でしたね‼️
小さいお子ちゃま達と児童館に行き、午後は大きい子達とオアシスで遊んで来ました☺️
春休みで体力を持て余してるのか、芝の上を走り回って汗がビッチょり💦
「そろそろ帰るよー」の声にも「まだー‼️」とか「もーちょっとー‼️」なんて超えも…
その運動エネルギーを勉強に費やして貰いたいものです←🤗
なんでも、週末は少し寒くなるようなので暖かいうちに目一杯遊んどこうね😀
3/30のごはん⤵︎
☆中華飯
☆キウイフルーツ
☆ヤクルト
2017年3月31日金曜日
2017年3月30日木曜日
小さくても、助けあってます😭
春休みに入り、いつも行く児童館も他のお友達で何割り増しにもなってますが、午前中はまだ空いてます☺️
なので、なるべく小さいお子ちゃま達を連れてくのですが…
今日はなんと、シール貼りできるスペースの台紙が真っさらの新品に変わってました😀
これは皆んなでさっそく貼らねば‼️
ということで、シールを貰っていっぱい貼って来ましたよー🤗
みんなで楽しくシールを貼って…その時事件が‼️
ごうちゃんが、シールが入っている箱を落として中身がバラバラに…😢
固まっているごうちゃんに天使達が…👼
りりぃちゃんとれんくんが直ぐに集めて拾ってくれました😂
シールも細かくフローリングの上で取りづらいのも気にせず一生懸命に小さな手で拾ってくれてました‼️
小さくても助け合ってて先生達は感動モノでしたよ😂
さすがアップルっ子ですね😍
3/29のごはん⤵︎
☆鮭の甘煮
☆高野豆腐
☆ナス味噌炒め
☆春雨サラダ
☆ごはん
なので、なるべく小さいお子ちゃま達を連れてくのですが…
今日はなんと、シール貼りできるスペースの台紙が真っさらの新品に変わってました😀
これは皆んなでさっそく貼らねば‼️
ということで、シールを貰っていっぱい貼って来ましたよー🤗
みんなで楽しくシールを貼って…その時事件が‼️
ごうちゃんが、シールが入っている箱を落として中身がバラバラに…😢
固まっているごうちゃんに天使達が…👼
りりぃちゃんとれんくんが直ぐに集めて拾ってくれました😂
シールも細かくフローリングの上で取りづらいのも気にせず一生懸命に小さな手で拾ってくれてました‼️
小さくても助け合ってて先生達は感動モノでしたよ😂
さすがアップルっ子ですね😍
3/29のごはん⤵︎
☆鮭の甘煮
☆高野豆腐
☆ナス味噌炒め
☆春雨サラダ
☆ごはん
2017年3月29日水曜日
もう、いらない⁉️👕
今日はお散歩日和なお天気でしたね☀️
そして、上着が必要ないくらい暖かかったですね😀
このままだったら、もう上着はタンスにしまっても大丈夫かな⁉️🤔
どこに行っても春休みのおかげで、人出溢れかえってます😂
児童館も何時もより大にぎわいでしたが、そこは常連のお子ちゃま達😀
それぞれ、自分がやりたい遊びをちゃっかり遊んでましたよー☺️
3/28のごはん⤵︎
☆ミートコロッケ
☆ミートスパゲティ
☆ベーコンとなばなの炒め物
☆きんぴらごぼう
☆ごはん
そして、上着が必要ないくらい暖かかったですね😀
このままだったら、もう上着はタンスにしまっても大丈夫かな⁉️🤔
どこに行っても春休みのおかげで、人出溢れかえってます😂
児童館も何時もより大にぎわいでしたが、そこは常連のお子ちゃま達😀
それぞれ、自分がやりたい遊びをちゃっかり遊んでましたよー☺️
3/28のごはん⤵︎
☆ミートコロッケ
☆ミートスパゲティ
☆ベーコンとなばなの炒め物
☆きんぴらごぼう
☆ごはん
2017年3月28日火曜日
やってるんです‼️☻
今日からまた1週間の始まり…
大人のパパやママはちょっと憂鬱気味ですかね?🤔
アップル園も月曜日は遊びに行くところがないからいつも頭を悩ませてるんです…😢
でも‼️
世間は春休み‼️
そーなんです!
児童館が開いてるんです🤗
すっごくありがたいですねぇ…😭
嬉しいですねぇ…😂
そして、今朝は児童館の近くの早咲きの桜を見てから児童館に行きました☺️🌸
多分、ソメイヨシノではないのかな?😮
またみんなで、お花見しながらお弁当食べようね☺️
なるちかくんのママからアンパンマンミュージアムのお土産を頂きました😍
ごちそうさまです‼️
大人のパパやママはちょっと憂鬱気味ですかね?🤔
アップル園も月曜日は遊びに行くところがないからいつも頭を悩ませてるんです…😢
でも‼️
世間は春休み‼️
そーなんです!
