今日は朝は少し肌寒さを感じましたね🤧
でも、お日様が昇った日中は汗ばむくらいの気候で、陽射しも強くてポッカポカでしたね☀️
もう目の前にはGWも迫って来て4月も終わろうとし、少しづつ衣替えをしてる人も多いのでは?🙄
今日のように気温の差がある、この時期は調整できるように重ね着で登園できると、いいと思います😉
下は半袖で、上には長袖の薄いネルシャツなどだとお子ちゃまたちも調整しやすいのでは無いでしょうか☺️
そんなわけで、午後は青空の下元気に遊んできましたよ😇
3歳チームの3人はタンポポのわたげを一生懸命吹いてます…
肺活量の問題ですかね?🤔
まったく飛ばないんですwww
結局スタッフがふーっと飛ばしてしまいましたが😇
他にはダンゴ虫をツンツンして丸くなったりするのを観察したり、アリを追いかけてきゃーきゃー大喜びしたりと自然にいっぱい触れたお散歩でした😆
2017年4月29日土曜日
2017年4月28日金曜日
新しいパターン⁉️
今日はいつものお部屋でのブロック遊びが激変してました☺️
ブロック遊びにアンパンマンたちのぬいぐるみをプラスしてみました😇
すると…
いつもは別々で遊んでる男子、女子が一緒に遊んでいるではないですか🙄
アンパンマンたちとブロックを上手に使って「ごっこ遊び」を展開してました🤗
そんな年上のお兄さん、お姉さんたちを見て1人遊びをしていた2歳前のごうちゃんが「いーれーてー」と‼️
これにもびっくりしました🤔
こうして、時々違うアイテムを投入すると新たな遊び方や、関係が見られて新鮮だなと思いました😉
そんな中、ももさんがまた、違うNEWアイテムを用意したのでその紹介はまた今度ですね😜
このNEWアイテムに、みんなはどんな反応をするのかが楽しみです❤️
4/27のごはん⤵︎
☆サバ煮
☆ひじき煮
☆野菜炒め
☆トマトのドレッシング漬け
☆ごはん
ブロック遊びにアンパンマンたちのぬいぐるみをプラスしてみました😇
すると…
いつもは別々で遊んでる男子、女子が一緒に遊んでいるではないですか🙄
アンパンマンたちとブロックを上手に使って「ごっこ遊び」を展開してました🤗
そんな年上のお兄さん、お姉さんたちを見て1人遊びをしていた2歳前のごうちゃんが「いーれーてー」と‼️
これにもびっくりしました🤔
こうして、時々違うアイテムを投入すると新たな遊び方や、関係が見られて新鮮だなと思いました😉
そんな中、ももさんがまた、違うNEWアイテムを用意したのでその紹介はまた今度ですね😜
このNEWアイテムに、みんなはどんな反応をするのかが楽しみです❤️
4/27のごはん⤵︎
☆サバ煮
☆ひじき煮
☆野菜炒め
☆トマトのドレッシング漬け
☆ごはん
2017年4月27日木曜日
行ってきました🚄🚈🚞
先日のブログでも少し書きましたが、なゆちゃんとごうちゃん。
アップル園のじぃじとももさんのお供で「九州列車の旅」をしてきました☺️
鉄オタにはたまらない、各有名な電車に乗るたびに優しいお姉さんが、その電車の制服や帽子を着させてくれ記念撮影をしたりしてとても楽しい思い出になりました🤗
もちろん、生まれて初の飛行機にも大満足です✈️
そういえば人力車にも乗りましたよ‼️
でもね…
飛行機も人力車も乗っている間は爆睡でした😪
ももさんがいろんなプランを立てて九州を満喫する旅でしたが…
①湯布院で辻馬車に乗る予定が、その町のお祭りで馬車が予約できない。
②人吉で有名な鰻屋さんに行く予定が、偶然にも不定休の日に当たってしまって食べれなかった。
③中洲の屋台で食べるお店を事前に決めて立ち寄ったが、近くの運河の開拓でお店が違う地域に移転していた。
④那珂川クルーズをしようとしたが、潮の加減でクルーズ自体が中止。
という、なんとも不運に見舞われましたww
時間つぶしに寄った阪急デパートの屋上で乗った3輪車で遊んでましたが、たっぷりあった時間のおかげで3輪車に乗れるようになりました😇
まっ、こんな珍道中もたまにはいいよね🤗
楽しい旅行でした☺️
4/26のごはん⤵︎
☆クリームコロッケ
