さぁ長〜いGWが始まりましたね😊
みんなはどこに行くのかな?🤔
お土産と、お土産話たくさん待ってますね😳
ケガとかだけはしないように注意しましょう✨
ブログはしばらくの間お休みになります🙏
ごはんの内容のみまとめてアップさせてもらいます😊
2019年4月28日日曜日
2019年4月27日土曜日
また会おうね😳
ママが里帰り出産の為に、しばらくお休みに入るじゅんたクン👨
泣いたり笑ったりして、みんなと一緒にお散歩いっぱいできたね!
今日はお手伝いもしてくれました😳📮
今度、登園してくるときは、お兄ちゃんになってるね🤔
また元気なお顔を見せてね😊
みなさんもGW楽しく過ごして下さい😊
泣いたり笑ったりして、みんなと一緒にお散歩いっぱいできたね!
今日はお手伝いもしてくれました😳📮
今度、登園してくるときは、お兄ちゃんになってるね🤔
また元気なお顔を見せてね😊
みなさんもGW楽しく過ごして下さい😊
2019年4月26日金曜日
雨上がりの遊び方✨
朝からの雨が上がったので、午後からはしっかり歩ける大きい子たちでお散歩♪
ショベルカーを見たり、タンポポの綿毛を見つけ「ふ〜っ」って吹いてみたり…
雨上がりのお散歩も色々発見できて楽しかったね☺️
大きい子達がお外に行ってる間、チビちゃん達は思う存分ブロック遊び‼️🧸
明日は晴れるかな❓お散歩にいけるとといいね〜😳
※昨日のブログを上げ忘れてました🙇♂️💦
2日分のごはん載せときます!!
ショベルカーを見たり、タンポポの綿毛を見つけ「ふ〜っ」って吹いてみたり…
雨上がりのお散歩も色々発見できて楽しかったね☺️
大きい子達がお外に行ってる間、チビちゃん達は思う存分ブロック遊び‼️🧸
明日は晴れるかな❓お散歩にいけるとといいね〜😳
※昨日のブログを上げ忘れてました🙇♂️💦
2日分のごはん載せときます!!
2019年4月24日水曜日
確信犯でした😑笑
今日は朝から1歳さん達がパワフル‼️
お部屋の中をきゃあ〜♪ きゃー♪…と走り出しました…
先生が注意するすると、一旦は止まるんだけど、気づくとまた、きゃあ〜〜♪ 💨
まだ1歳ですからね〜💦
わかってないのかなー?🤔
何度もその繰り返しです🤷♂️💦
そこで、注意した後、試しに園長先生が、お部屋を出たふりをしてみました…
案の定、またまた、「きゃあ〜♪」っと楽しそうに💨
そこで、園長がドアから急にお顔を出すと…
みんな一斉にビクン💦😰
その時の1歳さん達のお顔…🙄
しまった💧やばい…😓
そんなお顔でした🙄
ちゃんとお話きけるんだもの…
危ないから、お部屋では走らないでね!!!
4/23のごはん↓
☆カレーライス🍛
お部屋の中をきゃあ〜♪ きゃー♪…と走り出しました…
先生が注意するすると、一旦は止まるんだけど、気づくとまた、きゃあ〜〜♪ 💨
まだ1歳ですからね〜💦
わかってないのかなー?🤔
何度もその繰り返しです🤷♂️💦
そこで、注意した後、試しに園長先生が、お部屋を出たふりをしてみました…
案の定、またまた、「きゃあ〜♪」っと楽しそうに💨
そこで、園長がドアから急にお顔を出すと…
みんな一斉にビクン💦😰
その時の1歳さん達のお顔…🙄
しまった💧やばい…😓
そんなお顔でした🙄
ちゃんとお話きけるんだもの…
危ないから、お部屋では走らないでね!!!