児童館が開いてるんです🤗
すっごくありがたいですねぇ…😭
嬉しいですねぇ…😂
そして、今朝は児童館の近くの早咲きの桜を見てから児童館に行きました☺️🌸
多分、ソメイヨシノではないのかな?😮
またみんなで、お花見しながらお弁当食べようね☺️
なるちかくんのママからアンパンマンミュージアムのお土産を頂きました😍
ごちそうさまです‼️
2017年3月27日月曜日
無事、完成です🤗
今年も作ってました😀
月極めのお友達を基本に、一年かけての製作物や、成長を記したブックレット📖
年度末になり、退園して行く子もいるので大急ぎで仕上げたりしましたが、無事みんなの出来上がりましたよー🤗
順次、帰りの時にママやパパとお話ししながら渡していきますので、お家に帰ってからはお子ちゃまから直接その季節の出来事を一緒に振り返ってお話を聞いてあげてくださいね☺️
一年でのお子ちゃま達の、成長ぶりをとくとご覧ください😝
ゆいちゃんのママから仙台土産を頂きました‼️
いつもごちそうさまです💖
月極めのお友達を基本に、一年かけての製作物や、成長を記したブックレット📖
年度末になり、退園して行く子もいるので大急ぎで仕上げたりしましたが、無事みんなの出来上がりましたよー🤗
順次、帰りの時にママやパパとお話ししながら渡していきますので、お家に帰ってからはお子ちゃまから直接その季節の出来事を一緒に振り返ってお話を聞いてあげてくださいね☺️
一年でのお子ちゃま達の、成長ぶりをとくとご覧ください😝
ゆいちゃんのママから仙台土産を頂きました‼️
いつもごちそうさまです💖
2017年3月25日土曜日
見つけて来ました☺️
今日も元気よく児童館で遊んで来ました☺️
今日は修了式だったこともあり、大きいお兄さんやお姉さんの姿が、すごく多く見られました🤔
児童館に行けなかったお友達とは外にお散歩に行きました🤗
3月の下旬に差しかかろうとしてるのに今日は風が冷たくて…🍃😖
でも…見つけちゃいました😀
花の蕾などを見つけると「春」が来てるんだなーと実感できますね🍀
いつ咲くのかなー🌳
今年もお花見に行こうね🌸
3/24のごはん⤵︎
☆ハンバーグ
☆人参グラッセ
☆切り干し大根
☆小松菜おかか和え
☆ごはん
今日は修了式だったこともあり、大きいお兄さんやお姉さんの姿が、すごく多く見られました🤔
児童館に行けなかったお友達とは外にお散歩に行きました🤗
3月の下旬に差しかかろうとしてるのに今日は風が冷たくて…🍃😖
でも…見つけちゃいました😀
花の蕾などを見つけると「春」が来てるんだなーと実感できますね🍀
いつ咲くのかなー🌳
今年もお花見に行こうね🌸
3/24のごはん⤵︎
☆ハンバーグ
☆人参グラッセ
☆切り干し大根
☆小松菜おかか和え
☆ごはん
2017年3月24日金曜日
素敵なお友達できました⭐️
1歳9ヶ月になるごうちゃんですが、侮ってはいけません😬
大人数の中で生活しているせいか言葉の発達が半端ないんです‼️
お友達の名前はもちろん完ぺきに覚えてます🤗
そして今日は新たなお友達と出会いました😭
「ミッフィーちゃん」です🐰
ずっと抱っこしたま「ミッフィーちゃんとおさんぽ」と嬉しそうに人形の手を取りながら歩き回るごうちゃんと、室内を引き摺られるミッフィーちゃん←
ちゅー♡なんてして微笑ましかったです☺️
昨日まで一緒に遊んでいたりりぃちゃんから乗り換えしたのかしら…🤔
そんなりりぃちゃんはひなみちゃんと遊んでました☻
登園時は泣いてる子でも最近は慣れてきたのもあってケロッとすぐ遊んでますので、パパママ安心してくださいねー☺️
3/23のごはん⤵︎
☆ボイルウインナー
☆ひじき
☆白菜ツナ煮
☆マカロニサラダ
☆ごはん
大人数の中で生活しているせいか言葉の発達が半端ないんです‼️
お友達の名前はもちろん完ぺきに覚えてます🤗
そして今日は新たなお友達と出会いました😭
「ミッフィーちゃん」です🐰
ずっと抱っこしたま「ミッフィーちゃんとおさんぽ」と嬉しそうに人形の手を取りながら歩き回るごうちゃんと、室内を引き摺られるミッフィーちゃん←
ちゅー♡なんてして微笑ましかったです☺️
昨日まで一緒に遊んでいたりりぃちゃんから乗り換えしたのかしら…🤔
そんなりりぃちゃんはひなみちゃんと遊んでました☻
