたらテンションが上がる要因のようでした(●´д`●)
1/16のごはん⤵︎
☆メンチカツ
☆ぶり大根
☆ほうれん草の白和え
☆マカロニサラダ
☆ごはん
あんなに雪が降ったのは久しぶりな気がします(´-`).。oO( )
でも1日で雪はほとんど溶けてしまいお散歩に行くときはほとんどありませんでした(・᷄ὢ・᷅ )
それでも日陰の雪を見つけると、触って「つめたーいー!」とはしゃいでましたヾ(*´エ`*)ノ
「雪だるま作るー!」といいながらすごく小さいの作ってましたよw
大人としては困りものの雪でも、お子ちゃまからしたらテンションが上がる要因のようでした(●´д`●)
1/16のごはん⤵︎
☆メンチカツ
☆ぶり大根
☆ほうれん草の白和え
☆マカロニサラダ
☆ごはん
2017年1月15日日曜日
初めての共同作業!?
今日はベットのシーツを換える日だったのですが、アップル園のおりこうちゃんたちは毎回外したシーツを洗濯機に持って行く前に軽く畳んでくれるのです(^ω^)
今日もなゆちゃんと、あゆめちゃんがお手伝いしてくれたのですが…
いつもは各々が1枚づつ畳んでいるのに今日はなんと、2人でシーツの端を持ち合って一緒に畳んでる!!!(´⊙ω⊙`)
これにはスタッフもびっくり!!Σ(゚ω゚ノ)ノ
いつの間にそんなこと出来るように…
協力し合うって素晴らしいよね!!
誰にも教えてもらったわけでもなく、自分たちで考えて行動したみたいですごく感心しました╭( ・ㅂ・)و ̑̑
また次回もよろしくお願いしますよ!(σ゚∀゚)σ
1/14のごはん⤵︎
☆牛スジカレー
☆フルーチェ
今日もなゆちゃんと、あゆめちゃんがお手伝いしてくれたのですが…
いつもは各々が1枚づつ畳んでいるのに今日はなんと、2人でシーツの端を持ち合って一緒に畳んでる!!!(´⊙ω⊙`)
これにはスタッフもびっくり!!Σ(゚ω゚ノ)ノ
いつの間にそんなこと出来るように…
協力し合うって素晴らしいよね!!
誰にも教えてもらったわけでもなく、自分たちで考えて行動したみたいですごく感心しました╭( ・ㅂ・)و ̑̑
また次回もよろしくお願いしますよ!(σ゚∀゚)σ
1/14のごはん⤵︎
☆牛スジカレー
☆フルーチェ
2017年1月14日土曜日
図太いのかしら?(´-`).。oO( )
今日も児童館へ遊びにちびっ子たちと行ってきたわけですが、だんだんと児童館のおもちゃを我が物顔で使うようになってきました(´⊙ω⊙`)
最初の頃は目新しいおもちゃにワクワク、キラキラさせてた子たちがいつの間にかよその子たちと取り合いをしてるのを見ると…
適応力がある?
物覚えが早い?
ただ、図太い…?
んー、何だか、最後がしっくりきてますねww
小さい滑り台も最初が肝心なようで、上手くできると一つ覚えのようにずっとリピートして楽しそうに遊んでましたよー!!
明日は雪かな?
滑って転ばないように気をつけてね!
1/13のごはん⤵︎
☆サバの塩焼き
☆ナスの天ぷら
☆切り干し大根とさつま揚げ煮
☆もやしナムル
☆ごはん
最初の頃は目新しいおもちゃにワクワク、キラキラさせてた子たちがいつの間にかよその子たちと取り合いをしてるのを見ると…
適応力がある?
物覚えが早い?
ただ、図太い…?
んー、何だか、最後がしっくりきてますねww
小さい滑り台も最初が肝心なようで、上手くできると一つ覚えのようにずっとリピートして楽しそうに遊んでましたよー!!
明日は雪かな?
滑って転ばないように気をつけてね!
1/13のごはん⤵︎
☆サバの塩焼き
☆ナスの天ぷら
☆切り干し大根とさつま揚げ煮
☆もやしナムル
☆ごはん
2017年1月13日金曜日
雪が降るかも…?
今週末の天気予報見ましたか?
もしかしたら雪が降るかもとのことでした!