4/23のごはん↓
☆カレーライス🍛
2019年4月23日火曜日
すれ違いだけど、悪いことする時は…🙄
今日は暑かったですね〜😎
急に暑くなると、身体も準備ができていなくて、バテちゃいますよね💦
そのせいか、今日のお昼寝はみんなグッスリ😪😪😪
ぐっすり寝たおかげかお昼寝後はパワーアップ😅
1歳さんの中には、よくも悪くもお友達に関わりたくて仕方ない時期のお友達が…
今日も積極的に近づくお友達と、1人で遊びたいお友達と追いかけっこ状態でした😅
そして、本日もキッチン探索隊は健在でした(苦笑)
悪いことする時だけは一緒なんだよなー😳笑
4/22のごはん↓
☆鶏ミンチのケチャップチリソース炒め
☆厚揚げ煮
☆ミニオムレツ
☆大根、じゃこ、大葉の油炒め
☆ごはん🍚
☆スイカ🍉
急に暑くなると、身体も準備ができていなくて、バテちゃいますよね💦
そのせいか、今日のお昼寝はみんなグッスリ😪😪😪
ぐっすり寝たおかげかお昼寝後はパワーアップ😅
1歳さんの中には、よくも悪くもお友達に関わりたくて仕方ない時期のお友達が…
今日も積極的に近づくお友達と、1人で遊びたいお友達と追いかけっこ状態でした😅
そして、本日もキッチン探索隊は健在でした(苦笑)
悪いことする時だけは一緒なんだよなー😳笑
4/22のごはん↓
☆鶏ミンチのケチャップチリソース炒め
☆厚揚げ煮
☆ミニオムレツ
☆大根、じゃこ、大葉の油炒め
☆ごはん🍚
☆スイカ🍉
2019年4月21日日曜日
隠れて色々してます🤤
キッチンが大好きなはるくん♡👦
今日もすきあらば 、キッチンでゴソゴソ…😳
今日は、はるクンの粘り勝ち⁉️
もも先生がお料理中のおかずの味見に成功‼️
モグモグ美味しそう〜🤤🤤
ヤッタネ😊
でもゴミとかは漁らないでね←🚮笑
4/20のごはん↓
☆サバ煮付け
☆ひき肉とジャガイモの炒め煮
☆小松菜の白和え
☆トマトとアボカドのサラダ🍅🥑🥗
☆ごはん🍚
今日もすきあらば 、キッチンでゴソゴソ…😳
今日は、はるクンの粘り勝ち⁉️
もも先生がお料理中のおかずの味見に成功‼️
モグモグ美味しそう〜🤤🤤
ヤッタネ😊
でもゴミとかは漁らないでね←🚮笑
4/20のごはん↓
☆サバ煮付け
☆ひき肉とジャガイモの炒め煮
☆小松菜の白和え
☆トマトとアボカドのサラダ🍅🥑🥗
☆ごはん🍚
2019年4月20日土曜日
チビちゃん達も頑張ります💪
新学期になり、毎日午前中はチビちゃんばかり👶
とっても穏やかなのはいいのだけれど、お片づけが、スムーズじゃないんですよね〜っ🤔
それもそのはず、春休みの間は大きい子が中心となってやっていたので、チビちゃん達は何もしなくても綺麗に片付いてたんだもの🙄
でも、そろそろ2歳になるお友達もいるので、できない年齢じゃないよね???🤩
。。という事で、始めてみました😜
お片づけ大作戦✌️
お散歩前にお片づけがちゃんとできたお友達からお散歩に行く事にしました🚶♂️🚶♀️
今まで、お片づけしなかった子はお散歩行けないからね💦
周りを見て、出来るようにしていきたいと思います🤔
4/19のごはん↓
☆ハンバーグ
☆フジッリ入り白菜とツナのクリーム煮
☆サツマイモのレモン煮
☆ごはん🍚
☆マンゴー🥭
とっても穏やかなのはいいのだけれど、お片づけが、スムーズじゃないんですよね〜っ🤔
それもそのはず、春休みの間は大きい子が中心となってやっていたので、チビちゃん達は何もしなくても綺麗に片付いてたんだもの🙄
でも、そろそろ2歳になるお友達もいるので、できない年齢じゃないよね???🤩
。。という事で、始めてみました😜
お片づけ大作戦✌️
お散歩前にお片づけがちゃんとできたお友達からお散歩に行く事にしました🚶♂️🚶♀️
今まで、お片づけしなかった子はお散歩行けないからね💦
周りを見て、出来るようにしていきたいと思います🤔
4/19のごはん↓
☆ハンバーグ
☆フジッリ入り白菜とツナのクリーム煮
☆サツマイモのレモン煮