登園時は泣いてる子でも最近は慣れてきたのもあってケロッとすぐ遊んでますので、パパママ安心してくださいねー☺️
3/23のごはん⤵︎
☆ボイルウインナー
☆ひじき
☆白菜ツナ煮
☆マカロニサラダ
☆ごはん
2017年3月23日木曜日
あと少しかも…😢
久しぶりに児童館で遊んできましたよー☺️
久しぶりだったのかすごく楽しかったようで今日もたくさんの笑顔が見られました🤗
最近は夕方になると仲良しさんな、ごうちゃんとりりぃちゃん…
児童館でも仲良くお料理する姿を見せつけてくれてました😅
みおちゃん、ここなちゃん、みさきちゃん、ふぶきくんは一人歩きが上手になり遊びの幅も知らないうちにどんどん広がって表情もクルクル変わって成長した姿を見せてくれましたー😬
なんか…
みんな大きくなったなー😢
こうやってこのメンバーで遊ぶのもあと少しです…
アップル園のお友達との思い出を今のうちにいっぱい作っておいてね😂
3/22のごはん⤵︎
☆ぎょうざ
☆肉じゃが
☆レバー煮
☆もやしナムル
☆ごはん
久しぶりだったのかすごく楽しかったようで今日もたくさんの笑顔が見られました🤗
最近は夕方になると仲良しさんな、ごうちゃんとりりぃちゃん…
児童館でも仲良くお料理する姿を見せつけてくれてました😅
みおちゃん、ここなちゃん、みさきちゃん、ふぶきくんは一人歩きが上手になり遊びの幅も知らないうちにどんどん広がって表情もクルクル変わって成長した姿を見せてくれましたー😬
なんか…
みんな大きくなったなー😢
こうやってこのメンバーで遊ぶのもあと少しです…
アップル園のお友達との思い出を今のうちにいっぱい作っておいてね😂
3/22のごはん⤵︎
☆ぎょうざ
☆肉じゃが
☆レバー煮
☆もやしナムル
☆ごはん
2017年3月22日水曜日
3連休効果☺️
なんか久しぶりな感じがしますね🤔
良いお天気続きの連休でしたね‼️
花粉症持ちの園長はただ、ただ辛い連休でした😭
今年の花粉の量は例年に比べて多い気がします…
去年は症状がそこまで酷くなかったような…🤔
最近は花粉症などのアレルギーのお子ちゃまが多いのか、鼻水小僧や鼻水娘が多く見られます💧
病院に行って、アレルギーの薬を貰うだけでもだいぶ違うので早めの受診がオススメですよ☺️
話は戻って連休中にお出かけしたお友達が多かったようでたくさんのお土産を頂きました🤗
やまとくんのママからディズニーランドのお土産を‼️
さらちゃんのママから伊勢のスヌーピー茶屋土産を‼️
りくくんのママからは水族館のお土産を頂きました‼️
みなさん、いつもご馳走様です😻
3/21のごはん⤵︎
☆塩サバ
☆焼きそば
☆レンコンと竹輪の炊き合わせ
☆きゅうり、トマト、アボカドのサラダ
☆ごはん
良いお天気続きの連休でしたね‼️
花粉症持ちの園長はただ、ただ辛い連休でした😭
今年の花粉の量は例年に比べて多い気がします…
去年は症状がそこまで酷くなかったような…🤔
最近は花粉症などのアレルギーのお子ちゃまが多いのか、鼻水小僧や鼻水娘が多く見られます💧
病院に行って、アレルギーの薬を貰うだけでもだいぶ違うので早めの受診がオススメですよ☺️
話は戻って連休中にお出かけしたお友達が多かったようでたくさんのお土産を頂きました🤗
やまとくんのママからディズニーランドのお土産を‼️
さらちゃんのママから伊勢のスヌーピー茶屋土産を‼️
りくくんのママからは水族館のお土産を頂きました‼️
みなさん、いつもご馳走様です😻
3/21のごはん⤵︎
☆塩サバ
☆焼きそば
☆レンコンと竹輪の炊き合わせ
☆きゅうり、トマト、アボカドのサラダ
☆ごはん
2017年3月19日日曜日
3連休ですよ‼️🤔
この3連休はみなさん、どこかにおでかけですか?😃
それともお家で過ごすんですかね?🤔
でも3月も中旬過ぎて、引越し屋さんをよく見かけるようになりました🚛
一年で1番のシーズンと言ってもいいくらい出入りが激しいですね😇
そろそろ受験を終えたお兄さんやお姉さんもゆっくり遊び始めるころでしょうか⁉️
ブログは明日と明後日がお休みなのでまた、火曜日にこの3連休の様子をみんな教えてね😃
お土産話とともに待ってますよー🤗
3/19のごはん⤵︎
☆肉団子の酢豚風
☆だし巻き卵