☆ジャガイモの煮ころがし
☆白和え
☆マカロニサラダ
☆ごはん
☆オレンジ
アップル園のじぃじとももさんのお供で「九州列車の旅」をしてきました☺️
鉄オタにはたまらない、各有名な電車に乗るたびに優しいお姉さんが、その電車の制服や帽子を着させてくれ記念撮影をしたりしてとても楽しい思い出になりました🤗
もちろん、生まれて初の飛行機にも大満足です✈️
そういえば人力車にも乗りましたよ‼️
でもね…
飛行機も人力車も乗っている間は爆睡でした😪
ももさんがいろんなプランを立てて九州を満喫する旅でしたが…
①湯布院で辻馬車に乗る予定が、その町のお祭りで馬車が予約できない。
②人吉で有名な鰻屋さんに行く予定が、偶然にも不定休の日に当たってしまって食べれなかった。
③中洲の屋台で食べるお店を事前に決めて立ち寄ったが、近くの運河の開拓でお店が違う地域に移転していた。
④那珂川クルーズをしようとしたが、潮の加減でクルーズ自体が中止。
という、なんとも不運に見舞われましたww
時間つぶしに寄った阪急デパートの屋上で乗った3輪車で遊んでましたが、たっぷりあった時間のおかげで3輪車に乗れるようになりました😇
まっ、こんな珍道中もたまにはいいよね🤗
楽しい旅行でした☺️
4/26のごはん⤵︎
☆クリームコロッケ
☆ジャガイモの煮ころがし
☆白和え
☆マカロニサラダ
☆ごはん
☆オレンジ
2017年4月26日水曜日
危うく階段の刑⁉️🤔
今日も元気よく児童館やお散歩に出掛けよう🤗
と、思い早速靴を履いたり上着をきたりと準備をした時にハッと思い出しました😮
エレベーターの点検が午前中にあることをすっかり忘れてました😭
危うく、6階までの階段を昇り降りする修行をしちゃうところでした😰
いいんですよ⁉️
お子ちゃまは意外と階段の昇り降り好きみたいなので🙄
でもね⁉️
大変なのはスタッフやママなんです😑
点検の時間を知らずに送りに来るママの息切れ率100%でした←
なので午前中はお部屋で遊んで、エレベーターが使える午後から、ゆっくり歩いて児童館へ行き遊んできました☺️
少し長い道のりだったけど、上手に歩けたね😇
と、思い早速靴を履いたり上着をきたりと準備をした時にハッと思い出しました😮
エレベーターの点検が午前中にあることをすっかり忘れてました😭
危うく、6階までの階段を昇り降りする修行をしちゃうところでした😰
いいんですよ⁉️
お子ちゃまは意外と階段の昇り降り好きみたいなので🙄
でもね⁉️
大変なのはスタッフやママなんです😑
点検の時間を知らずに送りに来るママの息切れ率100%でした←
なので午前中はお部屋で遊んで、エレベーターが使える午後から、ゆっくり歩いて児童館へ行き遊んできました☺️
少し長い道のりだったけど、上手に歩けたね😇
2017年4月25日火曜日
いつものメンバーじゃない?🤔
今日もお散歩に行ってきたわけですが、いつものお子ちゃまが居ない…
そーなんです。
じつはごうちゃん、なゆちゃんは九州に旅行中なんです☺️
汽車に乗ったり、馬と触れ合ったりと楽しさな様子でした😳
そんなお山の大将がいない園では、のほほんとみんな過ごしてます🤗
ベビーカーを使わずにゆっくり歩いてオアシスに行って、上から大道芸を見たりしました🤡
たまにはこんなお散歩もいいかもね✨
4/24のごはん⤵︎
☆しゅうまい
☆ナスの煮浸し
☆切り干し大根
☆春雨サラダ
☆ごはん
そーなんです。
じつはごうちゃん、なゆちゃんは九州に旅行中なんです☺️
汽車に乗ったり、馬と触れ合ったりと楽しさな様子でした😳
そんなお山の大将がいない園では、のほほんとみんな過ごしてます🤗
ベビーカーを使わずにゆっくり歩いてオアシスに行って、上から大道芸を見たりしました🤡
たまにはこんなお散歩もいいかもね✨
4/24のごはん⤵︎
☆しゅうまい
☆ナスの煮浸し
☆切り干し大根
☆春雨サラダ
☆ごはん
2017年4月23日日曜日
街頭で宣伝⁉️🙄
午後からになってしまいましたが、お散歩に行って来ました🤗
みんなしっかり歩ける子なのでベビーカーは無しです!