☆ごはん🍚
☆マンゴー🥭
2019年4月19日金曜日
いいことだけど…🙄笑
今日もお子ちゃまは元気です…。
元気すぎます😂
幼稚園、学校から帰ってきて疲れているかと思いきや、彼らはまだまだ元気があるのですね😅
元気な事は いいことですが…
本当に元気すぎます(笑)
これが若さってやつなんですね←🙄
それに比べて午前中のチビちゃん達のお散歩は穏やかです〜😊
大きい子達は走って、走って、走り回って…🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🌬
まだまだ元気💪
おねがいだから…お部屋の中では走らないでね❗️❗️
小さいお友達もいるからね😊
4/18のごはん↓
🆕鶏肉の生姜焼き
☆ナスミートチーズ和え
☆竹輪、絹さやの卵とじ
☆春雨サラダ
☆ごはん🍚
元気すぎます😂
幼稚園、学校から帰ってきて疲れているかと思いきや、彼らはまだまだ元気があるのですね😅
元気な事は いいことですが…
本当に元気すぎます(笑)
これが若さってやつなんですね←🙄
それに比べて午前中のチビちゃん達のお散歩は穏やかです〜😊
大きい子達は走って、走って、走り回って…🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🌬
まだまだ元気💪
おねがいだから…お部屋の中では走らないでね❗️❗️
小さいお友達もいるからね😊
4/18のごはん↓
🆕鶏肉の生姜焼き
☆ナスミートチーズ和え
☆竹輪、絹さやの卵とじ
☆春雨サラダ
☆ごはん🍚
2019年4月18日木曜日
💮ちゃんとできました💮
新学期が始まり、アップル園の午前中は、チビちゃんのパラダイス🤤🤤🤤
今まで、大きい子達が使っていたブロックを思いのままに使えるようになり(笑)ちょっぴりお兄さん気分のチビちゃん達です👶
幼稚園や学校に通うみんなも少しずつ新しい環境に慣れてきた感じです😊
そんな中、今日から小学生のなゆちゃんは、1人で下校がスタート‼️🎒
雨☔️も降ってきたので、無事に帰って来るのか心配していましたが、学校で傘を貸してもらい「ただいまー!」と元気に帰宅!😳
「1人で帰ってこれたよ!😏」と、ドヤ顔で嬉しそうにみんなに報告するなゆちゃんでした😊
4/17のごはん↓
☆ミートコロッケ
☆ミートスパゲティ
☆キャベツと卵の炒め物
☆レンコン土佐煮
☆ごはん🍚
今まで、大きい子達が使っていたブロックを思いのままに使えるようになり(笑)ちょっぴりお兄さん気分のチビちゃん達です👶
幼稚園や学校に通うみんなも少しずつ新しい環境に慣れてきた感じです😊
そんな中、今日から小学生のなゆちゃんは、1人で下校がスタート‼️🎒
雨☔️も降ってきたので、無事に帰って来るのか心配していましたが、学校で傘を貸してもらい「ただいまー!」と元気に帰宅!😳
「1人で帰ってこれたよ!😏」と、ドヤ顔で嬉しそうにみんなに報告するなゆちゃんでした😊
4/17のごはん↓
☆ミートコロッケ
☆ミートスパゲティ
☆キャベツと卵の炒め物
☆レンコン土佐煮
☆ごはん🍚
2019年4月17日水曜日
準備のしすぎも良くない⁉️🤔
もう新しい元号が発表されてもう2週間が過ぎちゃいましたね🙄
平成もあと2週間でおしまいです🙄
お子ちゃま達の予防接種の為に予め病院で用紙をもらってきていたのですが、「元号が変わるのでもう一度書き直して下さい!」って言われてしまいました🏥😢
それに相まって待ち時間も多く、予防接種で2時間も足留め…😂
準備のし過ぎが裏目に出た1日でした😂
4/16のごはん↓
🆕揚げタラのミートソースがけ
🆕鶏肉ときゅうりの炒め物
☆野菜かき揚げ
☆ごはん🍚
☆デコポン🍊
平成もあと2週間でおしまいです🙄
お子ちゃま達の予防接種の為に予め病院で用紙をもらってきていたのですが、「元号が変わるのでもう一度書き直して下さい!」って言われてしまいました🏥😢