☆どて煮
☆人参サラダ
☆ごはん
それともお家で過ごすんですかね?🤔
でも3月も中旬過ぎて、引越し屋さんをよく見かけるようになりました🚛
一年で1番のシーズンと言ってもいいくらい出入りが激しいですね😇
そろそろ受験を終えたお兄さんやお姉さんもゆっくり遊び始めるころでしょうか⁉️
ブログは明日と明後日がお休みなのでまた、火曜日にこの3連休の様子をみんな教えてね😃
お土産話とともに待ってますよー🤗
3/19のごはん⤵︎
☆肉団子の酢豚風
☆だし巻き卵
☆どて煮
☆人参サラダ
☆ごはん
2017年3月18日土曜日
お、恐るべし…😭
3月いっぱいで退園するお友達と新しく仲間入りしたお友達で水族館に行って来ましたー🐠
今回はいつもよりちびっ子メンバーが多めでしたが、とりあえずすごい‼️
凄かった‼️
水族館では先生とのお約束をしっかりと聞いて頑張って歩けたし、イルカ🐬を見てとっても良い反応をするちびっ子ばかり😇
行き帰りの車の中ではお昼寝もバッチリ笑😴
帰って来てからはガストへランチしに行きましたー🍲
今までの中で1番の低年齢層でしたがとにかく食べる‼️😅
みんな自分のプレートはペロリで先生からのお裾分けもぺろり🤗
気持ち良いほどの食べっぷりで頼もしかったです😁
画像のお菓子はたくみくんのママからいただきましたー😁
いつもごちそうさまです❣️
今回はいつもよりちびっ子メンバーが多めでしたが、とりあえずすごい‼️
凄かった‼️
水族館では先生とのお約束をしっかりと聞いて頑張って歩けたし、イルカ🐬を見てとっても良い反応をするちびっ子ばかり😇
行き帰りの車の中ではお昼寝もバッチリ笑😴
帰って来てからはガストへランチしに行きましたー🍲
今までの中で1番の低年齢層でしたがとにかく食べる‼️😅
みんな自分のプレートはペロリで先生からのお裾分けもぺろり🤗
気持ち良いほどの食べっぷりで頼もしかったです😁
画像のお菓子はたくみくんのママからいただきましたー😁
いつもごちそうさまです❣️
2017年3月17日金曜日
先生のまねっこ🤔⁉️
最近、お子ちゃまたちの身体測定をしました‼️
毎日来ている子は良いのですが、そうでない子も居るので、来た時に少人数でも測定をしてます😲
児童館で遊ぶお子ちゃまたちが、リカちゃん人形で遊んでいたのですが、貸してもらったハウスには驚きの仕掛けが‼️
なんとリカちゃんを身体測定できるハウスだったのです😂
つい最近自分たちもしてもらったばかりなので、しっかりとリカちゃんも洋服を脱がされ身長などを測られてました😲
しかも、お人形のリカちゃんに「しっかり立って‼️」「まっすぐ前みてー‼️」と、聞き覚えのあるセリフ😭
どの先生のまねっこなのかしら⁉️←
よーく観察してるお子ちゃま達でした😇
れんくんと、るいちゃんのママから長島のお土産をいただきましたー🤗
いつもごちそうさまです❣️
毎日来ている子は良いのですが、そうでない子も居るので、来た時に少人数でも測定をしてます😲
児童館で遊ぶお子ちゃまたちが、リカちゃん人形で遊んでいたのですが、貸してもらったハウスには驚きの仕掛けが‼️
なんとリカちゃんを身体測定できるハウスだったのです😂
つい最近自分たちもしてもらったばかりなので、しっかりとリカちゃんも洋服を脱がされ身長などを測られてました😲
しかも、お人形のリカちゃんに「しっかり立って‼️」「まっすぐ前みてー‼️」と、聞き覚えのあるセリフ😭
どの先生のまねっこなのかしら⁉️←
よーく観察してるお子ちゃま達でした😇
れんくんと、るいちゃんのママから長島のお土産をいただきましたー🤗
いつもごちそうさまです❣️
2017年3月15日水曜日
アップル園集合🤠
今日の児童館は利用者さんが多めでした🤔
その利用者さんのなかには池下のアップルっ子の姿が‼️
うーん。。。
なんだかプレイスペースをアップル園で占拠してる感が半端ないので、ホールを借りて合同でボール遊びをしました🤗
いつもはニコニコ遊べる久屋っ子も知らない池下っ子の姿を見て、人見知り全開な子もいました😅
帰るタイミングは少し久屋っ子のほうが早かったのですが、ちゃんと自分たちの使ったボールを児童館の人のところに「ありがとうございました‼️」と返しに行けました😁