桜の花もすっかり散ってしまい、青々しくなった木々を見て「サクラないねー😧」というなるくん。
ちゃんと季節の移り変わりを感じて見てるんだなーと感心しました☺️
みんなで走り回って、運動不足も発散できて楽しかったかな?🤔
元気過ぎて、「どこの保育園ですかー?」と声をかけられちゃいました😇
なので「アップル園ですよー🍎」とばっちり宣伝してきたスタッフでした🙄
4/22のごはん⤵︎
☆鮭のちゃんちゃん焼き
☆ミニオムレツ
☆かぼちゃ煮
☆飛竜頭の旨煮
☆ごはん
みんなしっかり歩ける子なのでベビーカーは無しです!
桜の花もすっかり散ってしまい、青々しくなった木々を見て「サクラないねー😧」というなるくん。
ちゃんと季節の移り変わりを感じて見てるんだなーと感心しました☺️
みんなで走り回って、運動不足も発散できて楽しかったかな?🤔
元気過ぎて、「どこの保育園ですかー?」と声をかけられちゃいました😇
なので「アップル園ですよー🍎」とばっちり宣伝してきたスタッフでした🙄
4/22のごはん⤵︎
☆鮭のちゃんちゃん焼き
☆ミニオムレツ
☆かぼちゃ煮
☆飛竜頭の旨煮
☆ごはん
2017年4月22日土曜日
上手にできた🤗
今日はいろんな「できた」を激写してみました☺️
折り紙でカブトを作れた、さらちゃん、さくちゃん👧
パズルを上手に解くことができたれんくん🙄
ブロックや大きめの積み木で、おうちの完成を喜ぶはるくんと、あゆめちゃん🏠
りりぃちゃんや、ひなみちゃんも自分なりに遊べてました☺️
みんな上手に遊べたね🤗
4/21のごはん⤵︎
☆ギョウザ
☆若竹煮
☆ナスミート
☆マカロニサラダ
☆ごはん
☆キウイ
折り紙でカブトを作れた、さらちゃん、さくちゃん👧
パズルを上手に解くことができたれんくん🙄
ブロックや大きめの積み木で、おうちの完成を喜ぶはるくんと、あゆめちゃん🏠
りりぃちゃんや、ひなみちゃんも自分なりに遊べてました☺️
みんな上手に遊べたね🤗
4/21のごはん⤵︎
☆ギョウザ
☆若竹煮
☆ナスミート
☆マカロニサラダ
☆ごはん
☆キウイ
2017年4月21日金曜日
なんでも覚えます!!