それに相まって待ち時間も多く、予防接種で2時間も足留め…😂
準備のし過ぎが裏目に出た1日でした😂
4/16のごはん↓
🆕揚げタラのミートソースがけ
🆕鶏肉ときゅうりの炒め物
☆野菜かき揚げ
☆ごはん🍚
☆デコポン🍊
2019年4月16日火曜日
パンダさんに会いに行ってきました🐼🐼
春の恒例?の旅行で今年は和歌山にあるアドベンチャーワールドに行ってきました😊
名古屋から遠いんですね😓
車で4時間半ですって😳
大阪のほうから回っていくので時間がかかるようです🤔
でもお子ちゃま達は喋ったり寝たりしてるので大変なのは茂せんせいだけど笑笑
園ではパンダの他に海の生き物もいてショーが楽しめるそうです🐬
また珍道中はもも先生に色々聞いてみてください😊
名古屋から遠いんですね😓
車で4時間半ですって😳
大阪のほうから回っていくので時間がかかるようです🤔
でもお子ちゃま達は喋ったり寝たりしてるので大変なのは茂せんせいだけど笑笑
園ではパンダの他に海の生き物もいてショーが楽しめるそうです🐬
また珍道中はもも先生に色々聞いてみてください😊
2019年4月14日日曜日
🐨🦒久しぶりに行ってきました🦁🐘
今日は久しぶりに東山の動物園に行ってきましたよ✨
寒くもなくぽかぽかの春日和でお子ちゃまも動物たちも活発でした😊
もちろんみんな成長してるのでたくさん歩いても「疲れたー😫」なんていう子はおらず、むしろスタッフの方が…🙄
年パスも更新したし、また頻繁に行けるといいね👍
寒くもなくぽかぽかの春日和でお子ちゃまも動物たちも活発でした😊
もちろんみんな成長してるのでたくさん歩いても「疲れたー😫」なんていう子はおらず、むしろスタッフの方が…🙄
年パスも更新したし、また頻繁に行けるといいね👍
2019年4月12日金曜日
滑り込みで行ってきました🍓
バタバタしていて中々行けなかったのですが、4月に入りやっと落ち着いてきたのもあって急遽行ってきちゃいました😳
いちご狩り🍓☺️
今年も明智ゴルフ場さんが管理しているイチゴハウスで楽しませてもらいました🤤
お子ちゃまたちも大喜びで、お腹いっぱいになるまで食べてましたよ🍓
また来年も来ようね🚗💨
いちご狩り🍓☺️
今年も明智ゴルフ場さんが管理しているイチゴハウスで楽しませてもらいました🤤
お子ちゃまたちも大喜びで、お腹いっぱいになるまで食べてましたよ🍓
また来年も来ようね🚗💨
2019年4月11日木曜日
心配してるフリをして…🤔
今日からごうきクン&こうきクンが幼稚園‼️
最近アップル園では、お口も達者で仲がいいんだか悪いんだかな強気な2人だけど(笑)
別々のクラスになった初登園は どんな風に過ごしたかな〜?
お迎えに行くと…
担任の先生が、みんなの前で今日のクラスの様子を伝えていました。その中のエピソードに「隣のクラスのお友達が気になって、お隣の教室に行っちゃう子もいました😅」…と。
ん???
それって…もしや🤔 (心当たりアルアルww)
帰り際に担任の先生から…
「ごうきくん、隣のクラスのこうきクンの事が気になってか、気がつくと隣の教室に行ってるんです😅何回も呼びに行くんだけど、こうきクンと遊んで、なかなか戻ってこないんです〜💦」
やっぱり🙄笑
ごうちゃん…(笑)
こうちゃんの事心配してる風だけど、ホントは一緒にいないと不安なのはごうちゃんだったりして???🙄
これから 同じクラスのお友達もいっぱい作って、幼稚園で楽しく過ごして来てね〜😁
4/10のごはん↓
☆鶏肉の甘酢あん
☆筑前煮
🆕パプリカとツナの粒マスタードサラダ
☆ごはん🍚
☆いちご🍓
最近アップル園では、お口も達者で仲がいいんだか悪いんだかな強気な2人だけど(笑)
別々のクラスになった初登園は どんな風に過ごしたかな〜?
お迎えに行くと…
担任の先生が、みんなの前で今日のクラスの様子を伝えていました。その中のエピソードに「隣のクラスのお友達が気になって、お隣の教室に行っちゃう子もいました😅」…と。
ん???