さすが常連さんですね←
まぁご挨拶できない子は連れて行ってもらえませんがww
池下の子とは夏のプールくらいしか関わりがなかったのですが、去年からは久屋でも狭いですがプールを買ったのでなかなか交流が…
なにかいい方法はないかなー⁉️🤔
3/15のごはん⤵︎
☆メンチカツ
☆筑前煮
☆マカロニサラダ
☆ごはん
☆りんご
その利用者さんのなかには池下のアップルっ子の姿が‼️
うーん。。。
なんだかプレイスペースをアップル園で占拠してる感が半端ないので、ホールを借りて合同でボール遊びをしました🤗
いつもはニコニコ遊べる久屋っ子も知らない池下っ子の姿を見て、人見知り全開な子もいました😅
帰るタイミングは少し久屋っ子のほうが早かったのですが、ちゃんと自分たちの使ったボールを児童館の人のところに「ありがとうございました‼️」と返しに行けました😁
さすが常連さんですね←
まぁご挨拶できない子は連れて行ってもらえませんがww
池下の子とは夏のプールくらいしか関わりがなかったのですが、去年からは久屋でも狭いですがプールを買ったのでなかなか交流が…
なにかいい方法はないかなー⁉️🤔
3/15のごはん⤵︎
☆メンチカツ
☆筑前煮
☆マカロニサラダ
☆ごはん
☆りんご
久しぶりに…😁
NHKに遊びに言って来ましたー😃
初めて行く子はモニターに自分の姿が映るのが嫌のか、照れなのかわかりませんが最初はモジモジ…
でも帰る頃には堂々とカメラの前で遊んで楽しそうでした🎥
日向を歩く時はすごく暖かくて気持ちがいいのに、日陰になった瞬間に「さむーい!!」と声を揃えていたのが印象的でした😅
午後は児童館でボール遊び‼️
蹴ったり、投げたりと思う存分発散してました😁
なにか鬱憤でもたまってるのかな⁉️←
最初の頃に比べると、相手のところにパスできるようになって来たみんなでした🤗
3/14のごはん⤵︎
☆肉団子の甘酢あん
☆おでん
☆ほうれん草の白和え
☆ごはん
初めて行く子はモニターに自分の姿が映るのが嫌のか、照れなのかわかりませんが最初はモジモジ…
でも帰る頃には堂々とカメラの前で遊んで楽しそうでした🎥
日向を歩く時はすごく暖かくて気持ちがいいのに、日陰になった瞬間に「さむーい!!」と声を揃えていたのが印象的でした😅
午後は児童館でボール遊び‼️
蹴ったり、投げたりと思う存分発散してました😁
なにか鬱憤でもたまってるのかな⁉️←
最初の頃に比べると、相手のところにパスできるようになって来たみんなでした🤗
3/14のごはん⤵︎
☆肉団子の甘酢あん
☆おでん
☆ほうれん草の白和え
☆ごはん
2017年3月14日火曜日
1人でできる⁉️
週末はお天気でマラソン日和な感じでしたが、今日はどんよりしてましたね😢
なので、雨が降らないうちにお散歩にレッツゴー🚶
すこしづつ暖かくなってきたので、みんな気持ちよさそうに遊んでました‼️
園に戻ってからは毎月恒例の身体測定をしちゃいました🤗
お部屋の中は暖かいので、パンツやおむつ姿になって測定するわけですが、年齢に関係なく個人差があるなーと思いました🤔
身長や体重は当たり前のことなんですか、その前後のお話しで「服の着脱への意識」です😲
1歳代でも、服の前後や裏表などを理解して自分で袖を通したりズボンを履ける子もいれば、3歳にもなって全く1人ではなにもできない子もいます🤔
もっと暖かくなってこれば薄着になるいい機会なのでお家でも本人ができるようにママたちもサポートしてあげて下さいね😃
3/13のごはん⤵︎
☆しゅうまい
☆たたきごぼう
☆厚揚げの回鍋肉風
☆きゅうりと卵のサラダ
☆ごはん
なので、雨が降らないうちにお散歩にレッツゴー🚶
すこしづつ暖かくなってきたので、みんな気持ちよさそうに遊んでました‼️
園に戻ってからは毎月恒例の身体測定をしちゃいました🤗
お部屋の中は暖かいので、パンツやおむつ姿になって測定するわけですが、年齢に関係なく個人差があるなーと思いました🤔
身長や体重は当たり前のことなんですか、その前後のお話しで「服の着脱への意識」です😲
1歳代でも、服の前後や裏表などを理解して自分で袖を通したりズボンを履ける子もいれば、3歳にもなって全く1人ではなにもできない子もいます🤔