今日も午前のお散歩は小さなお子ちゃまたちで、園の近くをぐるりとお散歩してきました☺️
途中であみちゃんが鳩🐦を見て「ワンワン!ワンワン!」と話してました🤔
誰しも通る道ですが、小さな子は何でも「ワンワン」や「ニャンニャン」になってしまうようです☺️
必死になって「ワンワーン」と追いかけつつ、鳩は必死に逃げてました😆
午後からは大きい子たちと歩いて児童館に行き、ボールで遊びました⛹️
子どもってなんでもスポンジのように吸収していくようで、ドンドンとボールの扱いが上手くなって来ました🙄
明日はお天気が少し崩れそうだけど、お散歩に行けたら行こうね🤗
4/20のごはん⤵︎
☆コロッケ
☆角麩のすき煮
☆マカロニのミートソースチーズ和え
☆まぜごはん
途中であみちゃんが鳩🐦を見て「ワンワン!ワンワン!」と話してました🤔
誰しも通る道ですが、小さな子は何でも「ワンワン」や「ニャンニャン」になってしまうようです☺️
必死になって「ワンワーン」と追いかけつつ、鳩は必死に逃げてました😆
午後からは大きい子たちと歩いて児童館に行き、ボールで遊びました⛹️
子どもってなんでもスポンジのように吸収していくようで、ドンドンとボールの扱いが上手くなって来ました🙄
明日はお天気が少し崩れそうだけど、お散歩に行けたら行こうね🤗
4/20のごはん⤵︎
☆コロッケ
☆角麩のすき煮
☆マカロニのミートソースチーズ和え
☆まぜごはん
2017年4月20日木曜日
お散歩日和でした☀️
今日はいいお天気でまさにお散歩日和でしたね☻
というこで、早速小さめのお子ちゃま達で園の近くをぐるりと歩きとベビーカーでお散歩しました☺️
目線が低いからか下を見て歩いてるからか、どこに行っても「葉っぱいっぱーい♪」とずっと話してました🤗
途中みんな葉っぱを使って、おままごと遊びに一生懸命になってしまい「帰るよ〜😲」と声をかけても「まだイヤだー😠」と帰るのに大変でした💧
少し大きめのお子ちゃま達でNHKに遊びに行き、センターのお姉さんにぬり絵を出して貰いました😍
紙をもらって絵を塗り出しましたが、ごうちゃんは机に背が後少し足らず、それでも一生懸命足を伸ばしてました😆
その姿にセンターのお姉さんが「可愛いー😍と」言っていて少し照れているごうちゃんでした☺️
また遊びに行かなきゃね😀
というこで、早速小さめのお子ちゃま達で園の近くをぐるりと歩きとベビーカーでお散歩しました☺️
目線が低いからか下を見て歩いてるからか、どこに行っても「葉っぱいっぱーい♪」とずっと話してました🤗
途中みんな葉っぱを使って、おままごと遊びに一生懸命になってしまい「帰るよ〜😲」と声をかけても「まだイヤだー😠」と帰るのに大変でした💧
少し大きめのお子ちゃま達でNHKに遊びに行き、センターのお姉さんにぬり絵を出して貰いました😍
紙をもらって絵を塗り出しましたが、ごうちゃんは机に背が後少し足らず、それでも一生懸命足を伸ばしてました😆
その姿にセンターのお姉さんが「可愛いー😍と」言っていて少し照れているごうちゃんでした☺️
また遊びに行かなきゃね😀
2017年4月19日水曜日
ドライブ組🚙はどーかしら…?🙄
昨日の嵐のような雨が嘘のように、やっとお天気になったので、午後から大きい子達はモリコロパークに出かけて行きました♪
その間、お部屋でお留守番のベビーちゃんたちは大きな障害物もなく自由に動き回れて超ご機嫌♪👶
いつもは大きい子が使うおままごとのオモチャで遊んだり、広いフロアでハイハイやアンヨをして楽しくすごしておりました(*^^*)
なんだか表情がいつもよりイキイキ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*してたような…(笑)
…ところでモリコロパークパーク組はどうだったのかなぁ…???
と、思ってた矢先に「ただいまー」の声が‼️
あ。
帰ってきましたよ?
……
……ふむふむ
……
行ったけど、行った人間全てが初見の場所で駐車場もですし、遊べる場所が把握できなかったようで駐車場近くの芝生ですこし遊んでタイムリミットだったようで…
アップル園には遠く、広すぎた所だったようです💦
うーん。
アップルっ子には「水族館」「動物園」&「児童館」がお似合い…ってことですかね〜( ̄▽ ̄;)
でも、またチャンスがあればリベンジしたいです☺️
4/18のごはん⤵︎
☆魚フライ
☆青椒肉絲
☆卯の花
☆マカロニサラダ
☆ごはん
☆スイカ🍉
その間、お部屋でお留守番のベビーちゃんたちは大きな障害物もなく自由に動き回れて超ご機嫌♪👶
いつもは大きい子が使うおままごとのオモチャで遊んだり、広いフロアでハイハイやアンヨをして楽しくすごしておりました(*^^*)
なんだか表情がいつもよりイキイキ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*してたような…(笑)
…ところでモリコロパークパーク組はどうだったのかなぁ…???
と、思ってた矢先に「ただいまー」の声が‼️
あ。
帰ってきましたよ?