それって…もしや🤔 (心当たりアルアルww)
帰り際に担任の先生から…
「ごうきくん、隣のクラスのこうきクンの事が気になってか、気がつくと隣の教室に行ってるんです😅何回も呼びに行くんだけど、こうきクンと遊んで、なかなか戻ってこないんです〜💦」
やっぱり🙄笑
ごうちゃん…(笑)
こうちゃんの事心配してる風だけど、ホントは一緒にいないと不安なのはごうちゃんだったりして???🙄
これから 同じクラスのお友達もいっぱい作って、幼稚園で楽しく過ごして来てね〜😁
4/10のごはん↓
☆鶏肉の甘酢あん
☆筑前煮
🆕パプリカとツナの粒マスタードサラダ
☆ごはん🍚
☆いちご🍓
2019年4月10日水曜日
平穏な日が続きそうです😳
3月はバタバタしてましたが、4月に入って幼稚園や保育園に入った子が居なくなってしまい落ち着いた時間が流れるようになりました😳
急にいなくなると淋しいですね😢
新しいお友達が早く増えるといいね😊
お待ちしてますよー😋
急にいなくなると淋しいですね😢
新しいお友達が早く増えるといいね😊
お待ちしてますよー😋
2019年4月9日火曜日
㊗️入園、入学おめでとうございます🌸
今日は幼稚園や小学校の入園式、入学式が行われていて、街の至る所で初々しい姿が見られましたね😳
離れていってしまったお子ちゃまがいるのは悲しいですが、大きくなった姿を見られるのは嬉しいですね😆
特に小さい子は環境が変わって慣れるまで大変だと思いますが、そこは、お子ちゃまもパパやママも頑張りどきですよ💪
アップル園にもこれからやってくるお子ちゃまたちにも頑張ってもらい、新しくお友達を作ってもらいましょう😊
離れていってしまったお子ちゃまがいるのは悲しいですが、大きくなった姿を見られるのは嬉しいですね😆
特に小さい子は環境が変わって慣れるまで大変だと思いますが、そこは、お子ちゃまもパパやママも頑張りどきですよ💪
アップル園にもこれからやってくるお子ちゃまたちにも頑張ってもらい、新しくお友達を作ってもらいましょう😊
2019年4月6日土曜日
続々と…😢🌸
来週の頭に保育園や幼稚園の入園式を控え、アップル園を卒業していくお友達がいっぱいで寂しい限りです😢
それに伴い、たくさんのママやパパからお菓子などを頂きました🙇♂️
お世話になったのはアップル園なのに、ステキなママやパパさん、そしてかわいいお子ちゃまたちに出逢えて嬉しく思います❤️
新しい場所でも頑張ってもらいたいですね😢✨🌸
4/5のごはん↓
☆鰹のたたき
☆車麩の煮物
☆豚肉野菜炒め
☆切り干し大根
☆ごはん🍚
それに伴い、たくさんのママやパパからお菓子などを頂きました🙇♂️
お世話になったのはアップル園なのに、ステキなママやパパさん、そしてかわいいお子ちゃまたちに出逢えて嬉しく思います❤️
新しい場所でも頑張ってもらいたいですね😢✨🌸
4/5のごはん↓
☆鰹のたたき
☆車麩の煮物
☆豚肉野菜炒め
☆切り干し大根
☆ごはん🍚
2019年4月5日金曜日
2019年4月4日木曜日
先週までのごはん🍚
遅くなりましたが、ブログをお休みしてた期間のごはんパート2です🤤
29日は平日でしたがカレー🍛だったので写真は割愛🙄笑笑
30日は写真の撮り忘れです!(開き直り😌)
なのでメニューだけ貼っておきますね✨笑
30日は…
☆グリルチキン
☆筑前煮
☆ひじき煮
☆ツナもやし
☆ごはん
でした😊
29日は平日でしたがカレー🍛だったので写真は割愛🙄笑笑
30日は写真の撮り忘れです!(開き直り😌)
なのでメニューだけ貼っておきますね✨笑
30日は…
☆グリルチキン
☆筑前煮
☆ひじき煮
☆ツナもやし
☆ごはん
でした😊
2019年4月2日火曜日
🌸新年度始まります🌸
ついに新年度が始まりましたね😋
新しい元号も発表されて、平成も残り1ヶ月になりましたね🙄
新しい元号「令和」に早く慣れなきゃいけないですね🙄笑
余談ですが、昭和生まれの方が平成の間に結婚するために結婚ラッシュが起きてるそうですよ😌(園長よそ事の様に言ってますがw)
そして、平成の間に結婚できない人のことを「平成ジャンプ」っていうらしいですよ!!
某アイドルグループと同じですね←😂
そんなこんなで、もう少ししたら「令和生まれ」がアップル園にもやってくるのを楽しみにしてます😋
写真はブログお休み中に頂いた品々です🙇♂️
ごちそうさまでした🤤
新しい元号も発表されて、平成も残り1ヶ月になりましたね🙄
新しい元号「令和」に早く慣れなきゃいけないですね🙄笑
余談ですが、昭和生まれの方が平成の間に結婚するために結婚ラッシュが起きてるそうですよ😌(園長よそ事の様に言ってますがw)
そして、平成の間に結婚できない人のことを「平成ジャンプ」っていうらしいですよ!!
某アイドルグループと同じですね←😂
そんなこんなで、もう少ししたら「令和生まれ」がアップル園にもやってくるのを楽しみにしてます😋
写真はブログお休み中に頂いた品々です🙇♂️
ごちそうさまでした🤤
登録:
投稿 (Atom)