もっと暖かくなってこれば薄着になるいい機会なのでお家でも本人ができるようにママたちもサポートしてあげて下さいね😃
3/13のごはん⤵︎
☆しゅうまい
☆たたきごぼう
☆厚揚げの回鍋肉風
☆きゅうりと卵のサラダ
☆ごはん
2017年3月12日日曜日
⚠️要注意です⚠️
明日、3/12はそう名古屋ウィメンズマラソンの日ですね🤔
アップル園の横の桜通りもバッチリ、マラソンのコースになってます‼️
なので、いつも車で送り迎えをしているパパやママに注意です😢
午前中から規制のために桜通りが通行禁止になるので車ではまず登園できないと思ってください😢
1番確実なのは地下鉄ですね…
自転車ですら、反対側の東急ハンズまで渡らせてくれない徹底ぶりです…
そしてなにやら、近くの交差点では中継地点が設置されていたのでもしかしたら、人でごった返したり、放送の邪魔にならないよう歩道も規制の対象になるかもしれません😢
桜通りは往復コースになっているので、ほぼ終日封鎖されると思われますので、規制が入る前の登園か地下鉄などの交通公共機関の利用をよろしくお願いします😢
3/11のごはん⤵︎
☆サバ煮付け
☆焼きビーフン
☆たけのこの土佐煮
☆ポテトサラダ
☆ごはん
アップル園の横の桜通りもバッチリ、マラソンのコースになってます‼️
なので、いつも車で送り迎えをしているパパやママに注意です😢
午前中から規制のために桜通りが通行禁止になるので車ではまず登園できないと思ってください😢
1番確実なのは地下鉄ですね…
自転車ですら、反対側の東急ハンズまで渡らせてくれない徹底ぶりです…
そしてなにやら、近くの交差点では中継地点が設置されていたのでもしかしたら、人でごった返したり、放送の邪魔にならないよう歩道も規制の対象になるかもしれません😢
桜通りは往復コースになっているので、ほぼ終日封鎖されると思われますので、規制が入る前の登園か地下鉄などの交通公共機関の利用をよろしくお願いします😢
3/11のごはん⤵︎
☆サバ煮付け
☆焼きビーフン
☆たけのこの土佐煮
☆ポテトサラダ
☆ごはん
2017年3月11日土曜日
春が来ました⁉️😇
今日は夕方の一コマの紹介です🤔
突然、ごうちゃんとりりぃちゃんが仲良く手を繋ぎ始めて部屋の中を行ったり来たり…
しかも2人ともずっとニコニコしてる…👫
まさか‼️
デート⁉️
デートなのですか⁉️😱
すこし寒くなって春はまだかなーと思っていた矢先に園内に春が訪れました←
そんな中、お姉さんたちは折り紙で「いちご🍓」をたくさん折って、いちご屋さんごっこをしてました😇
また、いちご狩りに連れてけというアピールでしょうか⁉️😱
せっかく上手に折れてるので、みんなの制作アルバムに貼り付けとくね😁
みんなで輪になってボール遊びをしましたが、大人からしたら簡単なことでも、お子ちゃまたちにとっては隣にボールを渡していくのも結構難しいみたいで…
これから訓練ですな🤗
3/10のごはん⤵︎
☆魚フライ
☆イタリアンスパゲティ
☆卯の花
☆ほうれん草のお浸し
☆ごはん
突然、ごうちゃんとりりぃちゃんが仲良く手を繋ぎ始めて部屋の中を行ったり来たり…
しかも2人ともずっとニコニコしてる…👫
まさか‼️
デート⁉️
デートなのですか⁉️😱
すこし寒くなって春はまだかなーと思っていた矢先に園内に春が訪れました←
そんな中、お姉さんたちは折り紙で「いちご🍓」をたくさん折って、いちご屋さんごっこをしてました😇
また、いちご狩りに連れてけというアピールでしょうか⁉️😱
せっかく上手に折れてるので、みんなの制作アルバムに貼り付けとくね😁
みんなで輪になってボール遊びをしましたが、大人からしたら簡単なことでも、お子ちゃまたちにとっては隣にボールを渡していくのも結構難しいみたいで…
これから訓練ですな🤗
3/10のごはん⤵︎
☆魚フライ
☆イタリアンスパゲティ
☆卯の花
☆ほうれん草のお浸し
☆ごはん
2017年3月10日金曜日
元気が1番😭
少し前からアップル園を利用しだし、慣れずに泣いている子もすこしづつ慣れて児童館でも元気に遊ぶようになってきました😃
おこちゃまたちはやっぱり元気が1番ですよ💪
それに比べ園長は…
久々に救急車に乗りました🚑