……
……ふむふむ
……
行ったけど、行った人間全てが初見の場所で駐車場もですし、遊べる場所が把握できなかったようで駐車場近くの芝生ですこし遊んでタイムリミットだったようで…
アップル園には遠く、広すぎた所だったようです💦
うーん。
アップルっ子には「水族館」「動物園」&「児童館」がお似合い…ってことですかね〜( ̄▽ ̄;)
でも、またチャンスがあればリベンジしたいです☺️
4/18のごはん⤵︎
☆魚フライ
☆青椒肉絲
☆卯の花
☆マカロニサラダ
☆ごはん
☆スイカ🍉
2017年4月18日火曜日
もしもの為の…⚡️⚡️⚡️
今日は午前中に少しお外にお散歩に行けたもののその後は雨が降り止まないくらいでしたね☂️
月曜日で頼みの綱である児童館もおやすみです😢
先日熊本の地震から1年が経ちましたとニュースがやってました📺
なので…
避難訓練をしました‼️
いつ来てもおかしくないと言われる東海大地震に備え、揺れを感じたらすぐにベットの下に避難できるように訓練です‼️
幼稚園や保育園で過ごす子の中には大きくても指示聞きができない子もいましたが…
小さな子でも毎日アップル園で過ごす子たちは「まだ地震来るから隠れててね」と声をかければ静かに待てたりとスムーズにできてました😳
日頃からの声かけや先生たちとのコミュニケーションも大切ですね☺️
訓練はするものの、災害が起こらないのが1番いいですね😇
避難訓練が上手にできて体力が有り余ってる男子がいっぱいだったのでご褒美ではないですが、またイオンのキッズスペースで遊んできました!
高い避難訓練になったなー😇
月曜日で頼みの綱である児童館もおやすみです😢
先日熊本の地震から1年が経ちましたとニュースがやってました📺
なので…
避難訓練をしました‼️
いつ来てもおかしくないと言われる東海大地震に備え、揺れを感じたらすぐにベットの下に避難できるように訓練です‼️
幼稚園や保育園で過ごす子の中には大きくても指示聞きができない子もいましたが…
小さな子でも毎日アップル園で過ごす子たちは「まだ地震来るから隠れててね」と声をかければ静かに待てたりとスムーズにできてました😳
日頃からの声かけや先生たちとのコミュニケーションも大切ですね☺️
訓練はするものの、災害が起こらないのが1番いいですね😇
避難訓練が上手にできて体力が有り余ってる男子がいっぱいだったのでご褒美ではないですが、またイオンのキッズスペースで遊んできました!
高い避難訓練になったなー😇
2017年4月16日日曜日
断念しました…😭
朝のうちはまだよかったのですが、お昼になるにつれてだんだんと雨脚が強くなってしまいましたね☂️
新年度になったことだし、新しく遊べる場所を探しに行こうかと思ってましたが、雨が降り止まないので探検というのか、ドライブはお預け…😢
また晴れた日に探しに行って少し遊んで見た方がみんなも楽しみでしょ❓☺️
ということで安定の児童館で遊んで来ました‼️
土曜日といえど、なかなかの利用者数…😷
でも、みんなお利口さんに遊べたので、先生たちも鼻が高々でしたよ👺
いつも、これくらいお利口さんだともっと嬉しいんだけどなー😇
なるちかくんのママからお礼の品をいただきました‼️
先生たち用にと、お子ちゃまたち用に分かれていっぱいで嬉しかったです‼️
新年度になったことだし、新しく遊べる場所を探しに行こうかと思ってましたが、雨が降り止まないので探検というのか、ドライブはお預け…😢
また晴れた日に探しに行って少し遊んで見た方がみんなも楽しみでしょ❓☺️
ということで安定の児童館で遊んで来ました‼️
土曜日といえど、なかなかの利用者数…😷
でも、みんなお利口さんに遊べたので、先生たちも鼻が高々でしたよ👺
いつも、これくらいお利口さんだともっと嬉しいんだけどなー😇