通りで寒いわけですね(´-`).。oO( )
なので最近のお散歩はもっぱら児童館です(●´д`●)
だって、冷暖房完備ですよ?←
おまけに、アップル園以外のお友達とも仲良くなれるなんて良いことばっかりです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
とりあえず、週末にかけてぐっと冷え込むので体調管理には気をつけましょうねヾ(*´エ`*)ノ
1/12のごはん⤵︎
☆青椒肉絲
☆厚揚げ煮
☆鶏ごぼう
☆かぼちゃサラダ
☆ごはん
もしかしたら雪が降るかもとのことでした!
通りで寒いわけですね(´-`).。oO( )
なので最近のお散歩はもっぱら児童館です(●´д`●)
だって、冷暖房完備ですよ?←
おまけに、アップル園以外のお友達とも仲良くなれるなんて良いことばっかりです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
とりあえず、週末にかけてぐっと冷え込むので体調管理には気をつけましょうねヾ(*´エ`*)ノ
1/12のごはん⤵︎
☆青椒肉絲
☆厚揚げ煮
☆鶏ごぼう
☆かぼちゃサラダ
☆ごはん
2017年1月12日木曜日
ちょっと寄り道(´-ω-`)
今日は1/11ということでゾロ目!!
じゃなくて鏡開きの日でしたねヾ(*´エ`*)ノ
みなさんはお餅食べましたか?(*´∀`*)
園長は昨日の夜中に先走ってお雑煮をももさんに作ってもらって食べましたよヾ(*´エ`*)ノ
でもお子ちゃまにはお餅は危険で食べさせれないので、お散歩の帰り道に地下のロッテリアで買い食い!!!
チキンナゲットを買ってもらって食べました(●´д`●)
おかげで、夕ご飯食べるのすごく遅かったけどね←
遅めのおやつは要注意ですな(゚Д゚)
すっかり七草がゆは忘れてたので、必死に鏡開きを取り返そうとする園長でしたww
ひなたくん、さくらちゃんから姫路のお土産をいただきました!!
ひよ子はここなちゃんのママから!!
いつもごちそうさまです♡
じゃなくて鏡開きの日でしたねヾ(*´エ`*)ノ
みなさんはお餅食べましたか?(*´∀`*)
園長は昨日の夜中に先走ってお雑煮をももさんに作ってもらって食べましたよヾ(*´エ`*)ノ
でもお子ちゃまにはお餅は危険で食べさせれないので、お散歩の帰り道に地下のロッテリアで買い食い!!!
チキンナゲットを買ってもらって食べました(●´д`●)
おかげで、夕ご飯食べるのすごく遅かったけどね←
遅めのおやつは要注意ですな(゚Д゚)
すっかり七草がゆは忘れてたので、必死に鏡開きを取り返そうとする園長でしたww
ひなたくん、さくらちゃんから姫路のお土産をいただきました!!
ひよ子はここなちゃんのママから!!
いつもごちそうさまです♡
2017年1月11日水曜日
やっと平常運転!?
お正月が明けて、3連休も明け、学校や幼稚園が始まりましたね!!
やっといつものアップル園が戻って来た気がします(´-`).。oO( )
でも、年末前から水疱瘡が流行ってたようで、完治して出てくる子が多く見られました (´・ω・`)
災難なお正月を迎えてたようです←
午前中は小さい子組でオアシスに行き、ポカポカ陽気の中で走り回ってきましたヾ(*´エ`*)ノ
そのせいかご飯の後はバタンキュー(。-`ω-)
よく眠っていましたww
午後は大きい子組でオアシス内のレゴのお店で遊んだりと充実の1日でした!!
また明日も元気よく遊ぼうね!!
1/10のごはん⤵︎
☆レバー煮
☆キャベツとウインナーの卵炒め
☆牛すじ大根
☆ボイルブロッコリー
☆ごはん
☆バナナ
あやめちゃんのママから大きなイチゴをいただきました!!!
いつもごちそうさまです♡
やっといつものアップル園が戻って来た気がします(´-`).。oO( )
でも、年末前から水疱瘡が流行ってたようで、完治して出てくる子が多く見られました (´・ω・`)
災難なお正月を迎えてたようです←
午前中は小さい子組でオアシスに行き、ポカポカ陽気の中で走り回ってきましたヾ(*´エ`*)ノ
そのせいかご飯の後はバタンキュー(。-`ω-)
よく眠っていましたww
午後は大きい子組でオアシス内のレゴのお店で遊んだりと充実の1日でした!!
また明日も元気よく遊ぼうね!!