実は昨日の夜ごはんに食べた鯖のお刺身に当たったみたいで、一緒に食べてたももさんは夜中に蕁麻疹や嘔吐をしてました😭
園長はその頃なんともなかったので、「日頃の行いの違いだね♪」と余裕だったのですが、朝になるにつれてだんだんお腹が痛くなってきました…
きっと、お腹が空いて痛いのかと思い、仮眠し始めてお昼過ぎに激痛で起きてしまいました😢
あまりの痛さに救急車を呼んで調べてもらうと「アニサキス」というサバやイカなどに寄生する虫が胃の粘膜を噛んでいてそれが激痛の原因だったようです😢
胃カメラをして駆除してもらったらあっさりと痛みが引き元気になったからよかったものの、元気すぎるちびっ子達が羨ましいなと思った1日でした…
冬場に多いそうなのでみなさん、気をつけて下さいね‼️
おこちゃまたちはやっぱり元気が1番ですよ💪
それに比べ園長は…
久々に救急車に乗りました🚑
実は昨日の夜ごはんに食べた鯖のお刺身に当たったみたいで、一緒に食べてたももさんは夜中に蕁麻疹や嘔吐をしてました😭
園長はその頃なんともなかったので、「日頃の行いの違いだね♪」と余裕だったのですが、朝になるにつれてだんだんお腹が痛くなってきました…
きっと、お腹が空いて痛いのかと思い、仮眠し始めてお昼過ぎに激痛で起きてしまいました😢
あまりの痛さに救急車を呼んで調べてもらうと「アニサキス」というサバやイカなどに寄生する虫が胃の粘膜を噛んでいてそれが激痛の原因だったようです😢
胃カメラをして駆除してもらったらあっさりと痛みが引き元気になったからよかったものの、元気すぎるちびっ子達が羨ましいなと思った1日でした…
冬場に多いそうなのでみなさん、気をつけて下さいね‼️
2017年3月9日木曜日
バタバタデー(´-`).。oO()
今日の児童館での様子は!!
新しくきた子が少し慣れてきて笑って遊ぶことができました♪
他にも着いてからずーとシールはり遊びする子やぬりえをする子などいつも通り楽しく遊びました( ^ω^ )
今日のごはんは、園長先生一家が鯖にあたってしまい…(個人的に食べたものです)
救急車で運ばれて行き、もも先生も付き添いで行ってしまった為、急遽五目うどんに。。。
でも、帰ってきたもも先生がお詫びにとみんなにフレンチトーストを作ってくれましたー♡
とっても美味しかったです(*^^*)
新しくきた子が少し慣れてきて笑って遊ぶことができました♪
他にも着いてからずーとシールはり遊びする子やぬりえをする子などいつも通り楽しく遊びました( ^ω^ )
今日のごはんは、園長先生一家が鯖にあたってしまい…(個人的に食べたものです)
救急車で運ばれて行き、もも先生も付き添いで行ってしまった為、急遽五目うどんに。。。
でも、帰ってきたもも先生がお詫びにとみんなにフレンチトーストを作ってくれましたー♡
とっても美味しかったです(*^^*)
それぞれの遊び方🤖
午前と午後、それぞれメンバーを変えて児童館で遊んできました😁
やっぱり性格というかそれぞれの特徴というのが遊び方に出ますよね🤗
男子のれんくんは黙々と自分の興味のあることに没頭して遊んでましたが、女子は一緒に遊んでいたかと思いきや、すぐに違う遊びを始めたりとバラバラ感がありました🤔
そして、ちびっこも園以外での遊び方をちゃんと理解してるんだなーと思いました😃
午後の大きい子組はホールを借りてボール遊びをしてましたが、それよりもバスケや卓球をしているお兄さんたちにみんな、夢中で熱い視線を送ってました笑😅
また色々な遊び方を見せてね👀
3/8のごはん⤵︎
☆餃子
☆焼きそば
☆鶏牛蒡
☆ポテトサラダ
☆ごはん
やっぱり性格というかそれぞれの特徴というのが遊び方に出ますよね🤗
男子のれんくんは黙々と自分の興味のあることに没頭して遊んでましたが、女子は一緒に遊んでいたかと思いきや、すぐに違う遊びを始めたりとバラバラ感がありました🤔
そして、ちびっこも園以外での遊び方をちゃんと理解してるんだなーと思いました😃
午後の大きい子組はホールを借りてボール遊びをしてましたが、それよりもバスケや卓球をしているお兄さんたちにみんな、夢中で熱い視線を送ってました笑😅
また色々な遊び方を見せてね👀
3/8のごはん⤵︎
☆餃子
☆焼きそば
☆鶏牛蒡
☆ポテトサラダ
☆ごはん
2017年3月8日水曜日