なるちかくんのママからお礼の品をいただきました‼️
先生たち用にと、お子ちゃまたち用に分かれていっぱいで嬉しかったです‼️
2017年4月15日土曜日
今日のおやつは…🍩
どーしても弱いんですよね…
景品に…😭
今、ミスタードーナツではミスドのキャラとサンリオがコラボしたアイテムが景品というか、売りに出ています❗️
サンリオといえば、キティちゃん‼️
キティちゃんといえば、我らのももさんですよ‼️
昔のポイントカード時代ならともかく、今はドーナツ数個+景品といった形で売られています☺️
今は第3弾ということで、タオルケットが景品になってるのですが、お店によっては第2弾のクーラーバッグも選べるようで、ももさん即刻お買い上げでした😂
ということで、🍩だとすごい個数も必要だし、食べづらいのもあるのでお子ちゃまたちでも一口で食べれるサイズのものを買いました😳
今日のおやつはこれで決まりですね☺️
あっ、決してお店の回し者ではありませんので悪しからず✋😳
なゆちゃんとごうちゃんのパパからお土産を沢山、いただきました☺️
いつもご馳走様です😍
2017年4月14日金曜日
雨の次の日は…☂️
前日の雨で今年の桜もおわりかなーと思いきや、まだまだ楽しめました😆
雨の次は「サクラの雨」と言っていいくらいに桜吹雪を堪能して来ました☺️
そのおかげで歩道も桜の絨毯のようにピンク色になってましたよ🤔
いつもと違う光景にみんなワクワクしてました☺️
NHKにもお邪魔して遊んで来ましたが、行く道中にカラスを見つけたごうちゃんは「カラス、カーカー」とずっと言ってました🦅
そーすると、みんなも真似して「カラス、カーカー」とww
次に鳩を見つけると…
「鳩ぽっぽ、ポッポー」と🐦
みんなも切り替わって「ポッポー」の連呼ww
まぁ楽しいからいいか😆←
4/13のごはん⤵︎
☆ハンバーグ
☆イタリアンスパゲティ
☆ナルトとこんにゃくの甘辛煮
☆ブロッコリーのごまドレ和え
☆ごはん
雨の次は「サクラの雨」と言っていいくらいに桜吹雪を堪能して来ました☺️
そのおかげで歩道も桜の絨毯のようにピンク色になってましたよ🤔
いつもと違う光景にみんなワクワクしてました☺️
NHKにもお邪魔して遊んで来ましたが、行く道中にカラスを見つけたごうちゃんは「カラス、カーカー」とずっと言ってました🦅
そーすると、みんなも真似して「カラス、カーカー」とww
次に鳩を見つけると…
「鳩ぽっぽ、ポッポー」と🐦
みんなも切り替わって「ポッポー」の連呼ww
まぁ楽しいからいいか😆←
4/13のごはん⤵︎
☆ハンバーグ
☆イタリアンスパゲティ
☆ナルトとこんにゃくの甘辛煮
☆ブロッコリーのごまドレ和え
☆ごはん
2017年4月13日木曜日
新メンバーで🐠🐡🐟
水族館に行ってきましたー🤗
世間は新学期が始まったこともあって、今日の水族館は今までの中で1番と言っていいくらい空いてガラガラでした😂
ペンギンやイワシのトルネード、水中カメラショーなど普段は人ごみで行けないところもじっくりと時間をかけて見てこれました😆
スタッフも写真のアングルにこだわって沢山撮ってみましたよー☺️
午前中は桜吹雪の中、汗だくで走り回って疲れたのに、水族館でもはしゃいで疲れないのかな?🤔
夜ぐっすり眠ることに期待してますよ✨
4/12のこはん⤵︎
☆ぎょうざ
☆レンコンとちくわの炊き合わせ
☆塩焼きそば
☆菜の花のお浸し
☆ごはん
世間は新学期が始まったこともあって、今日の水族館は今までの中で1番と言っていいくらい空いてガラガラでした😂
ペンギンやイワシのトルネード、水中カメラショーなど普段は人ごみで行けないところもじっくりと時間をかけて見てこれました😆
スタッフも写真のアングルにこだわって沢山撮ってみましたよー☺️