1/10のごはん⤵︎
☆レバー煮
☆キャベツとウインナーの卵炒め
☆牛すじ大根
☆ボイルブロッコリー
☆ごはん
☆バナナ
あやめちゃんのママから大きなイチゴをいただきました!!!
いつもごちそうさまです♡
2017年1月8日日曜日
初詣してきました!!
アップル園の玄関には、御神矢と熊手が置いてあるの知ってますか?(´-`).。oO( )
あれは毎年、京都の八坂神社で買ってくるものなんですが、やっと今日初詣に行ってきました!!
去年買ったものをちゃんと還して、新しいものを買ってきたので時間があるときにぜひみてみてくださいね(●´д`●)
そして、またお土産をいただきました!!
いつもごちそうさまです♡
あれは毎年、京都の八坂神社で買ってくるものなんですが、やっと今日初詣に行ってきました!!
去年買ったものをちゃんと還して、新しいものを買ってきたので時間があるときにぜひみてみてくださいね(●´д`●)
そして、またお土産をいただきました!!
いつもごちそうさまです♡
2017年1月7日土曜日
1週間で…?
少しづつ戻って来たお子ちゃま達と児童館に行って来ました!!
行きの車の中で練習した甲斐があってか、「あけましておめでとうございます!」とちゃんとご挨拶ができました(●´д`●)
少しのお休みの間に、お姉さん組がいつの間にか「デキる女」になってました!←
いつもなら好きな色を塗って満足していたのが、縁取りをしてから塗りつぶすという高度な技を習得してました(´⊙ω⊙`)
しかも、きちんと正座してですよ(´⊙ω⊙`)
おままごとで遊ぶときには園以外のお子ちゃまにも優しく接し面倒をみているではないですか(´⊙ω⊙`)
1週間の間にどれだけレベルアップするのだ…
みんな、お利口すぎるぞ♡
これからもお利口さんでいてね♡
1/6のごはん⤵︎
☆ミートコロッケ
☆焼きそば
☆大根とキノコの煮物
☆ボイルブロッコリー
☆ごはん
※ご飯の写真を撮り忘れてしまいました(꒦ິ⌑꒦ີ)
ごめんなさい
行きの車の中で練習した甲斐があってか、「あけましておめでとうございます!」とちゃんとご挨拶ができました(●´д`●)
少しのお休みの間に、お姉さん組がいつの間にか「デキる女」になってました!←
いつもなら好きな色を塗って満足していたのが、縁取りをしてから塗りつぶすという高度な技を習得してました(´⊙ω⊙`)
しかも、きちんと正座してですよ(´⊙ω⊙`)
おままごとで遊ぶときには園以外のお子ちゃまにも優しく接し面倒をみているではないですか(´⊙ω⊙`)
1週間の間にどれだけレベルアップするのだ…
みんな、お利口すぎるぞ♡
これからもお利口さんでいてね♡
1/6のごはん⤵︎
☆ミートコロッケ
☆焼きそば
☆大根とキノコの煮物
☆ボイルブロッコリー
☆ごはん
※ご飯の写真を撮り忘れてしまいました(꒦ິ⌑꒦ີ)
ごめんなさい
2017年1月6日金曜日
おかえりー☻
だいぶお正月休みが明けて、お子ちゃま達が戻ってきました!!
でもまだ一つだけ不安があります…
お正月に外で遊んでないのか、みんなパワフル…(´-`).。oO( )
そして、小学生組が戻ってきてないということです(´-ω-`)
あぁ、小学生組がいないのにこんなに賑やかなんて、戻ってきた時のことを考えたらすごく心配です(´•௰•`)
ご近所から怒られないかな(´-`).。oO( )
でも、お子ちゃまということで元気な方がいいよね╭( ・ㅂ・)و ̑̑
いっぱい遊ぼうね☆
そして、たくさんの方から御年賀やお土産をいただきました!!
ももかちゃんのママ、みさきちゃんのママ、まなとくんのママ、さらちゃんのママ、るきあくんのママ、りくくんのママ!!
みなさん、ごちそうさまです♡
あっ!!