年度末は忙しい…⁉️
3月にも入り、そろそろ卒業式シーズン突入ですね😗
年度末というやつですな🤔
ということは、アップル園も大忙し‼️
月極めのお子ちゃまたちの一年の記録を必死にまとめてます😅
それはお昼寝の時間などを使ってるので、ちゃんと午前も午後も遊びに行きましたよ😃
児童館に←
ほら、元気な子たちが園に残らないと作業も捗るでしょ⁉️😅
午前は塗り絵やおもちゃなどで遊んで、午後はホールでボール遊びをしましたが、みんなの写真をプリントアウトするために今日は写真撮れませんでした😭
その代わり、コラージュして可愛い写真がいっぱいできたよー🤗
アルバムが楽しみですね😁
3/7のごはん⤵︎
☆手羽先煮
☆大根のクリームシチュー煮
☆雷こんにゃく
☆棒棒鶏
☆ごはん
☆デコポン
りくくんと、おおかちゃんのママからそれぞれお菓子やお土産を頂きました‼️
いつもご馳走様です💘
年度末というやつですな🤔
ということは、アップル園も大忙し‼️
月極めのお子ちゃまたちの一年の記録を必死にまとめてます😅
それはお昼寝の時間などを使ってるので、ちゃんと午前も午後も遊びに行きましたよ😃
児童館に←
ほら、元気な子たちが園に残らないと作業も捗るでしょ⁉️😅
午前は塗り絵やおもちゃなどで遊んで、午後はホールでボール遊びをしましたが、みんなの写真をプリントアウトするために今日は写真撮れませんでした😭
その代わり、コラージュして可愛い写真がいっぱいできたよー🤗
アルバムが楽しみですね😁
3/7のごはん⤵︎
☆手羽先煮
☆大根のクリームシチュー煮
☆雷こんにゃく
☆棒棒鶏
☆ごはん
☆デコポン
りくくんと、おおかちゃんのママからそれぞれお菓子やお土産を頂きました‼️
いつもご馳走様です💘
2017年3月7日火曜日
いちご狩り🍓
行ってきましたよ🤗
今年のイチゴはすっごく大きかったです😃
そしてみんな食べる食べる😂
美味しい顔をたくさん撮ったけど、全部載せれないのが残念ですね😭
アップル園に戻ってからはガストへランチしに行きました😗
「いちごなんて食べてない」と言わんばかりにお子様プレートをペロリ😜
その上、デザートもみんなで仲良くたべたけど、デザートにもイチゴ…😇
いちご尽くしな1日でしたー😜
今年のイチゴはすっごく大きかったです😃
そしてみんな食べる食べる😂
美味しい顔をたくさん撮ったけど、全部載せれないのが残念ですね😭
アップル園に戻ってからはガストへランチしに行きました😗
「いちごなんて食べてない」と言わんばかりにお子様プレートをペロリ😜
その上、デザートもみんなで仲良くたべたけど、デザートにもイチゴ…😇
いちご尽くしな1日でしたー😜
2017年3月4日土曜日
ポカポカさんぽσ(o'ω'o)
はぁぁ…ここ数日花粉が辛いスタッフです(T . T)
でも、お外は暖かいからね、お散歩に行きたいよね(笑)
そんなわけで、お利口さんにしていたお友達とオアシスに行ってきました!
今日はイベントをしてまして…
アイドルグループが歌って踊って、
お客さんの盛り上がりってる様子が面白かったようで、お子ちゃま達釘付け(笑)
そろそろ時間だよーって声をかけると、
「あとこれ聞いたら帰る!」って(笑)
いつものお散歩だと、そんな事言わなのにね。
よっぽど楽しかったのかな?
次回はどんなお散歩タイムが待ってるかな〜
あ…お利口さんじゃないと行けないよ?( ̄▽ ̄)
今日のごはん♪
☆かき揚げ
☆ほうれん草の白和え
☆かぼちゃ煮
☆オムレツ
☆ごはん
でも、お外は暖かいからね、お散歩に行きたいよね(笑)
そんなわけで、お利口さんにしていたお友達とオアシスに行ってきました!
今日はイベントをしてまして…
アイドルグループが歌って踊って、
お客さんの盛り上がりってる様子が面白かったようで、お子ちゃま達釘付け(笑)
そろそろ時間だよーって声をかけると、
「あとこれ聞いたら帰る!」って(笑)
いつものお散歩だと、そんな事言わなのにね。
よっぽど楽しかったのかな?
次回はどんなお散歩タイムが待ってるかな〜
あ…お利口さんじゃないと行けないよ?( ̄▽ ̄)
今日のごはん♪
☆かき揚げ
☆ほうれん草の白和え
☆かぼちゃ煮
☆オムレツ
☆ごはん
登録:
投稿 (Atom)