午前中は桜吹雪の中、汗だくで走り回って疲れたのに、水族館でもはしゃいで疲れないのかな?🤔
夜ぐっすり眠ることに期待してますよ✨
4/12のこはん⤵︎
☆ぎょうざ
☆レンコンとちくわの炊き合わせ
☆塩焼きそば
☆菜の花のお浸し
☆ごはん
2017年4月12日水曜日
全力少年少女😆
某アーティストにこんなようなタイトルの曲がありましたね☻
午前中は第2のアップル園化しつつある児童館でいつもどおり遊んできました☺️
そして午後からは千種イオン(場所は吹上ですが)のなかにあるキッズパークに行ってきました🤗
でもこのキッズパーク…
有料なんです‼️😩
でも「たまには遊びに行こうねー☺️」って、お子ちゃまたちと約束してしまったので😢
雨の日でお外に行けないストレスなのか常日頃の鬱憤が、たまってるのか1分1秒を無駄にしない素早い動きにビックリ😅
そんなに早く動けるなら普段ももっと動いてよ‼️と言いたくなるくらい、20分と言う時間制限を全力で遊びきってました😂
終了の声とともに帰ってきたお子ちゃまたちは「あー楽しかった😍」と、満足げでしたw
お金を出して連れて行った甲斐がありましたね☻
またしばらくはお金のかからないところで遊ぼうね‼️☺️←
4/11のごはん⤵︎
☆カニクリームコロッケ
☆糸昆布、タケノコ、半平の煮物
☆マカロニサラダ
☆アサリの炊き込みご飯
☆みかん
午前中は第2のアップル園化しつつある児童館でいつもどおり遊んできました☺️
そして午後からは千種イオン(場所は吹上ですが)のなかにあるキッズパークに行ってきました🤗
でもこのキッズパーク…
有料なんです‼️😩
でも「たまには遊びに行こうねー☺️」って、お子ちゃまたちと約束してしまったので😢
雨の日でお外に行けないストレスなのか常日頃の鬱憤が、たまってるのか1分1秒を無駄にしない素早い動きにビックリ😅
そんなに早く動けるなら普段ももっと動いてよ‼️と言いたくなるくらい、20分と言う時間制限を全力で遊びきってました😂
終了の声とともに帰ってきたお子ちゃまたちは「あー楽しかった😍」と、満足げでしたw
お金を出して連れて行った甲斐がありましたね☻
またしばらくはお金のかからないところで遊ぼうね‼️☺️←
4/11のごはん⤵︎
☆カニクリームコロッケ
☆糸昆布、タケノコ、半平の煮物
☆マカロニサラダ
☆アサリの炊き込みご飯
☆みかん
2017年4月11日火曜日
桜だけじゃないんです☻
連日の雨で少し桜も元気がない様子…
でも、元気(だけ)が取り柄のアップルっ子はみんなお外に行きたがります😭
少し寒いけどお散歩行ってきました‼️
連日の雨の割には桜がそこまで散ってなかったのでお花見しながらのお散歩でしたが、お子ちゃまたちは上に咲くピンクの桜は飽きてしまったようでした😢
その代わり、足下の黄色の菜の花を見て「せんせー!黄色可愛いー!」と桜よりも菜の花を愛でてました☺️
みんなも充分かわいいよ😍
可愛かったのも束の間で、オアシスにつけば走り回ってわんぱくっぷりを披露してくれました😓
近々違うところにも遊びに行こうね😆
ひなみちゃんのママからお土産を頂きました!
ごちそうさまです💖
でも、元気(だけ)が取り柄のアップルっ子はみんなお外に行きたがります😭
少し寒いけどお散歩行ってきました‼️
連日の雨の割には桜がそこまで散ってなかったのでお花見しながらのお散歩でしたが、お子ちゃまたちは上に咲くピンクの桜は飽きてしまったようでした😢
その代わり、足下の黄色の菜の花を見て「せんせー!黄色可愛いー!」と桜よりも菜の花を愛でてました☺️
みんなも充分かわいいよ😍
可愛かったのも束の間で、オアシスにつけば走り回ってわんぱくっぷりを披露してくれました😓
近々違うところにも遊びに行こうね😆
ひなみちゃんのママからお土産を頂きました!