お返しといってはなんですが、去年から引き続き月極してもらっているお友達にはアップル園からお年賀のお菓子と少しばかりのお年玉を用意しました(●´д`●)
お菓子はママやパパにあげて、お年玉で好きなお菓子を買ってもらってねヾ(*´エ`*)ノ
でもまだ一つだけ不安があります…
お正月に外で遊んでないのか、みんなパワフル…(´-`).。oO( )
そして、小学生組が戻ってきてないということです(´-ω-`)
あぁ、小学生組がいないのにこんなに賑やかなんて、戻ってきた時のことを考えたらすごく心配です(´•௰•`)
ご近所から怒られないかな(´-`).。oO( )
でも、お子ちゃまということで元気な方がいいよね╭( ・ㅂ・)و ̑̑
いっぱい遊ぼうね☆
そして、たくさんの方から御年賀やお土産をいただきました!!
ももかちゃんのママ、みさきちゃんのママ、まなとくんのママ、さらちゃんのママ、るきあくんのママ、りくくんのママ!!
みなさん、ごちそうさまです♡
あっ!!
お返しといってはなんですが、去年から引き続き月極してもらっているお友達にはアップル園からお年賀のお菓子と少しばかりのお年玉を用意しました(●´д`●)
お菓子はママやパパにあげて、お年玉で好きなお菓子を買ってもらってねヾ(*´エ`*)ノ
2017年1月5日木曜日
初ブログ!!
今年も始まりました!!
本年もよろしくお願いいたしますヾ(*´エ`*)ノ
酉年らしく、大きく羽ばたけるような1年にしたいですね╭( ・ㅂ・)و ̑̑
さて…
今日からお仕事が始まるパパやママが多いようでしたが、いつものアップル園に比べればまだ、登園してくるお子ちゃまは少なかったように思いますが、久しぶりに顔が見れて嬉しいのが本音ですね(●´д`●)
またいっぱいお散歩行って楽しもうね!!
少しづつ、みんなが戻ってくるのを待ってますよー (۶•౪•)۶❤٩(•౪•٩)
ここあちゃんのママからお土産をいただきました!!
ごちそうさまです♡
1/4のごはん⤵︎
☆ハンバーグ
☆人参グラッセ
☆マカロニサラダ
☆筑前煮
☆ごはん
本年もよろしくお願いいたしますヾ(*´エ`*)ノ
酉年らしく、大きく羽ばたけるような1年にしたいですね╭( ・ㅂ・)و ̑̑
さて…
今日からお仕事が始まるパパやママが多いようでしたが、いつものアップル園に比べればまだ、登園してくるお子ちゃまは少なかったように思いますが、久しぶりに顔が見れて嬉しいのが本音ですね(●´д`●)
またいっぱいお散歩行って楽しもうね!!
少しづつ、みんなが戻ってくるのを待ってますよー (۶•౪•)۶❤٩(•౪•٩)
ここあちゃんのママからお土産をいただきました!!
ごちそうさまです♡
1/4のごはん⤵︎
☆ハンバーグ
☆人参グラッセ
☆マカロニサラダ
☆筑前煮
☆ごはん
2017年1月2日月曜日
明けましておめでとうございます!!
旧年中は大変多くの方にお世話になりました!!
本年もよろしくお願い致します!!
気持ちを新たに、ホームページもリニューアルさせましたが、ネット規制のため1日の更新ができませんでしたので、まずブログでのご報告をさせていただきます(●´д`●)
なんと、今までホームページ上と実際に利用して頂いている方とでは料金が異なっていました!!
もちろん、会員さん特典ということで、お安く利用して頂いてた訳ですが、それをもっと多くの方に知ってもらうために料金をオープンしました!
入会した方がなぜお得なのかをもっとわかりやすくみてもらえるような仕上がりになってますので、更新された時は是非ご覧ください!!!
簡単にはなりますが、新年一発目のブログでした!!
今年もいっぱいお子ちゃま達と遊ぶぞー!!
アップル園 久屋
本年もよろしくお願い致します!!
気持ちを新たに、ホームページもリニューアルさせましたが、ネット規制のため1日の更新ができませんでしたので、まずブログでのご報告をさせていただきます(●´д`●)
なんと、今までホームページ上と実際に利用して頂いている方とでは料金が異なっていました!!
もちろん、会員さん特典ということで、お安く利用して頂いてた訳ですが、それをもっと多くの方に知ってもらうために料金をオープンしました!
入会した方がなぜお得なのかをもっとわかりやすくみてもらえるような仕上がりになってますので、更新された時は是非ご覧ください!!!
簡単にはなりますが、新年一発目のブログでした!!
今年もいっぱいお子ちゃま達と遊ぶぞー!!
アップル園 久屋
登録:
投稿 (Atom)