ごちそうさまです💖
2017年4月9日日曜日
製作スタート✨
せっかく桜も咲いたのに雨で嫌になってしまいますね😢
ということで、今日はお部屋で今年度分の製作物のスタートとして手形を取りましたー☺️
もう何回もやってるせいかみんな慣れたもので、インクにも躊躇なく手をベタベタ😀
んー、みんなお利口さんですね🤗
一年でどれだけ大きくなるのか楽しみです☻
ということで、今日はお部屋で今年度分の製作物のスタートとして手形を取りましたー☺️
もう何回もやってるせいかみんな慣れたもので、インクにも躊躇なく手をベタベタ😀
んー、みんなお利口さんですね🤗
一年でどれだけ大きくなるのか楽しみです☻
2017年4月8日土曜日
憧れの…
午前中は雨が強かったのでお部屋手渡し遊んでましたが、午後は雨が上がったのでお散歩へ🤗
NHKに行くといつもと違う様子…🤔
なんと‼️
体験ブースでは「クックルン」の衣装を着て写真が撮れました📷📷📷
普段テレビの前で、「◯◯はピンクね!」とか「◯◯は黄色の子ー」と言っていたのが現実に…😂
カメラを向けると嫌がっていた子もみんなノリノリでポーズをとり、衣装を着ることはノリノリでしたw
また行こうね🤗
4/7のごはん⤵︎
☆エビチリ
☆筑前煮
☆某半平の甘辛煮
☆野菜サラダ
☆ごはん
NHKに行くといつもと違う様子…🤔
なんと‼️
体験ブースでは「クックルン」の衣装を着て写真が撮れました📷📷📷
普段テレビの前で、「◯◯はピンクね!」とか「◯◯は黄色の子ー」と言っていたのが現実に…😂
カメラを向けると嫌がっていた子もみんなノリノリでポーズをとり、衣装を着ることはノリノリでしたw
また行こうね🤗
4/7のごはん⤵︎
☆エビチリ
☆筑前煮
☆某半平の甘辛煮
☆野菜サラダ
☆ごはん
2017年4月7日金曜日
最後まで仲良し😆
今日はお天気が少しづつ下り坂でしたね🤔
でも、ばっちり午前と午後に分かれて児童館に行って遊んできましたよー😆
日々、退園していくお友達が増えて行き、みんな少し冴えない感じでしたが遊ぶときはみんな笑顔でとりあえずよかったです☺️
年齢的にパズルができないはずのみおちゃんは、たまたま?偶然?ぴったりハマりました😬
少し年上で、パズルがハマらなかったれいんちゃんもそれにはビックリww
「なんでできたのー?」と不思議がってました😂
少し離れたところでオセロをしている子も、きっとルールは理解できてないけど白と黒をひっくり返して楽しそうに遊んでました☺️
退園していったお友達もたまには遊びに来てね😢
でも、ばっちり午前と午後に分かれて児童館に行って遊んできましたよー😆
日々、退園していくお友達が増えて行き、みんな少し冴えない感じでしたが遊ぶときはみんな笑顔でとりあえずよかったです☺️
年齢的にパズルができないはずのみおちゃんは、たまたま?偶然?ぴったりハマりました😬
少し年上で、パズルがハマらなかったれいんちゃんもそれにはビックリww
「なんでできたのー?」と不思議がってました😂
少し離れたところでオセロをしている子も、きっとルールは理解できてないけど白と黒をひっくり返して楽しそうに遊んでました☺️
退園していったお友達もたまには遊びに来てね😢
2017年4月6日木曜日
🐬久しぶりに🐠
久しぶりに水族館に行って来ました🐬
シャチ、カメ、ニモに大はしゃぎ🤗
1人だけ暗い雰囲気に怖気付いてか入り口で「こーわーいー😭」と大泣きしてましたが←
いつもはイルカやペンギンを中心に見てましたが今日は小さい魚をたくさん見て来ました☺️
「お魚」とわかるのでじーっ👀と観察するお子ちゃま達がいっぱいでした😆
またみんなで行こうね😀
またたくさんの方からお土産や御礼の品を頂きました☆
ありがとうございました😊
シャチ、カメ、ニモに大はしゃぎ🤗
1人だけ暗い雰囲気に怖気付いてか入り口で「こーわーいー😭」と大泣きしてましたが←
いつもはイルカやペンギンを中心に見てましたが今日は小さい魚をたくさん見て来ました☺️
「お魚」とわかるのでじーっ👀と観察するお子ちゃま達がいっぱいでした😆
またみんなで行こうね😀
またたくさんの方からお土産や御礼の品を頂きました☆
ありがとうございました😊
登録:
投稿 (Atom)